十五夜 おつきさまが
ぽっかり 浮かんでいる 札幌です。 こんばんは イヴままです。 先日 委託先のシュエットさんに 納品してきました。 珍しく作った アシメントリーなロングネックレスは 1点限りです。 ![]() 前回 納品してすぐに お嫁に行ったネックレス。 再制作の依頼をいただいたので こちらも納品してきました。 どうぞ お手に取って ご覧いただけると 嬉しいです。 札幌市中央区南1条西27丁目1-1 マルヤマクラス2階 CHOUTTE シュエット ![]() お世話になっている美容師さんから ご注文いただいた バレッタ。 ピンクの中にゴールドを入れてほしいというご依頼でした。 奥様とお嬢さんへのプレゼントだそうです。 親子ちゃんでお揃いって 可愛いですね。 ![]() ![]() 私の鼻先ほど 高さのある松葉づえ。 ![]() 月曜の夜 職場の れもんにいたんから 教職員体育大会のサッカーの試合で 右膝を負傷したと 連絡があり ![]() イヴぱぱ号で迎えに行って そのまま 救急病院に。 ![]() 翌日 あらためて MRI検査をしたら 昨夜の おおよその所見どおり 半月板が 大きく切れていました (ノД`)・゜・。 入院して 手術することになり 入院期間は およそ4週間で そのあと リハビリとなるそうです。 ![]() 職場の皆様には 多大なご迷惑をおかけして 大変申し訳ない気持ちです。 この時期は 行事も多く れもんにいたんも 自由に歩けない身体を 歯がゆく感じているようです。 半月板の手術は 私も経験があり 泣きたいくらい リハビリが大変でしたので あの痛みを・・・と思うと 変わってあげたい気持ちになります。 ![]() にいたん あんよ いたい いたいです。 ![]() 徳島のすだち いつも送ってくださるのは ぶらっくこーひーさん。 実は 来週から四国へ旅行の予定でしたが 飛行機もホテルもすべてキャンセルとなりました。 昨年も四国へ行く前に 親の具合が悪くなり 取りやめになったのでした。 すだちが生っているところを 見るのは おあずけです。 私たちが不在の時の怪我ではなくて 良かった。 ![]() 今夜は 中秋の名月 月で暮らす ルナちゃん れもんにいたんを 守ってね。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
れもんにいたん、大変な事になってしまいましたね。
大事な膝ですから、しっかり治して下さい。 お大事になさって下さいね。
[2019/09/13 23:12]
| URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
にいたん、そんな大きな怪我をされちゃったのですね。
手術やリハビリは大変だと思いますが膝は大切です、しっかり治してくださいね。 イヴままさんがいる時で本当によかったです。 お大事にね。
[2019/09/14 03:21]
| URL | ぷにゅママン #-
[ 編集 ]
れもんにいたん、大変でしたね
![]() ボス長男が、アキレス腱損傷の時に、 とても心が痛くて辛かった。。 イヴままさんの気持ちが分かります。 どうぞ、お大事に ![]() こんにちは🌹
全治4週間の怪我って大怪我ですよね イヴままさんも経験したことがあるなんて・・ 両親不在中でなくて良かった これでしばらくは何処へも行けませんね リハビリは辛いでしょうけど・・ しっかり治されますようにここから祈っております
[2019/09/14 07:03]
| URL | マキシー #XH7b7Abc
[ 編集 ]
ご心配ですね。
早く良くなりますように、お大事にしてください。 でも、若いから、回復もきっと早いですよ。
[2019/09/14 09:50]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
あらら、大変だ。
お大事にしてくださいね。 私の後輩もサッカーしていて、転倒したら、右腕を骨折してしまいました。 イヴままさん こんにちは~
れもんにいたん大変でしたね? 私も約20年ほど前足首を骨折した時の痛さ!! 今でも思い出します。 松葉づえの思いがけない効用、 階段を上がる時は大丈夫ですが、 下りる時の怖さ!! 道路も目に見えないような勾配も~~ わ~~ここ坂になっていたのだ~~ と、分かりました。 暫く動けなく回不便ですが、 れもんにいたん「は大丈夫ですね? イヴままさんもお忙しくなりますが 体調にお気を付けくださいね? こちらは雲の間から少し見えました。 月に居るルナちゃんも れもんにいたんも見守って下さいね? スダチのご紹介ありがとうございます!! 去年に続き、来られなくなって、残念です。
[2019/09/14 14:23]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは。
うわわ~、大変なことになってますね! これは重症の部類ですね。 若いから回復も早いでしょうけど。 どうぞお大事に~ 十五夜お月さんはこちらでは全く見る ことができませんでした~
[2019/09/14 17:40]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
れもんにいたん大変でしたねー。
半月板の損傷は痛そうですねー(>_<) 全治4週間はツラいですよねー。 早くよくなることを祈ります。 お大事に(´・ω・`)つ こんばんわ♪
お月様とルナちゃん ピッタリのシチュエーションですね れもんにいたん 大変でしたね~ これは痛そうだわ でもお若いから リハビリも頑張れるし 回復もはやいことでしょう~ お大事にされてくださいね
[2019/09/14 20:08]
| URL | sheep☆ #-
[ 編集 ]
れもんにいたん 大きなケガをされたんですね
4週間・・・長いですよね 痛いのも辛そうです。。。 1日も早くよくなりますように どうぞお大事にしてください イヴちゃんも お空のルナちゃんも見守ってくれていますね(^^)
[2019/09/15 12:22]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
れもんにいたんへ
ちょっと張り切りすぎたかな でも大丈夫! あなたは今までも何度も何度も大きな怪我を乗り越えてきましたもんね 持ち前の忍耐強さを発揮して この試練も今まで同様 笑って乗り越えてくれることと 京都のおっちゃんは信じてますからね ふぁいとーーー! PS おかぁさんもおとうさんも ふぁいとーーー! 四国はいつでも行けるからね(^_-)-☆
[2019/09/15 18:57]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは(*´▽`*) 早々の優しいお言葉を ありがとうございます。 3兄弟の中でれもんにいたんばかり 病気や怪我が多くて( ノД`)シクシク… 今回もしっかり治してほしいと 心から願うばかりです。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 相当痛かったはずなのに 負傷後もしばらくプレイを続けていたようです。 連絡が入った時、もしも 私たちが不在だったらと思うと 胸のあたりがざわざわしました。 ![]() こんばんは(*´▽`*) そうでしたね・・・ アキレス腱損傷も大怪我でしたね。 我が子の怪我や病気って 母親として本当に心がちくちくしますね。 動揺していたのかぼんやりしていたのか 翌朝の食事作りの時に たまごを床にびしゃんっと落としました。 しかも2回も。(;´Д`) ![]() こんばんは(*´▽`*) 私が手術をしてから ずいぶん経ちますが 今でも痛みがあるので にいたんの膝はしっかり治してほしくて・・・ こういう状態になってしまったので 来月お会いできなくなって残念です。 でもまたきっといつか再会できることを 信じています。 ありがとうございます。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 この時期は文化祭や合唱コンなど 行事が目白押しなので 本人もとても残念がっています。 部活の生徒さんにも申し訳ないです。 ![]() こんばんは(*´▽`*) スポーツの怪我は多いですね。 それだけ真剣に臨んでいるという ことなののでしょうね。 右腕だと利き腕でしょうか。 何をするにも不便でしょうね・・・ 後輩さんもどうぞ お大事になさってくださいね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) 足首骨折ですかーーー それはとても大変でしたね。 松葉杖って意外と滑るので 気をつけなくちゃです。 おっしゃるとおり階段は降りる時の方が 膝への負担が多く痛みがあります。 四国の旅はまた伸びてしまいましたが まだ行くタイミングではなかったのでしょう。 いつか必ずお邪魔いたします。 ![]() こんばんは(*´▽`*) 野球の大谷サーンも 半月板の手術だそうですね。 負傷度合いは違いますが 誰しも手術は嫌ですね・・・ そちらは十五夜おつきさまが 見えなかったのですね。 今宵は立待月ですが 見えていますか。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 レントゲンやMRI画像を見ましたが けっこう大きく切れていて・・・( ノД`)シクシク… 手術しか選択肢がありませんでした。 起きてしまったことは仕方ないので しっかり治るように願うばかりです。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 いつもなら十五夜さんには お団子などのお供えをするのですが そういう気持ちになれなくて ただただおつきさまを見上げました。 ルナと目が合ったかしらー ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 夜に診ていただいた救急病院が 以前両親もお世話になった あの大きな病院です。 今回はれもんにいたんが入院なので またあの周辺にワタクシ出没いたします。 ぼーーっと歩いていたら お声をかけてくださいね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) れもんにお手紙をありがとうございます ( ノД`)シクシク… 本当に今まで何度乗り越えてきたでしょう。 中でも肺気胸と鎖骨骨折の時は特に できるものなら変わってやりたいと 心から強く思いましたが 今回も同じ気持ちです。 起こりうるすべてのことに 何らかの意味があると思うので 今後も見守っていただけたら嬉しいです。 膝の怪我はしっかりと治しておかないと、年齢を重ねた時に困ってきますからね。
焦らず、しっかりと回復させてください。 お大事にしてください! ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 私自身もそれを実感しているので 尚更のこと心配です。 ドクターを信じてオペしていただいた後は 本人の頑張りですねーー こんばんわ!
れもんにいたん大変でしたね。 想像するだけで痛いだろうなと・・・(T_T) 1日でも早いご回復お祈りしています。 人生は先に何が起きるか分かりませんね 改めて私も気を引き締めます。
[2019/09/17 18:19]
| URL | さくら #-
[ 編集 ]
イヴままさん おはようございます。
れもんにいたんのお怪我大変でしたね。 相当痛い筈なのに、そのまま試合を続けていたなんて。 私は膝の怪我、と言うか怪我した経験が無いので、解らないので調べましたが、複雑な箇所ですね。後々長引かない様にしっかり治すことが大事です。 お大事になさってくださいね。 満月こちらもスッキリくっきり見えてました。 模様が兎に見える?どうして昔の人は兎が居ると考えたのかなと思いながら、 夜のウォーキングをしてました。「ルナ」君・・いい名前です。 ルナ君守ってくれてますね。きっと。 おはようございます^-^
あ~ケガをされたんですね・・・ でも若いから頑張ってリハビリしたらすぐによくなりますよ! 神様からの休暇だと思って焦らずに治してくださいね~ このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/09/18 15:07]
| | #
[ 編集 ]
![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 学生の頃も怪我に泣かされましたが ここへ来ての怪我にがっかりさんです。 本人も仕事が気になるようですが どうしようもなくて。 病気もですが怪我も怖いですから さくらさんもどうぞ気を付けてくださいね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 半月板には血行血流がないので 自然治癒することがないので どうしてもオペになるのだそうです。 手っ取り早く痛みをとるには 半月板そのものを取り除くオペもあるそうですが まだ若いにいたんにはリスクが大きくて。 ルナの名前は月からもらった名前です。 どうしてうさぎが月にいるのかは 以前書いたことがありますので ご覧くださいね⇓ http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-1249.html ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 「神様からの休暇」 そうですね、職場の皆様には ご迷惑をおかけしてしまいますが そのように思うことにしますね。 今日、診察をしてきて 術後は半年は無理できないと言われ 12月のバスケ大会に出られないと 残念がっていました。 懲りない男子です( ̄▽ ̄;) ![]() こんばんは(*´▽`*) ご心配いただきありがとうございます。 自分の痛みではないのに なんとなく気持ちが しょぼぼーんっとしてしまっていました。 Instagramも書きかけては閉じて しばらく放置してしまいましたが 何人かの方が背中を押してくださって やっとちょろりと書きました( ´艸`) 大丈夫ですっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|