昨日の札幌は 重く湿った雪が降りやまず
雪かきする後ろから 白く変わっていきました。 北の春さん、寄り道せずに早くおいでーー こんにちは イヴままです。 男子しかいない イヴ家ですが イヴままのおひなさまを 毎年飾ります。 今年は 出すのが遅くなってしまったので ![]() 少し 長く飾ってあげましょう。 もう お嫁に行く予定はないので ( *´艸`) ![]() 帰省中の次男と主人が 揃う日があったので 先日 急に作った おひなさまごはん。 ![]() もっとじっくり 丁寧に作りたかったのですが ![]() 来年への課題としましょう。 今までの おひなさまごはんは コチラです ⇒ ★ ![]() つぼみが落ちやすい桃の花。 水を張った お皿に浮かべておいたら ぽぽぽっと開いてくれました。 ![]() 3月は ちいさな旅 ことりっぷ計画をいれていますので 今のところ 31日のみ 出展が決まっています。 現在は 入学式に向けていただいている オーダー品制作と シュエットさんへの納品ぶんの制作に励んでいます。 弥生月の3月は 夢見月という言い方もあります。 夢見るように 静かに春を待ち こころおだやかに過ごしたいと思います (*˘︶˘*).。.:*♡ ちいさなおくりもの企画抽選は もう少し もう少し お時間をくださいね。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて スポンサーサイト
|
![]() |
素敵なお雛様!! の、ご飯
![]() ![]() 凄い。
お雛様寿司ですか・・・ 本当の人形みたいです。 お雛様団子にΣ(゚д゚lll)ガーン
スゴイのひと言です こんばんは
豪華できれいでかわいいお雛様ですね♪ おひなさまごはんすごいですね~ これを急に作ったなんて>< イヴままさん、こんばんは!♪
にゃははは~♪ うずら卵のお顔でしたね~ 毎年見せてもらってますよね(^_-)-☆ うちも出したいけどニャンズにプラス フェレットまで増えましたからねー(^^; なかなかひな壇が飾れません(;_;) 出してあげないとあかんのはわかってるんですが・・・ 夢見月~♡ いい表現ですね☆彡 そちらはまだまだ厳しい季節でしょうが あと少し! あと少し辛抱しましょうね! ふぁいと♡
[2018/03/03 20:25]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/03/04 00:11]
| | #
[ 編集 ]
おひなごはん とっても可愛いですね
食べるのもったいない 悲鳴聞こえてきそう 弥生生まれの私 当て字で夢見は私の落款です ことりっぷしっかり楽しんできてくださいね 今年もイヴ家のお雛様とお雛様ご飯を
見られて嬉しい! 毎年、綺麗。と思って拝見してました。 お雛様ご飯も、食べて見たいなぁ〜 我が家はお雛様は出しましたが 特別、何もしませんでした。 お雛様は母が買ってくれたので 大切にしたいと思います。
[2018/03/04 07:27]
| URL | ルイまま #-
[ 編集 ]
桃の花 色が綺麗ですね。
お雛様ごはん 可愛くて食べるのが勿体ないです。 どこから食べるのだろう? 鯛焼きを食べるときに 頭、お腹、尻尾と?悩みます。 ご飯のお内裏様の方の頭の(冠) 丸い飾りは 何で出来ているのですか?
[2018/03/04 10:16]
| URL | おこちゃん #-
[ 編集 ]
こんにちは~。
お雛様、とってもキレイ。 それに作られた方のお雛様も、食べるのがもったいないほど可愛くって^^ 我家は娘がいるのに、飾るのも忘れてしまったんですから、今年は(^-^; こんにちは~~イヴちゃんイヴままさん~~
こちらはもう暖かくなりました!! この時期が一番、日本は長いな~と分かりますね? テレビで生中継を見ましたが、 猛吹雪、凄かったですね? 被害は?大丈夫でしたか? おひなさまごはん何時も可愛らしくて、 今年はどんなんかな~~と楽しみにしています~~ 桃の花、花だけになっても開くのは、初めて知りました~~ 綺麗な色ですね?
[2018/03/04 14:19]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはー♪ ありがとうございます(*´▽`*) 今年は時間も材料も少なくて 苦戦しちゃいました。 今度はもっとちゃんと作りたいですー こんばんは、イヴままさん。
まだまだ雪深い北海道。 コケないようにお気をつけあれ。 関東地方はもう暖かいですよ~ いつもながらに立派なひな壇ですね~ お雛様ご飯これは食べちゃうの勿体ないですね。 今年も良い出来栄えじゃないですか。 こちらの日曜版で杜衣の異変に気付いたのはさすがです。 今のところイヴままさんだけかな。 来週はイヴままさんにとって衝撃かも(^-^;
[2018/03/04 17:25]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはー♪ うふふ 本当のお人形みたいだなんて( *´艸`) ピック以外はみんな食べられますよー ![]() こんばんはー♪ ありがとうございます(∩´∀`)∩ そちらの空はいかがでしょう。 札幌は今朝の雨でずいぶん雪がとけました。 早くこいこいお花の季節ーーヾ(*´∀`*)ノ ![]() こんばんはー♪ ありがとうございますー(*´ω`*) 男子たちが全員いた頃は 自分の分を抜かして 4人分作っていました。 みんなお顔が違っちゃうの( *´艸`) ![]() こんばんはー♪ はいっ 私の大好きな うずらの卵ちゃんです(●´ω`●) 今夜のメニューもうずらちゃんの スコッチエッグですよー もう、どれだけ好きなのでしょう( *´艸`) 夢見月、キレイな表現ですよね。 ![]() 御子息様のご卒業おめでとうございます。 とても心に残るお式だったのですね。 拝読していてうるうるしちゃいました。 卒業生が歌う「3月9日」 想像しただけで涙の泉が崩壊しました。 そんな感動の旅立ちの日に ロザフィを身に着けてくださって 本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。 特別な日につけていただくアクセサリー これからも心を込めて 作っていきたいと思います。 ![]() こんばんはー♪ きゃはは 悲鳴ですか(;´∀`) それは少し怖いですねー うふふ 弥生月生まれって女の子らしくていいなー 姉姉さんにぴったりです。 当て字の夢見いいですね。 私も素敵な落款が欲しくなっちゃう。 今年もことりっぷを楽しみますよー ![]() いつもお雛菓子を送っていただき ありがとうございます。 我が家のお雛様も喜んでいます。 ね、娘の幸せを願って親が買ってくれた おひなさまですものね。 お互い大切にしましょうね(∩´∀`)∩ ![]() こんばんはー♪ この時期は桜も買いたくなるのですが お雛様にはやはり桃のお花ですよね。 おひなさまごはん、うちの男子たちは どこから食べていたのでしょう( *´艸`) ちなみに私は鯛焼きをいただく時は 尻尾からぱっくんちょします。うふふ お内裏様の冠はお大根と人参それから お正月用に買っておいたピックですよー ![]() こんばんはー♪ ありがとうございますー(∩´∀`)∩ 私のお雛様は七段の台を組み立てる時に ひとつひとつねじねじで留めるので 手間がかかるのですよー(^_^;) インフルエンザで大変だったようですね。 もうすっかりお元気になられましたか。 きっとおひなさまもわかってくださいますよ。 ねっ。 ![]() こんばんはー♪ そちらはもうお花が咲いていますものね。 私も早くお花たちに会いたいですー 先日の暴風雪の時は重く湿った雪で ぐったりでしたーー(;^_^A 桃のお花の包みを開けると つぼみがいっぱい落ちていたので 可哀想で水に浮かべました。 植物の力ってすごいですねー ![]() こんばんはー♪ 今朝少し降った雨のおかげで 雪の体積がぐーんっと減りました。 小路は解けた雪がざっくざくです。 凍ったら危険な予感ーー( ̄▽ ̄;)うふふ まぁっ 日曜版の来週、何がおきるのでしょう。 怖いけれど早く見たいーー うさぎ母さんに会いたいーー(∩´∀`)∩ おはようございます^-^
毎年イヴままさんのお雛様ごはんを見るのが楽しみなんです♪ いつか食べてみたいで~す! あっ、可愛くて食べるのがもったいないですね~ 小春日和の日が、チラホラと出始めました^ ^
でも、急に寒い日が戻ったりするから、 この季節、着るものに困るんですよね。。 このまま春まで一直線だと嬉しいですね! ままちゃん イヴたん こんにちは♪
ままちゃんのお雛様のお寿司毎年見るのが楽しみです 我家は段々と凝った物を作ることが億劫になってきました 寄る年波には勝てませんね ままちゃんのお雛様 素敵ですね 我々姉妹は引き揚げ者なので上海で没収されたそうです だからお雛様は長い間の憧れでした =^-^= ことりっぷ 良いですね~~ こんばんわ
ひな人形可愛いですね お雛様は女性の成長を祈っての母親の願いがこめられていますねー。
うちも女7人いましたので7段雛が飾っていましたが毎年壊れて頭の毛がはげたり怖い記憶があります。男は私一人でした・・・次兄は戦死。長兄は病死)汗) 最近は小子化ですのでひな壇をもってる家庭は少ないでしょうね。汗)侘しい世の中になりました。 昨日は凄い陽気でしたが明日から又寒波が来ますねー。汗まだまだ春は先の話ですねー。汗)
[2018/03/05 20:52]
| URL | 荒野鷹虎 #-
[ 編集 ]
こんばんは。お邪魔します。
3日はひな祭りとは全然かけ離れた 一日でしたが、 イヴままさんのところで 素敵なお雛様と桃の節句 味わわせていただけました♡(*^-^*)
[2018/03/05 23:00]
| URL | おきまちあき #1vmtGO4c
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/03/06 09:55]
| | #
[ 編集 ]
お寿司のおひなさま可愛いですねー(*´∇`*)
可愛いくて食べるのもったいないけど、 食べちゃいたいほど可愛いですぅー(;´д`) 春は名のみの風の寒さや♪
でもそこまで春が来てますよ。 もう転ばないですよね。 おひなさまごはんも桃の花も初めて見ました。雛飾りもすごいです。(^_^) https://www.youtube.com/watch?v=n_vWpnYv2FA ![]() こんばんはー♪ 嬉しいお言葉を ありがとうございますーヾ(*´∀`*)ノ 褒められて育つタイプなので 来年ははりきっちゃおうかしらー うふふ ![]() こんばんはー♪ まだもう少し気温が定まらないようですね。 そうそう、季節の変わり目は 着るものに困っちゃいますね。 旅行の時なども迷ってしまいますー 今月のことりっぷは 何を着たらいいのかしらん(*´▽`*) ![]() こんばんはー♪ 嬉しいお言葉をありがとうございますー 急に作ったので材料も少なくて 今年は苦戦しましたが 作ることができて良かったです(*´▽`*) そうでしたか・・・ お雛様への想いが募りますね。 はい、今年初のことりっぷ楽しみです。 ![]() こんばんはー♪ ありがとうございますーヾ(*´∀`*)ノ 女の子のお祭りは華やかで うきうき楽しくなっちゃいますねー ![]() こんばんはー♪ わぁ女性が7人いらしたのですね。 にぎやかで楽しいお雛祭りだったことでしょう。 今日の札幌も寒かったですね。 どうぞご自愛くださいね。 早く春が来ますようにーー(*´▽`*) ![]() こんばんはー♪ わぁ ありがとうございますー おひな様はまだ飾っています( *´艸`) お天気のいい温かい日に お片付けしようかしらと思っています。 3月3日当日は昨年も今年も ひとりで過ごしたので 私もなぁんにもしませんでしたよー ![]() 嬉しいご報告をありがとうございます。 あらたなわんちゃん生活が始まりますね。 私も楽しみにしています(∩´∀`)∩ ![]() こんばんはー♪ お言葉をありがとうございますー(*´▽`*) お顔がついたものって 食べるときに困っちゃいますよねー でも 作らずにはいられませんー( *´艸`) 誰かのために作るごはんは 作る側が一番楽しいのかもしれませんね。 ![]() こんばんはー♪ 早春賦、懐かしいですね。 papaさん地方の春は近くにいるでしょうか。 こちらの昨日今日は歩いていても つるっつるな道でしたー(;´∀`) 転ばないよう力を入れていたせいか あんよが痛いですー Re:春は近くにいるでしょうか。
こちらも寒さが戻って、また圧雪アイスバーンになりました。札幌は明日も真冬日ですね。春さん見かけたんですけどね、どこに隠れたかな?(^o^) ![]() こんばんはー♪ まだまだ気候が安定しませんね。 今日の札幌も風が強くて ものすごーーく寒い日でした。 春さんはどこかにかくれんぼしているようですね。 きっともう少しするとご機嫌で 現れてくれることでしょう( *´艸`) イヴままさん
イヴままさんのお弁当 そしておひなさまのお料理 以前から感動して拝見していましたよ。 料理から なんてかわいい方なんだろうってね。 私もなんですが 男の子のお母さん なのに私のようにブラウンのお料理じゃないもんね。 ![]() こんばんはー♪ ありがとうございます。 お弁当作りから離れてずいぶん経ってしまい 懐かしく想いだします。 ずっと見てくださって嬉しいです。 時々無性に作りたくなって お弁当箱を買おうとする私がいます( *´艸`) 一度わっぱ弁当というものを 作ってみたかったなー ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|