リラ冷えの頃が過ぎて
さわやかな気候を迎えた 札幌です。 リラはフランス語で ライラックの名前。 こんにちは イヴまま♡です 札幌大通公園のライラック。 ![]() 西11丁目から小さく見える テレビ塔。 ![]() ライラックが終わると 薔薇が咲く場所です。 もうじき 噴水の雫が 美しい弧を描きます。 ![]() 青空に白色が眩しい日でした。 とってもいい香りの 色白ちゃんは ヒアキンシフローラ ライラック カリフォルニアローズ。 ![]() 清楚なこのコは フレンチライラック フィルママン。 ![]() 艶やかな このコは フレンチライラック センセーション。 ![]() ハナズオウも 鮮やかです。 ![]() 後方の建物は札幌市資料館。 以前 お邪魔した記事は コチラです ⇒ ★ ![]() 待ち合わせ時間まで 足早に ライラックの香りを 楽しんだ後は 「町なかファームカフェ」さんで 打ち合わせという名の ランチ。 スティックオープンサンドと チリコンカンスープをチョイス。 ![]() 電車通り沿いにある こちらは 窓際の席から 電車を眺めることができます。 ![]() 香りとおしゃべりを満喫して 家に帰ると ご近所の方から ライラックの枝をいただきました。 濃い色が とっても綺麗です。 ライラックの香りで始まり ライラックの香りで終わった日でした。 ![]() 遠くで暮らす お友達への贈り物。 真っ赤な薔薇を咲かせました。 ![]() 「紺色とエンジ色で」と 素敵さんから ご注文いただいた 眼鏡チェーン。 夜空色のビーズを 繋いでみました。 お色のご指定は 学びと発見をいただきます。 お気に召していただけますように・・・ ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
こんにちは🌹
そちらもやっとライラックの季節が巡って・・ 毎年、見せて貰ってる札幌のライラック ここまで香りが漂って来るようです 紺色とエンジ色の組み合わせ これは意外な組み合わせですね 世界に一つだけの良い仕上がりです🌹
[2018/05/27 16:19]
| URL | マキシー #XH7b7Abc
[ 編集 ]
イブままさん、
こんばんは。 ライラック綺麗ですね。 この時期なかなか行けない私ですが、こうして札幌の香りが届くのはとても嬉しい私です。 資料館、、私も行ったよね?と、、、 あらら、、もう何年前になるのでしょうね。 ラブラブで、イブままさんと過ごした時間、なかなか別れられずに、、、いっぱい歩き、食べましたね。 素敵な時間をありがとうございました。
[2018/05/27 18:59]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
おはようございます^-^
ライラック、今年も咲きましたね~ いろんな色のライラックがあるんですね? 北海道の爽やかな春の空に似合いますね♪ 札幌も春の賑わいですね^ ^
こちらは、夏のような暑さかで始めています(汗) こんなに咲いている、生ライラックを見たいなぁ
![]() ![]() このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/05/28 20:14]
| | #
[ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。
もう札幌ももうすぐ初夏。 ついこの間まで雪降ってたのにね~ 綺麗な花々。 ここは東京で言うと昭和記念公園みたいなところですね。 やはり札幌の方がなにかとお洒落ですね。 何といっても空気が澄んでます。
[2018/05/28 21:18]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
ハナズオウにライラック きれいですね
いい香が一面漂っているのでしょうね 電車見ながらランチもいいですね ライラックの一日 私も過ごしたいです イヴままさん こんにちは~^^
札幌の街にライラックはお似合いですね~ それに お洒落なカフェでのランチもイヴままさんにピッタリ! いつも、キラキラ輝いているステキさんは私のお手本さんです(*^。^*)
[2018/05/29 10:29]
| URL | reimi01 #-
[ 編集 ]
お久しぶりです。ライラックの香り・・どんな香りなのかしら?紫色のイメージが強いのですが他の色も素敵ですね。
カフェランチのステックサンド、おしゃれですね~ 札幌は異国情緒あふれるモダンな街で憧れます。いつか絶対に行きたい場所のNO1です!!
[2018/05/29 13:39]
| URL | さくら3233 #-
[ 編集 ]
こんにちは~~イヴちゃんイヴままさん~
ライラック度の色も綺麗ですね~~ 北欧には沢山あるのですよね? いい香りでしょうね? かわいいケーキと思ったけど オープンサンドだったのですね? 真似っこしてみようかな!! 楽しそうですものね? すてきなメガネチエーンです~~ きっとお喜びになると思いますよ~~
[2018/05/29 13:50]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは~♪
ライラック~♪ この花が開花したっていうのはこちらでもニュースで流れてますよーヽ(^0^)ノ 昔パン屋に勤めていた頃 宅配関連の食パンの名前を「ライラック」と名付けて販売していたんですよん(*^。^*) 「町なかファームカフェ」さん お店から電車が見えるなんて最高~! だははははは~!ヽ(^0^)ノ
[2018/05/29 20:46]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは(*´▽`*) 札幌は花々が一斉に咲いて とても美しい季節を迎えています。 甘く優しい香りが届いたでしょうか。 待ち合わせまでのわずかな時間でしたが 思いっきり香りを吸い込んできました( *´艸`) ロザフィを始めてからというもの 色の組み合わせが楽しくて いただくご注文も学びに繋がっています。 ありがたいことですー ![]() こんばんは(*´▽`*) あちらこちらでライラックの花が ふわりといい香りを楽しませてくれます。 切ってしまうとどんどん香りを失ってしまうので いただいた枝はすぐにくんくんしました( *´艸`) 資料館デートの時は薔薇が咲いていましたね。 よく笑いよく食べた楽しい時間でした。 こちらこそいつもありがとうございます。 今度は何を食べますぅ? うふふ ![]() こんばんは(*´▽`*) ライラックは濃い紫色、藤色、白色 紅色などがあって一重や八重など 種類が多い花です♪ 花言葉もそれぞれ違うそうですよ。 さわやかな札幌へ是非いらしてくださいねー♪ ![]() こんばんは(*´▽`*) はい、春を待っていたかのように 札幌の花たちは嬉しそうに咲いていますよー まぁっ 大都会はもう夏なのですね。 今日の札幌は22℃でしたが お日様が力強くて暑く感じるほどでしたよー ![]() こんばんは(*´▽`*) はーい ぜひぜひ ライラックの香りをくんくんしに ばびゅーんっといらしてくださいね。 札駅でお待ちいたしておりますー♪ ![]() こんばんは(*´▽`*) 無事にお手元に届いたようで安心しました。 ご連絡いただきありがとうございます。 お気に召していただけて嬉しいです。 日々の生活の仲間入りをさせていただけて とってもとっても嬉しいです。 元気が出る魔法も注入しておりますので きっときっと明日からはパワー全開かと。 うふふ( *´艸`) 諸々了解いたしました。 ありがとうございますー ![]() こんばんは(*´▽`*) ね、この間まで真っ白な世界だったのに 現在は花と緑で彩られた 美しい札幌に変身しています( *´艸`) 昭和記念公園は行ってみたい場所の一つです。 空色のネモフィラが咲き乱れる頃に 行ってみたいと思っているの。 ![]() こんばんは(*´▽`*) 写真は大通公園の一番端っこで どちらかというと人もまばらで 好きな場所なのです。 木陰でのんびりお昼寝されてらっしゃる方も 何人か見受けられました。 札幌は今がいちばんいいシーズンですよー ![]() こんばんは(*´▽`*) 大通公園はもちろん 各お庭でもライラックが咲いています。 晴れた日にはどこからともなく 甘い香りが流れてきます。 いつかイヴ家にもちいさな木を お迎えしたいなと思案しています。 そちらもずいぶん若葉が茂って 摩周ブルーが美しさを増す季節ですね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) わぁーい おひさしぶりですーー ライラックは甘く優しく それでいてさわやかな香りなのですよ。 薫りをお届けできたら良いのにねーー♪ リラックス効果がある香りなのだそうです。 私は白い色が好きですーー♪ まぁっ 札幌大好きっ子にとって 嬉しいお言葉をありがとうございます。 いつの日かばびゅーんっといらしてくださいね。 美味しいうまうまもいっぱいですよーヾ(*´∀`*)ノ ![]() こんばんは(*´▽`*) 晴れた日は特に ふわーっと甘く優しい香りが 流れてきます。 種類もたくさんあって憶えきれないほどです。 香りの花といえば金木犀ですよね。 以前送ってくださった感動は忘れられません。 いつもいつもありがとうございます。 オープンサンド♪ぜひ真似っこしてください。 お好きな具材を乗せたら出来上がりー! 楽しいですよねーヾ(*´∀`*)ノ ![]() こんばんは(*´▽`*) 京都にもライラックのニュースが♪ 嬉しいですねーヾ(*´∀`*)ノ まぁぁ ライラックという名のパンですか。 いただいてみたかったですーー 甘い香りだったのかしら。 それともライラック色? んふふーー ふんわり美味しかったのでしょうね。 電車通りにあるお店って楽しいですよね。 ひとりでふらりと入って ぼーーっとお外を眺めるのもいいですね。 次回行ったらまた窓辺のカウンターに 座ることにしましょう。 ライラック、きれいですね。^±^ノ
ライラックが咲くと。初夏が来た気がしますよね。 ライラックが歌詞に入っている歌はこれ。 https://www.youtube.com/watch?v=29vO71hrcGA ポップコーンのブルーロマンスファーマシーです。 レコード買いました。^±^;・・・懐かしい おはようございます^-^
爽やかな北海道の春にはライラックが庭いますね。 どんな香りがするんだろう・・・? ライラックの次がバラなんですね~ こちらはバラもそろそろ終わって紫陽花の季節になってきました。 景色良い中でのお食事は美味しいですよね(^_^)
大通公園、一度行きましたが懐かしいなあ♪ ![]() こんにちは(*´▽`*) 札幌に初夏の香りを運んでくれる花です。 ポップコーンですか。 わぁ 初めて知りました。 体操のお兄さんと歌のお姉さんのようですね。 教えてくださってありがとうございまーす♪ ![]() こんにちは(*´▽`*) その土地によって 花の種類がたくさんありますね。 ライラックは優しく甘く上品な香りです。 香りをお届け出来たらよいのですが 枝を切ると香りが薄らいでしまうのです。 薔薇に紫陽花に・・・嬉しい季節ですね。 ![]() こんにちは(*´▽`*) 気持ちのいい景色は 目のごちそうになりますね♪ ふらりと入ったお店が 窓の眺めが良いと嬉しくなりますね。 札幌大通公園はさわやかな季節を迎えていますよ。 ぜひまた札幌にいらしてくださいねー ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|