新千歳空港イベント出展の翌日
ちいさな旅に出かけ 旅から戻った翌日は ハツキタさんのイベント出展でした。 雲ひとつない青空の屋外イベントでしたが 大勢のお客様が途切れることなくいらして 大変な賑わいで ロザフィもずいぶん嫁いでいきました。 お世話になったみなさま ありがとうございました。 こんばんは イヴまま♡です。 ここからは旅の記憶綴りを ちらりと書いていきます。 まずはサロマ湖へ。 日本では3番目 北海道では最大の大きさの湖です。 ![]() そして常呂(ところ)町へ。 こちらは LS北見が練習しているカーリング場です。 ![]() カーリング娘ちゃんたちの可愛いポスター発見。 ![]() 常呂にあるカフェ 「しゃべりたい」でランチ。 ![]() ホタテフライカレーを いただきました。 オホーツクエキスが入っているのか コクのある美味しいカレーでした。 ![]() 涼やか色の 流氷ソーダ。 大きなバニラアイスが どどーーんっと乗っていて大満足。 ![]() お店のドア付近には ストーンが置いてありました。 カーリング娘ちゃんたちも 訪れるのかもしれませんね。 ![]() 紋別海洋公園には 流氷砕氷船 初代ガリンコ号が飾られていました。 ジェットモグラみたいな ドリルで 流氷の海を進んでいったのでしょうね。 ![]() 現在のガリンコ号Ⅱは 夏期はデッキから釣りもできるようです。 乗組員のみなさんが 明るく挨拶してくださったのが とても印象的でした。 ![]() お久しぶりの カニの爪オブジェにご挨拶。 高さ12メートルの カニの爪です。 以前の記事はコチラ ⇒ ★ ![]() 気分だけLC北見の一員になりました。 最近は顔出しパネルが好きなワタクシです( *´艸`) ![]() オホーツクラベンダー畑。 ![]() ラベンダーの向こうにオホーツクの海が広がります。 この日は海の色が とってもキレイで まるで 美瑛の青い池のような色をしていました。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
カーリング娘さんたちは、こういう綺麗な場所で育ったんですね
![]() ![]() どこも、とても涼しげ♪
もうすぐ8月、まだまだ暑さが続く夏。 バテずに乗り切りたいですね!! おはようございます^-^
イベント盛況で何よりです。 カーリング娘たちの中にイヴままさんが顔を出されているんですね♪ ![]() おはようございます(*´▽`*) のどかで静かでいいところですよー カーリング娘ちゃんたちの素朴な美しさが こちらで伝わったでしょうかー 今日も暑いですが どうぞご自愛なさってくださいねー ![]() おはようございますー(*´▽`*) ねー 本当に暑すぎる夏ですね。 オホーツクの旅はとても涼しくて 快適でしたが 札幌に戻ると30℃で溶けそうですー 大都会はもっともっとですよね。 どうぞ体調に気を付けてくださいませー ![]() おはようございますー(*´▽`*) おかげさまで素敵さんに たくさん嫁いでいって品薄になっています。 次のイベントに向けて制作していますが 間に合うかちょっと心配ーー(;^_^A そうですっ カーリング娘ちゃんの中に おばたんが混じっております。うふふ このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/07/30 10:01]
| | #
[ 編集 ]
空も海もラベンダーもキレイ(´∀`艸)♡
行ってみたいなぁ♪
[2018/07/30 11:14]
| URL | mikan-tii #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|