イヴままさん、こんばんは♪
私は だいじょうぶい! だははははは~!(*^^) わーい! ドクターイエローだ!
[2018/07/07 22:28]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
ご心配のライン有難うございました
山賊のまだ奥の辺りで土砂災害 2人生き埋めを ニュースでばんばんやっていたそうであちこちから 電話やメール飛んできました 市町村合併で山間部が広範囲が岩国市 旧市内は被害なしでした ロザフィ製作 休憩取りながら頑張って下さいね 細かな作業肩や目にきますよ 昨夜は地震があり、驚きました
![]() 上州の大雨は、今は一休みのようです ![]() ![]() おはようございます
大雨で家の屋根まで飲みこまんと する勢いでおしよせていて これ以上被害が大きくならないのを 祈るばかりですね こんばんは、イヴままさん。
もう雨は止んだようですね。 河川の増水とか収まりつつあるのでしょうか? 台風が勢力弱めて進路外れたのが救いでしたね。 逆に中国地方が災害になってます。 あちら方面にもお友達多いから心配ですね。
[2018/07/08 20:23]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
イブままさん
こんばんは。 本当に大変な事になっている日本が、 心のすぐ近くで、泣いているようです。 被害がこれ以上大きくならない事を心から願っています。
[2018/07/08 21:07]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはー 嵐山からの中継を見るたびに 胸が痛みました。 本当にご無事で何よりです。 京の都が一日も早く再び 美しい街に戻るよう願っています。 ![]() こんばんはー 大好きな錦帯橋が壊れてしまうのではと 思うほどの豪雨でしたね。 土砂災害・・・本当に怖いです。 連れて行っていただいたあの山のお店は 大丈夫でしょうか。 あの時も途中の道で大きな岩が ごろんっと落ちていましたよね。 本当にくれぐれも気を付けてくださいね。 ロザフィ製作はいつも集中しすぎて 肩や目が・・・辛くなります。 昨日ボルタレンローションを購入してみました。 効くといいなーー ![]() こんばんはー 地震、怖かったでしょう・・・ 今回の記録的豪雨に 向かってくるスーパー台風 そして大地の揺れ・・・ 備品のチェックはしておきましょうね。 お孫さんたちもじゅうぶん気を付けてくださいね。 もう大雨は降りませんように・・・ ![]() こんばんはー ニュース映像で川の激しい濁流を見ただけで とても怖くなりました。 大切なおうちが水に飲みこまれる様は 胸が痛かったです。 もうこれ以上被害が出ないことを 心から祈るばかりですね。 荒ぶるさんもどうぞお気をつけてくださいね。 ![]() こんばんはー 雨があがったのですね。 早く水が退いてくれるといいのですが・・・ 土砂の片づけなど大変な作業でしょう・・・ 被害を受けた方々はもちろんのこと 救助活動にあたってらっしゃるみなさんも 災害復旧に労を費やしてらっしゃるみなさんも 二次災害に遭われないよう願うばかりですね。 台風の進路が外れたのですか。 もう、遠くの遠くのすごーく遠くの 誰もいないところに ひそやかに去っていただきたいものですね。 ![]() こんばんはー ここ数年は地球規模で 大きな災害がおきているように感じます。 空の神様も 海の神様も 大地の神様も 怒りを鎮めてほしいものですね。 今もどこかで不安な夜を過ごしてらっしゃる方々に 一日も早く平常な毎日が戻ってきますよう 祈るばかりです。 自然の力に圧倒された先週。。
少しづつ明らかになってきた被害の大きさに驚かされるばかりですよね。 おはようございます^-^
昨日から雨も止んでやっと晴れてます。 今回はホント、よく降りました・・・ 京都も桂川が氾濫しなくてよかったです。 イヴままさん こんにちは。
この度の大雨、ママさんちにも何の支障もなく良かったです。 でも、大雨での各地の甚大な被害を思うと、 心が痛みます。 ブロ友さんに被害が無い事をお祈りします。
[2018/07/09 11:19]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
はい、いろんな体験しましたが。
無事です~ もっともっと被害の大きい地域と比較したら申し訳無いです。 イヴままさん、こんにちは。
尋常じゃない雨でしたが ここまでひどいとは思ってもみませんでした。 通行止めの箇所も減ってきましたが まだ道路も鉄道なども復旧のめどがたってない所もかなりあります。 今日もまた新たに広島で川が氾濫したようです。 天候は回復してきましたが まだまだ二次災害が起こってるようなので予断は許せない状況です。 これ以上の被害が起こらないことをほんと祈るばかりです。
[2018/07/10 14:33]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
ままちゃん イヴたんこんにちは♪
この度の集中豪雨多くの犠牲者を出しました あまりにも自然災害が多く心を痛めています 地震もさる事ながら台風や大雨の怖さ半端ではありませんね しかもこの暑い中での後片付け 尋常ではないですね 災害地の皆様の事を考えると暑いなどとは言ってはいられませんね ご高齢の方は精神的にも金銭的にも厳しい夏になりそうです ![]() こんばんは。 自然はとても美しくもありますが 時にこんな風に大きな力をもって 襲い掛かってきますね・・・ かけがえのない命が奪われてしまったことに 胸が苦しくなります。 ただただ祈るばかりです。 ![]() こんばんは。 そちらは本当に大変でしたね。 お仕事先の被害などもなかったでしょうか。 渡月橋付近からの中継から 桂川の濁流を見て息を飲みました。 宇治神社に行くときに渡った橋は 大丈夫だったでしょうか。 お邪魔したいろんな土地の 美しい光景が目に浮かんで とても心配になりました。 ![]() こんばんは。 北海道のご心配もいただき ありがとうございました。 ようちゃんさんの地域も被害がなく 安心いたしました。 おっしゃるとおり各地のおともだちが とても心配ですね。 お会いしたことがなくても ご縁をいただいている方々を 大切に思っています。 どなたもご無事でと願うばかりです。 ![]() こんばんは。 帰宅困難で大変でしたね。 無事にご自宅に戻られた時には ほっとなさったことでしょう。 本当にお疲れ様でした。 各地の被害が拡大している様子を 見るたびに胸が痛みます。 梅雨明けの暑い中 どんなに大変でしょう。 少しでも札幌の涼しさを 届けてあげたいものです。 ![]() こんばんは。 広島県府中町の榎川が氾濫したと ニュース速報が入った時にも すぐに広島のお友達に連絡をしました。 晴れていても急に氾濫するのですね。 自然の猛威は本当に恐ろしいものです。 復旧には時間がかかりそうですね。 お水やお洋服など物資が不足していること 暑さで体力が奪われてしまうこと そして精神的なストレスなど 本当に本当に大変だと思います。 かのぼん師匠もお仕事などくれぐれも 気を付けてくださいね。 ![]() こんばんは。 近年は各地で地球規模の自然災害が 多く起きていますね。 雨がこんなに怖いものだと 考えたことはありませんでした。 梅雨明けの厳しい暑さの中 飲料水などの物資も 人の手も不足しているのだと思います。 家を失い家族を失い 途方に暮れながらも 目の前のことを片付けなければいかないという 心の葛藤を想うと言葉もありませんね・・・ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|