9月だというのに
日中の暑さが戻ってきた 札幌です。 こんばんは イヴままです。 旅の記憶綴りの 続きです。 この日 違うところへ行く予定でしたが 線状降水帯を避けて 行き先を変更し 久しぶりに 尾道へ 向かうことにしました。 ホテルの窓から見下ろした 尾道港。 ![]() アーケード街を 少し散策しましょう。 ![]() 「あなごのねどこ」さん。 カフェは お休みでした。 とても素敵なお店です。 前回の記事はコチラ ⇒ ★ ![]() ゲストハウスは 営業していたようです。 ![]() 以前 広島女子ーズとEXILEごっこをした 「大和湯」 さん。 何度か 尾道を訪れているのに ここは いつも お休みなの。 ![]() とことこ歩いていくと 気持ちよさそうに寝ている猫ちゃんを 発見。 ![]() 可愛いおててを 触っても ぽんぽこお腹を 触っても ぴくりともしませんでした。 イヴぱぱが 「スープにされちゃうよー」 って 笑っていました ( ´艸`) ![]() 「 Sora studio&gallery 」 そらねこさん。 広島女子ーズと 粘土でイヴを作った場所。 ![]() 懐かしさを感じながら 路地をのぞき歩き。 ![]() 変わらない風景が嬉しい 隙間空間。 ![]() 黄色い電車が がたん ごとん。 ![]() プリンを食べに 「 おやつとやまねこ 」さんに 行ってみたら 中学生が職業体験中でした。 ![]() おさかなのかたちの容器には ソースが入っています。 右側は瀬戸内れもんソース。 コーヒー味には エスプレッソソース。 ひとくちいただいてから ソースをたらーり。 とろーりと美味しい 優しい味のプリンです。 レトロな瓶は お持ち帰り。 ![]() 以前 改修工事をしていた 尾道駅は すっかり 綺麗になっていました。 ![]() 遠くから来る フェリーを眺めながら 港を散歩。 ![]() 3年前のイヴまま会 尾道遠足に想いを馳せながら 優しい彼女たちの笑顔を想い出して 胸が きゅきゅんっとしました。 旅の記憶綴りは 次回で完結の予定です。 たぶん ( ´艸`) 先日は 自宅でロザフィ体験講習でした。 以前から たくさんの数を お迎えしてくださったロザフィを とても大切にしてくださっているリピーターさん。 時間をかけて 清楚なブローチを 楽しみながら 制作されていました。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
おはようございます^-^
関西も関東を通過している台風の影響なのか、とても暑いです。 尾道、行ったことがないのですがジーンズの町ですよね? 写真を見ていても独特の雰囲気がありますね。 これですよ~
日本の戦国時代の武将。因島村上氏当主村上吉充の弟。 備後鞆城城主。 村上水軍の因島村上氏の一族として活躍した武将であり、瀬戸内の要衝鞆城の城主として活動した。 海賊でもあります。 尾道、、、時をかける少女ですね
![]() ![]() 尾道は村上水軍場に行く前いにホテルに泊まり山之上のお城みたいな建物がまだありますね^。山奥の温泉も思い出しました。
主婦のお方の旅行ブームはうらやましいですねー。 白内障は女性に多いと聞きました。早めにチェックしておきましょう。 イヴままさん、こんにちは~♪
坂の町、引っ越し屋さん泣かせの町(笑) そして時をかける少女の町ですねー(*^^)v あはは^^ 京都の家は「うなぎのねどこ」って言うけど「あなごのねどこ」ですかー( *´艸`) ねこしゃん!! めっちゃかわいいーーー(≧▽≦) そして黄色い電車♪ まるでドクターイエローみたい💛
[2019/09/09 14:08]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
旅の様子を続けて読ませていただきました(^^)
広島には行ったことがないのですが 素敵な場所がたくさんあるんですね~ 1度ゆっくり散歩してみたいです(^^) 今回の地域はネコさんにまつわる地域なんでしょうか・・・? お昼寝のネコさんも可愛いですね(^^)
[2019/09/09 15:12]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
![]() こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ そちらもまだまだ暑そうですね。 札幌も朝から強い陽射しです。 ジーンズの街では岡山の印象が強いですが 尾道デニムプロジェクトといって ユーズドデニムが有名ですね。 いろんな職種の方が1年履いた新品を 更に繰り返しお洗濯しては1年履いて 本物のユースドデニムに仕上げるそうです。 独特な雰囲気の尾道は 魅力にあふれていますよ。 ![]() こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ まぁぁ みなさんお詳しいですね。 ワタクシ歴史に疎くて( ̄▽ ̄;) 知識を持って見ていたら もっともっと楽しめるのでしょうね。 海賊って日本にもいたのですねーーー 教養がないのがまるわかりですね( ´艸`) こんにちは!
イブママママさんの写真を見てると 一つ一つほんとに素敵に見えちゃいます 行ったことはないのに電車を眺めている気分になります リピーターさんがつくのは イブママさんの素敵な魅力なんですね~!
[2019/09/10 11:22]
| URL | まるこ #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ そうですね。 時をかける少女♪ 転校生も尾道が舞台ですね。 趣のあるロケーションは 映画の舞台にぴったりですねー ![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ 尾道駅の裏側に お城のようなものがありますね。 ここは尾道城の博物館で 現在は廃墟になっているそうです。 白内障の手術お疲れさまでした。 どうぞお大事になさってくださいね。 実家の父も今日、来週と2回に分けて 白内障の手術です。 え?女性に多いのですか? まぁぁぁぁーーっ (;´Д`) ![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ 以前、尾道の坂を散策していた時 猫のマークの宅配屋さんが 荷物を抱えて 狭く急な坂を上っているのを見て 大変そうーーと思いました。 尾道は猫の街なので にゃんちゃんにいっぱい会えますよー♪ はい、ドクターイエローだと 思い込むことにします( ´艸`) ![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ 写真も文字も多い中 読んでくださってありがとうございます。 広島は市電やバスが発達していて 便利で魅力ある街です。 そうそう、うさぎ島も広島です。 http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-875.html 坂の町尾道は猫の街ともいわれていて あちこちでにゃおーんっと可愛いコに 出会えますよ。 犬とはまた別の可愛さがありますねー ![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ ありがとうございます。 たくさんの素敵な景色を 私のちびカメラやスマホでは 技術的にもお伝えしきれなくて 本当はもっと こうなのにー なんて感じることが多いのですよ(;^_^A つたない写真で旅気分を 楽しんでいただけたなら とても嬉しいです。 尾道も素敵なところですよね♪
小高い丘の上から眺める尾道の風景、最高ですよね^ ^ ![]() こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ ありがとうございます。 尾道は魅力がいっぱいですね。 今回は千光寺など行きませんでしたが 上から眺める景色も情緒があって いいですね。 お邪魔したのは木曜日でしたが 商店街はずいぶんクローズしていました。 木曜のお休みが多いのかしらねー ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|