モスラの映画のロケ地って北海道だったんですねー(;゜0゜)
やっぱ北海道は東京にはない雄大な自然でいっぱいですねー。 ヒグマの看板見て、明治生まれの祖母から聞いた、 家の前でヒグマに襲われて顔半分無くなったおばさんの話思い出しました。 おはようございます^-^
なんか可愛らしい雰囲気の街ですね。 鉄橋も赤色が多いけど、ここは黄色なんですね! 紅葉とマッチしていい感じですね~ わぁ、紅葉が綺麗!
北海道は、もう紅葉のシーズンなんですね♪ おはようございます。
わくわく~ 丸瀬布、軽便鉄道・・・ ナローゲージ、そうです。 軽便鉄道が好きなんで、それも、丸瀬布の地で軽便鉄道を見せていただき感謝です。 空の青さが、何とも言えないですね
![]() ヒグマと戦ってはいけないですよ ![]() ![]() こんにちは
自然のパノラマ絶景ですね。 やはり北海道は、どのスポットに行っても絵になりますね。 食べ物も美味しいし自然豊かで最高です。 電車好きな撮り鉄にはたまらない所でしょうね。 個人的には、赤いキツネと緑の狸が好きですが・笑 寒さと雪が無ければ住んでみたいです!!(東北人ですが、寒さに滅法弱い芽吹です) 自然がいっぱいですね^^
いいなぁ。私も行ってみたい。 くまさんとの遭遇は遠慮したいけど、大自然を満喫したいです。
[2018/10/12 13:46]
| URL | mikan-tii #-
[ 編集 ]
こんにちは
色鮮やかな場所ですねぇ(・。・) 写真を撮ったりするのも楽しそうだね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/10/12 15:45]
| | #
[ 編集 ]
![]() こんばんはー(*´ω`*) モスラの映画はいくつかあると思うので どの作品かはわからないのですが 1996年の映画だそうです。 観てみたくなっちゃいました。 えぇぇぇー! ヒグマにお顔半分を? うぅぅぅ・・・こ、怖いです。 おうちの前でというのも怖いですね(;´Д`) ![]() こんばんはー(*´ω`*) とても静かでのどかな街でした。 いこいの森は季節はずれなのか だーれもいらしゃらなくて ふたりでのんびりお散歩してきました。 綺麗な橋が好きなので 見つけるとすぐ写真を撮っちゃいます。 黄色が可愛いですよね。 ![]() こんばんはー(*´ω`*) 札幌から丸瀬布まで 高速で3時間弱の距離なのですが どんどん紅葉が増して綺麗でしたよー♪ 車窓からスマホでたくさん撮ったのですが ぼけぼけがいっぱいでしたー ( *´艸`) ![]() こんばんはー(*´ω`*) 喜んでいただけて嬉しいです。 ですが教養のないワタクシ(;´Д`) ナローゲージ? 軽便鉄道? 初めて聞いたワードなので調べました。 その中で銀河鉄道の夜の場面 「夜の―の、小さな黄いろの電灯のならんだ車室に」 という文章が紹介されていて 何かとても嬉しく感じました。 いつかこの線路を雨宮21号に乗って ご紹介出来たらいいな。 ![]() こんばんはー(*´▽`*) 秋の空は変わりやすいけれど この日は快晴で気持ちのいいドライブでした。 はい、森のくまさんに出会ったら ちいさなイヤリングを落とさないようにしなくちゃ。 んふふー♪ ![]() こんばんはー(*´ω`*) 札幌生まれ札幌育ちの私ですが やはりこういった光景に巡り合うと 北海道っていいなーーヾ(*´∀`*)ノ ってあらためて感じます。 大会でいらっしゃる時は美味しいものを たっくさん召し上がってくださいね。 お腹ぽんぽこりーんのなるくらい 笑 もう寒いですから温かくしてきてくださいね。 雪が積もる前の今時期が一番寒いのです。 ![]() こんばんはー(*´ω`*) お天気も良く楽しいドライブでした。 と言っても主人は仕事ですが うふふ 北海道の自然は本当に美しいので いつかぜひいらしてくださいね。 知床では森のくまさんに会いましたよ ⇓ http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-901.html ![]() こんばんはー(*´ω`*) 自然の色は美しいですね。 季節の葉の色を楽しみながら 車窓を眺めていました。 助手席ドライブは大好きです。 ![]() こんばんはー(*´ω`*) ご連絡をありがとうございます。 そしてそして2度目のご注文も あらためて ありがとうございます。 お嫁入り支度をして 来週中にはお手元に届きますよう 発送させていただきますね。 お振込先は同じです。 商品到着後で大丈夫ですよー♪ お気遣いいただき感謝です。 こんばんは、イヴままさん。
んふふ~❤ いい景色ですね。 なんだか模型で作ったみたいな橋もあって。 紅葉もしてるし。 モスラ・・・懐かしや~ 健全な精神が育まれますね。 ところで今回私の分身が札幌通り越して旭川へ行ってます。 北海道満喫しているようです(^-^;
[2018/10/12 21:39]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
もうすっかり秋の景色なんですね。
今日の関東地方は1日グレーの空でした。 こんな景色を見るとどこかへ出かけたくなります。 素敵な写真で元気が出そうです~
[2018/10/12 23:29]
| URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはー(*´ω`*) んふふ~❤ ありがとうございます。 秋の景色を満喫してまいりました。 モスラの映画を先ほど観ましたが たしかにこの木が映っていました♪ あらっご子息さまでしょうか。 旭山動物園にいらしているのかしら。 気持ちのいい秋晴れの北海道の景色と 美味しいうまうまをたくさん 楽しんでいただけたら嬉しいです。 ![]() こんばんはー(*´ω`*) 札幌は昨夜半に激しい雨の音が聴こえましたが 日中は気持ちのいい空が続いています。 今夜は三日月も綺麗に見えますよ。 関東地方もいくぶん涼しくなったでしょうか。 ぜひ秋のお出かけを楽しんでくださいね。 うぇるかむかむ北海道ですよーヾ(*´∀`*)ノ イブままさん、こんばんは。
今回もすてきな場所へミニ旅行ですね。 こんな高原に行ってみたいです。ころころしながら寝たい! 三角アナ、、中にはいれる大きさなのかしら? 色々なところに、秘密の場所がいっぱいありそうです。
[2018/10/13 22:00]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
イヴままさん こんばんんは~
イヴパパさんについて行くといつも良い所に行けるような気がします(#^.^#) ヒグマの看板の『人の存在をアピール』って、イヴママさんならどうする? 怖くて出来ない気がします><
[2018/10/13 23:57]
| URL | リリカ #-
[ 編集 ]
おはようございます。
紅葉に濡れ落ち葉でなく枯れ落ち葉 秋が深まっていますね。 こちらは、昨日の朝あたりから暖房が必要になりました。 まだそんなに寒くありません。朝晩少しだけエアコンをつける程度です。 大平高原の2枚の写真、絵画の様ですね。 写真の明るさや色合が凄く綺麗です。 模型のような鉄橋も面白い撮り方ですね。 小さな機関車、どんな走り方するんだろう。乗ってみたいなぁ。 大きくて凶暴なクマが、うちの中に入ってきた夢を見た時は おっかなかったです。 https://www.youtube.com/watch?v=VEgCKG-IBXk
[2018/10/14 07:20]
| URL | ななpapa #o.3opV2Y
[ 編集 ]
![]() こんにちはー(*´▽`*) 山の中の広い広ーーい高原でした。 ぶーーんっと車で通り過ぎただけでしたが じゅうぶん車窓を楽しむことができました。 風の穴は仔猫が通れるくらいの大きさでした。 ぴゅーっと冷たい風が吹く向こうには いったい何があるのか知りたいです。 人が入れるくらいの穴だったなら 探検に行ってみたかったですー( *´艸`) ![]() こんにちはー(*´▽`*) 今回もリフレッシュして帰ってきましたよ。 助手席ドライブ大好きです。 おやつをもぐもぐしながらね( *´艸`) ヒグマの『人の存在をアピール』看板を見て クマよけの鈴は持っていないので 「くまさーん くまさーーん お邪魔しますよーーーー!!」 って声を掛けましたよ。 ![]() こんにちはー(*´▽`*) そちらも暖房の季節になったのですね。 イヴ家も試運転をしましたよ。 朝は寒いですが日中はまだ暖かいです。 今日もとてもいい空の色をしています。 大平高原の写真は走っている車の 車窓から撮ったものです。 高原の中に立つ木が綺麗だなーと思って。 ブログを書くときにあの高原は なんという名前だったかしらと調べていて 偶然モスラの木だと知りました。 銀河鉄道の動画をありがとうございました。 星巡りの旅をした気分になりました。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|