昨日の百合園での最終イベントで
お世話になったみなさま ありがとうございました。 写真は次回、掲載したいと思います。 こんばんは イヴまま♡です。 新潟旅綴り 最終回です。 沼垂(ぬったり)で朝市があるよー そう次男が教えてくれていたので 最終日に お邪魔しました。 前回 沼垂に行った時は夕暮れで もう閉まってしまっていたお店もあり もう一度行きたかった場所でした。 こちらの 「沼ネコ焼き」は いろんな種類の絵柄とお味があって とても可愛いおやつ。 ![]() 時代を経た商店街を リノベーションしたお店が並ぶ沼垂テラス。 ![]() ハチミツplusさんの店内には アンティークな 優しい灯り。 ![]() ディスプレィの参考になります。 ![]() 前回とても気に入った 本屋さん。 熱心に本を選んでらっしゃる方がいっぱいでした。 ![]() 可愛い笹だんごパンを発見♪ ![]() 布バッグに 繊細な絵を描いてらっしゃる方も。 ![]() 農機具などをたくさんぶら下げたお店。 カメラを向けたら店主のおじいさまが嬉しそうでした。 ![]() 沼垂の朝市を楽しんだ後は レトロな 上古町商店街 (通称カミフル)へ。 古町糀製作所 ![]() 薔薇入りの糀って 初めてーーヾ(*´∀`*)ノ ![]() ベンチに座って いただきましたー♪ ![]() 奥に神社があったのでお参りに行ってみました。 白山神社です。 ![]() 神社に隣接した白山公園では 蓮の花が満開で 夢のような光景が広がりました。 ![]() カミフルのマークでしょうか。可愛いですね。 ![]() 野球狂の歌の 登場人物モニュメントが並んでいた通り。 ワタクシは その本を読んだことがないのだけれど 水原勇気ちゃんの像の隣で 真似っこ。 商店街のおじさまが にこにこしながら見ていました。 ![]() 休憩に立ち寄った ニワトリカフェでいただいた イヴ模様の カプチーノ。 ![]() 最後に 笹団子屋さんで お買い物。 ![]() 笹の葉とイ草のいい香りがしましたよー ![]() 新潟空港に展示してある たらい舟。 佐渡ヶ島では このように立って 漕がせていただきました ( *´艸`) ![]() 新潟は 高橋留美子さん、赤塚不二夫さん 小畑健さん 水島新司さんなどなど 著名な漫画家さんを多く輩出しているそうです。 ご参考までに 今回の旅記事でご紹介したところが 以下に登場しているそうです。 沼垂テラス商店街 ⇒ 闇金ウシジマくん 25巻 白山公園 ⇒ めぞん一刻 5巻 本をお持ちの方は 見てくださいませー つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
こんばんは、イヴままさん。
新潟は何度も行ってますが、沼垂って初めて聞きました。 なんか懐かしさを感じられる場所なんですね。 なるほど、新潟は著名な漫画家さんを輩出してるんですね。 そう言えばドカベンに出てくる明訓なんて学校ありましたね。 イヴままさんほんと楽しそうですね、あやかりたいな。
[2018/08/20 22:02]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
イヴままさん こんばんは~
美味しそうなおやつがいっぱい載ってますね(#^.^#) いろんな場所に観光に行って元気だわ! たらい船は乗る時、怖そうな感じがするのですが・・・ 大丈夫だったのかな。
[2018/08/20 23:10]
| URL | リリカ #-
[ 編集 ]
美味しそうなお菓子がいっぱい
イヴままさんにピッタリな薔薇入りの麹 美味しそうですね 笹団子は大好きで時々お取り寄せします お餅系好きなのと風味が大好きです あちこちにコトリップ いいですね~ 最近は行けないので画面こちらで楽しませて頂いてます 新潟は行った事がなく、イヴままさんも楽しそうで私もいっしょに楽しくなって読ませていただきました。
美味しそうだし、有名な漫画家がそんなにたくさんいたなんて全然知らなかった。 イヴままさんの髪型すてき、憧れです^^ 新潟の旅、とっても素敵でした^ ^
私もいつこ、色々な場所を旅したいです♪ 笹団子のイイ香りがしてきたような
![]() ![]() イヴままさん、お若い!真似をしようって言う気持ちになれることうらやましいわ。
あ、昔、生徒さんとクラーク博士の真似をしたわ。 若かったから! 新潟もいいところですね。
[2018/08/21 10:41]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
こんにちは^-^
パッケージがこんな風に柄になっているのは、見ていて楽しいですね♪ イヴままさん、こんばんは~♪
沼ネコ焼き~♡ これはいつかいただきたいわ♪ イヴちゃん模様の カプチーノ~ヽ(^0^)ノ これはオリジナルで作ってもらえるのかな? 赤塚不二夫さんは私が尊敬してる漫画家さんです あんな破天荒な人、大好き!(*≧∀≦*) 次男さんとの楽しい忘れられないいい旅になったようですね(#^.^#)
[2018/08/21 20:03]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
![]() こんにちはー(*´▽`*) 沼垂商店街は広くはないですが ノスタルジックな雰囲気が魅力でした。 リノベーションした各所で 作家さんたちがご活躍されていましたよ。 あ、ドカベンさんの像もありましたー イヴぱぱはそこで撮りました( *´艸`) 7体くらいの野球選手の像がありましたが 水原勇気さんだけ何となく知っていたので 撮ってもらいました。 毎日楽しまなくちゃ人生損しちゃうので 今日も口角上げていきましょー♪ ![]() こんにちはー(*´▽`*) 可愛い美味しいものには アンテナがぴぴぴ♪っと反応するのです。 もちもちしたおやつをいっぱい食べて 身体も更にもちもちになって帰ってきました。 たらい舟ね、怖くて怖くてとても嫌だったのですが 本当に楽しかったですよーー♪ へっぴり腰のワタクシを ちゃんと手を引いて乗せてくださったので 大丈夫でしたよーヾ(*´∀`*)ノ ![]() こんにちはー(*´▽`*) 麹は体にいいですものね。 麹甘酒を手作りされてらっしゃる方も たくさんいらっしゃいますね。 薔薇入りはほのかな香りで美味しかったです。 笹だんごは事前に申し込んだら 体験もできたようです。 いつかまた新潟に行く時があったら 作ってみたいなー♪ ![]() こんにちはー(*´▽`*) ありがとうございますー 私も新潟にお邪魔したのは 2回目なのですが お米の産地なのでもちもち美味しいおやつや かりっと美味しいおやつがたくさんありました。 以前行ったせんべい王国では おせんべい焼き体験もして面白かったですよ。 髪型ですかーーわぁありがとうございます。 暑かったので ぼっさぼっさになっています(;^_^A ![]() こんにちはー(*´▽`*) 読んでくださってありがとうございます。 いつも写真が多くて 長い記事になってしまうのですが 嬉しいお言葉が励みになります。 また次のことりっぷも楽しんできますねー♪ ![]() こんにちはー(*´▽`*) 笹団子の香りが届きましたかー♪ 良かったーー うふふ 作っている様子を見てきましたが イ草を巻く時はぎゅぎゅっと力を入れて 手が痛くなるのではと思いました。 こんな風に作ってくださるから私たちは 美味しくいただくことができるのですねー ![]() こんにちはー(*´▽`*) 旅先では知り合いもいないですし 何でもトライできちゃいます。 旅の恥はかき捨てって言いますし♪ 最近は顔出しボード?を見つけたら すすすっと近くに寄っていく私です( *´艸`) クラーク博士のポーズは みなさん真似しますよね♪ 指をさしている方向は 遙か彼方にある永遠の真理だそうですよ。 ![]() こんにちはー(*´▽`*) 可愛い美味しいおやつが大好きです♪ 沼ネコ焼きは袋を開けても お顔がありましたよー 笹団子パンはパッケージがパンダで 可愛いかったので お写真を撮っていいかお聞きしたら 「いいよー!アップで撮ってねー!」 とハイテンションなお兄さんたちでした♪ ![]() こんにちはー(*´▽`*) ねーっ にゃんちゃんと暮らしている方にとっては たまらないでしょうー( *´艸`) いろんな種類のネコ焼きがありましたよ。 載せていませんがこの後 本物の沼ネコちゃんにも会いました。 カプチーノは見本にプードル模様があったので お願いしました。 このカフェはパフェも美味しそうでしたし 接客もとてもさわやかでした。 赤塚不二夫さんを尊敬されてらっしゃるのですねー 私は何でもできちゃうかのぼん師匠を 尊敬していますよー んふふ♪ こんばんは
沼ネコ焼きかわいいですね~ 形もちゃんと猫ちゃんになっていて 表情もいっぱいで見ているだけでも ほっこりしますね☆ 楽しそうに満喫していてそれが写真の イヴままさんからも伝わりますね♪ ですね~新潟は結構著名な漫画家さんが 誕生してますよね イヴままさん こんばんは~^^
楽しかった旅の様子 見せて頂きました♪ 長岡での花火もとってもお上手に撮されて 流石に何でも撮りなれてる感じがしますね^^ いつも優しさに溢れたブログに 私の心もハッピーです(*^。^*)
[2018/08/22 21:00]
| URL | reimi01 #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/08/23 07:26]
| | #
[ 編集 ]
![]() こんにちはー(*´▽`*) ねーっ 可愛いですよねー♪ 前回は買うことができなかったので 今回沼垂にお邪魔して真っ先に ネコ焼きちゃんを購入しました。 たくさん種類があって選ぶのも楽しかったですよ。 新潟は漫画家さんが多いのですねー 私は知らなかったので なぜここに像が?という感じでしたが 勉強になりましたよー ![]() こんにちはー(*´▽`*) ありがとうございます。 旅はリフレッシュできるので さぁまた頑張ろうー!という気持ちにもなれます。 でも 新千歳空港に着くといつも 私はやっぱり北海道が好きだなーと あらためて感じます。 花火の写真はスマホで撮ったのですが 難しいですねー 特に長岡の花火は大きすぎて 画面に収まり切れませんーー( *´艸`) ![]() こんにちはー(*´▽`*) はい、実は新潟に着いてすぐ このたらい舟に乗って撮ってもらいました。 そして帰りにもまた・・・笑 吉鉄ダンプってママさんダンプのことかしら。 出番がないのはいいことですね。 わぁ 従妹さんが漫画家さんですか。 村上左知さん、素敵な方なのでしょうねー このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/08/23 10:20]
| | #
[ 編集 ]
![]() やだー 大丈夫ですかーー 溶けないでくださーい! 今年の夏は尋常じゃないですものね。 39℃なんてまるでインフルエンザ(;´Д`) 黄色い泡泡をごっきゅんと飲んで 乗り切ってくださいね。 台風の風に乗ってばびゅーんっと そちらまで飛んでいきたいなー( *´艸`) はじめまして!インスタでコメントした者です。
沼垂は私の家から車で10分くらいなので、朝市、よく行きますよ。今月は旅行と重なったので行きませんでしたが。古町のニワトリカフェ、行きたいんですけどなかなか行く機会がないのです。子どもが小さいので…いつか行きたいな♡
[2018/08/23 22:57]
| URL | きょん #-
[ 編集 ]
![]() こんにちはー(*´▽`*) わぁぁ 嬉しいです♪ お言葉ありがとうございます。 沼垂のお近くにお住まいなのですねー 朝市はすごくにぎわっていましたよ。 ボーダーの服などを身に着けていくと なにかいいことがあるようで ボーダーさんがたくさんいらっしゃいました。 ニワトリカフェは偶然入ったのですが さわやかな接客でとても良かったです。 硝子ジャーに用意されているアイスティーが フリーサービスでしたよ。 大きなパフェでお子さんのお誕生日を お祝いされている方もいました。 きょんさんもいつかお子さんと一緒に 楽しんできてくださいねー♪ こんばんは!(^o^)
なんと沼垂まで来られてたのですね。 あそこは昔、沼垂市場通りと言われていた場所で、長屋には飲み屋も並んでいました。時代は大型店舗化していくなかでシャッター通りとなったのですが、今から3年ほど前でしょうか、活性化の為、若いオーナーたちに託されて沼垂テラス商店街として新商店街が誕生したわけです。(*^^*) この沼垂地域は私と同じ中学校エリアです。ですから歩いていけます。(^.^; ちょっと離れた場所で同級生夫婦もお弁当やさんを30年くらいやっています。 水原勇気を知ってましたか!?水島新司の漫画に出てくる像がいっぱい有ったかと思いますが、アブさんとかドカベンに出てくる人物も多かったと思います。 高橋留美子さんのめぞん一刻は、お酒のラベルにもなっていますし、・・・ 自分では書くような事とは思っていないものでも、県外から来られた方がこうして紹介して頂くといつも歩いているような場所さえ新鮮に映るものなのですね。(;´∀`) 教えて頂いた気分です。ありがとうございました。(・∀・) ![]() こんばんはー(*´▽`*) 最初の頃は読み慣れなくて 「ぬまたれ」と連呼して次男に笑われていました。 沼垂テラス商店街は魅力ある処ですね。 歩いて行けるなんていいですねー 私は特にこのシャビーな感じの本屋さんが お気に入りです。 移動した場所で偶然 漫画の登場人物の像を見つけました。 7体ほど立っていたかと思います。 主人はドカベンさんと撮ってあげました。 私も他所様のところで 北海道、札幌の旅行記を拝見すると 嬉しくなりますヾ(*´∀`*)ノ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|