今日の札幌は 春らしいあたたかな日で
少しだけ 庭の手入れをしました (*´▽`*)
こんばんは イヴままです。
函館旅 記憶綴りの続きです。
ホテルからの眺め。
向こうに見えるのは 青森県。
夜には青森の街の灯が 輝いて見えました。

函館といえば ラッキーピエロ♪
ホテルの近くに クリスマスバージョン店舗を発見。

店内には 5,000体のサンタクロースがいるそうですよー

2階へ通じる階段に わくわくーー

大小様々なサンタクロースが 迎えてくれました。

定番のチャイニーズチキンバーガーを食べてー

ひとり散策開始です。
金森倉庫へGOーー
おひさしぶりのロンドンバス。

金森倉庫の向こうには 函館山。

倉庫内のSHOPを くるりと楽しんでー

ルナとイヴの こいのぼりーーヾ(*´∀`*)ノ

お気に入りだったクリスマスショップが なくなっていて
サンタクロースだけが 陽気なまま立っていました。

ハセストの前を とことこ歩いてー

函館に行くと必ず寄る いろはさんへ。
和洋折衷の雑貨が ずらーりと並んで
見るだけでわくわくするお店です。

札幌市内にも 3店舗ありますが
こちらの雰囲気が 一番好き。

日本最古のコンクリート電柱を見上げてーー


気になっていたお店 イリュージョンデコールさんを目指して
坂道を上って 行ってみました。

クリスマスが大好きなワタクシにとって

そこは 夢のような世界でした *:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:*

ピンク、ホワイト、レッド、グリーンと

センス良く飾られています。

キャンドルも たくさーん

見ているだけで美しいオーナメントも
色別に並んでいます。

華やかで上品な オリジナルクリスマスグッズたち。
イヴ家にも 少しだけ連れてきました。

また 函館に行く楽しみができました *:.。☆..。.(´∀`人)

きらきら うっとりを 堪能した後は ひとやすみ。

モダンなソファに座ると レトロな窓。

窓の色が テーブルに映ります。

目の前で お茶を点ててくださって

お抹茶セットを いただきました。
お菓子は期間限定の 道明寺粉のジュレ。

仕事を終えたイヴぱぱと待ち合わせて 空港へ。
今回 丘珠からプロペラ機で飛んだのは
飛行機から見た夜景が ものすごく奇麗だったと
イヴぱぱから聞かされたからです。
函館の夜景が 厚い雲の隙間から
ちらちら きらきら見えました。
途中の空は 銀河鉄道の夜を想像させる 深い青色で
飛行機の翼の先端が じゅじゅっときらめくのが
まるで火花のようでした。

札幌に近づくと 素晴らしい夜景が目に飛び込んできて
いつもよりさらに 窓に張り付いて 見ていました。

1泊2日の ことりっぷでしたが
満喫してきました。
来週はイベントが2回あるので
そちらも楽しみたいと思います。
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。
心から 感謝をこめて
スポンサーサイト