昨日
年に一度の 眼科検診で 視野検査、眼圧検査、眼底検査など受けてきました。 眼底検査では 瞳孔を開く目薬を点眼した後 5~6時間は 目がまぶしかったり ピントが合わなかったりするので イヴと ゆっくり のんびり過ごしました(*´▽`*) こんばんは イヴままです。 ちいさな薔薇の指環 夢が叶う青い薔薇も制作しました。 前記事の指環同様 こちらもフリーサイズです。 ![]() ポーシャという名前のロザフィ。 これからビ-ズチェ-ンを作って 縦長ラインのロングネックレスになります。 他の色も制作しています。 ![]() 年末に作った ペンダントネックレス。 少しクラシカルな雰囲気に仕上げました。 トップ部分は 繋いだ石を入れて約7㎝。 チェ-ンは約64㎝ プラス アジャスター6㎝。 頭から すっと被ってつけることができます。 仕入れの関係で 4本限定で 税込み価格 1本2,500円です。 ![]() 下につけた天然石は ロードナイト。 以前から なぜかとても惹かれる石で 気づくといつも この石を選んでしまいます。 和名が 「薔薇輝石」 ばらきせきだと知った時には 自分の中で 妙に納得した記憶があります。 以下 天然石意味辞典から抜粋 「 ロードナイト 」 友愛を象徴する石。 包容力と寛大な心が持てるようサポートしてくれる石。 子育て時や人間関係からくるストレスや疲労を 緩和する愛のエネルギーを持っている石。 お守りとして持ち歩く石としても とてもお勧めです。 ![]() ロードナイトや ローズクォーツなど 好きな石は 連で仕入れてきます。 見ているだけで 心が柔らかく浄化していく気分になります。 ![]() 明日明後日は センター試験ですね。 受験生のみなさまが どうぞ万全の体調で 試験に臨むことができますように 応援しています。 れもんにいたんの時は ひどい暴風雪で ホワイトアウトでした。 そんな中 早朝から高校の先生たちが 会場前に応援にいらしてくださっていたことを 今でも ありがたく感じています。 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
いつもホントにキレイな
作品を見せていただいて ありがとございますー。 かわいいイヴちゃんの 鏡開きもたったかすっごく 可愛かったですぅ。 薔薇輝石っまさにイヴまま様 にぴったりの宝石なのですー。 キレイ~。 あらためてまして 今年もよろしくお願いいたします~。
[2020/01/18 06:01]
| URL | TYPE MM04 #LkZag.iM
[ 編集 ]
ポーシャという名前なんですね
![]() とても素敵 ![]() ![]() ままちゃん・イヴたんこんにちは♪
↓のイヴたんのたったかた-の記事にコメント入れたかった とっても可愛かった❤ 中々ブログもままならずと言う所です 次々と新作もどれも素敵です =^-^= ロードナイト 綺麗なお色ですね
「石」は直観でなんとなく気になるものがお守りになる・・・ とか聞いたことがありますが イヴままさんにとってはロードナイトがそうなんでしょうかね(^^) たしかに「薔薇」の文字が出てくると 納得してしまいます(^m^)
[2020/01/18 18:10]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
イヴままさん
こんばんは。 可愛い指輪も、素敵です。 ロードナイトやローズクオーツ、私も、彫金習っていた頃、いつも購入していました。 やっぱりイヴままさんと、こころが繋がっているのだわ〜! 5月札幌に行きます。今度は会えるかなかなぁ〜?
[2020/01/18 20:17]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。
正に芸術の域に達してますね~ 実物を見れば分かりますが、物凄く 細かい作業ですよね。 目も疲れるでしょう。 目は本当に大切なのです。 自分はちょっとほったらかしてます。 けっこうヤバイいのに(^-^;
[2020/01/18 20:23]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは(*´▽`*) こちらこそいつも温かいお言葉を ありがとうございます。 イヴのことも可愛がっていただき 嬉しいです(∩´∀`)∩ 今年もどうぞ仲良くしてくださいねー♪ 薔薇色に輝く石って 素敵ですよねー 和名を知ってますます好きになりました。 ![]() こんばんは(*´▽`*) そうなのです。 ロザフィの薔薇にはいろんな種類があって ポーシャも可愛いのですよ。 やはり色によって雰囲気が変わりますー ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 お気持ちだけでじゅうぶん嬉しいです。 ちゃんとイヴに伝えておきますねー( ´艸`) 体調はいかがでしょうか。 そちらも今日は冷え込んでいるでしょうか。 どうぞ温かくしてゆっくり過ごしてくださいね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) 好きな石はほかにもあるのですが ロードナイトは 可愛すぎず落ち着いたピンク色で とても惹かれる石なのです。 天然石で何かを作るときには 無意識にこの石を選んでしまうほどです。 不思議ですね( *´艸`) そうそう、薔薇の文字が嬉しくて ますます好きになりました。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 指環はオリジナルデザインで 気に入っています( ´艸`) まあっamiさんと私やはり 好きなものが同じっ♪ きっときっと前世でも繋がっているような 気がしますー(∩´∀`)∩ 5月が楽しみになりました。 今年はゆっくりお会いできますように♪ ![]() こんばんは(*´▽`*) まぁっ ありがとうございます。 まだまだ勉強の日々です。 今年は丁寧のほかに「効率」を心がけて 制作しようと思っています。 ちいさな金具やパールなど1ミリ単位なので 目はとってもとっても疲れて 奥のほうが痛くなるので 日に何度も目薬を点します💦 さんたろうさんも一度検診に行かれることを お勧めしますよー 遅い挨拶ですが、明けましておめでとうございます\(^o^)/
どのバラのアクセサリーもキレイですねー(*´∇`*) 今年もイヴちゃんの元気な姿が見れてとっても嬉しいです(*´∇`*) 細かな作業が続くので目も休息時間が必要ですね
イヴくんとまったり過ごせる時間持ててよかったです ロードナイト イヴままさんのイメージそのままです ↓イヴちゃん蜜柑咥えて嬉しそう(*´艸`*)
目はどうしましたか? ロザフィ制作は目が一番大切ですものね! 大丈夫ですか? 私もかなり危ないかも~(-_-;)
[2020/01/19 07:27]
| URL | baba #-
[ 編集 ]
![]() こんにちは(*´▽`*) お言葉ありがとうございます。 こちらこそ今年もどうぞよろしく お願いいたしますー(∩´∀`)∩ 2020年もイヴと一緒に ちいさな薔薇を作り続けていきますので 見守っていただけると嬉しいです♪ ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございます 眼精疲労から頭痛肩こりが だんだんひどくなってきますが それ以上に作る喜びや どなたかが喜んでくださることが 日々の活力になっています。 イヴと遊びながらゆっくり作っていきますね。 薔薇輝石が守ってくれるので大丈夫っ( ´艸`) ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございます。 一年に一度のイヴのお楽しみでした。 大きさがちょうど口に合うようです( ´艸`) 目は一年に一度検査を受けています。 細かい部分が見えないと困るので 早期予防対策ですよー babatyamaさんも検診してくださいねー 年に一度の眼科検診
お疲れ様でした(*^^) ![]() 私も ドライアイと翼状片という持病があるので 4ヶ月に一度 眼科に検診に行ってます。 なので 眼底検査のあとの あの煩わしい感じも よくわかります。 夏などは 眩しくて 帰り道も サングラスなしでは 帰れないくらいです(^-^; 天然石のロードナイト。 和名は 「薔薇輝石」 とか! イヴままさんが その和名を知らずに 惹かれてたと知り 驚いています ![]() しかも 石の意味を読むと これまた イヴままさんに通じるものがあり びっくりでした。 包み込むような優しさがある石ですね ![]()
[2020/01/19 16:50]
| URL | みけ #-
[ 編集 ]
お化粧もしないしアクセサリーを身に着けることもなくなりましたが、
こんな可愛いのを見ると心から良いなぁと思います。 娘が居たらきっとプレゼントしてたと思います。 私も丸い石が大好きです。 どちらも素敵な色ですね。
[2020/01/19 18:14]
| URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは~♪
センター試験の頃ってなぜか大雪が多いですね 今年はこちらの方は大丈夫でしたけど。 受験生の人たちは今年も健康に気を付けて 平常心でがんばってほしいですね^^ 眼底検査は私も毎年受けてます あれって眩しいですよね(^^; 新聞なんて全然読めないし 入院中の時でも眼底検査の時は 病室から車椅子で運ばれるんですよ それほど前が見えなくなるんですね 私ももうすぐ行く季節です。
[2020/01/19 18:53]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
イヴちゃん イヴままさんこんばんは~~
ブルーの指輪、可愛いです~~ アクセサリーの似合わない私でもいいなぁと思います~~ やはり、ブルーは好きですよね? ロングネックレスも素敵です!! 石も綺麗ですね?
[2020/01/19 22:36]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
おはようございます^-^
眼科検診にもちゃんといかれてるんですね。 偉い! 私は全然何も検診は受けてないな・・・ ロードナイトって、素敵なパワーを持った石なんですね^ ^
それを身につけられたら最高ですね♪ 作品も落ち着いた雰囲気だし、 こちらも直ぐに嫁ぎ先が決まりそうですね!! blue rose の指輪いいですね!
花言葉は「夢 かなう」...その前に夢を持つことが大事ですよね。 パワーストーン、私は誕生石のロイヤルブルーのサファイア がいいです。 今年最後のセンター試験、来年から大学入学共通テストになるんですね。 時代に即した試験になるのかな。ん十年前、弘大で共通一次試験受けましたよ。しばれてました。おまけに道路がつるつるで、狭い道路を一列になって歩いて試験会場に向かったんですが、みんな試験前にあちこちで滑って転んでました。(笑) 下水に落ちていた酔っ払いおじ親父にも遭遇しました。まだ小正月だったから飲んでたのかな。先生方が急に家族の様に優しかったのを思い出します。地元弘前の若い女の先生が応援に駆けつけてくれて、ホテルの大広間でみんなにりんごの差し入れをしてくれた事も思い出します。それ以来その先生はりんごと呼ばれていました。失礼ですよね。 イヴままさん、青い薔薇ですか!
これを送られた女性は大喜びでしょうね。 【おでかけ滋賀】4話編集アップは初めてです。 よろしかったら、私のブログ 覗いてみてくださいね。 応援ポチして帰ります。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 「翼状片」グーグル先生で調べてみました。 どうぞお大事になさってくださいね。 目のケアは大切ですものね。 以前雪が積もった晴れた日に 眼底検査をしたことがあるのですが まぶしくてまぶしくて目が開けられませんでした。 サングラスを持っていないので 1本買っておかなくてはいけないかしらね。 薔薇輝石の名を持つロードナイトは 不思議に心惹かれた石で 身に着けているといつも 何かいいことがあります♪ 知らず知らずのうちに 守られていたのかもしれませんね( *´艸`) ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 まぁっ♪とても嬉しいです。 私も元々はあまりアクセサリーは 身に着けないほうでした。 今も帰宅すると指環も含め まずすべて外して 定位置に片づけます( ´艸`) お化粧だけは外出に関係なく ささっとしてその日のエンジンをかけますよー まんまる石は可愛いですね。 つるつるっと気持ちがいいです(∩´∀`)∩ ![]() こんばんは(*´▽`*) この時期の北国はたいてい吹雪いて 交通網に影響が出たり インフルさんが流行ったりして 受験期間を移行できないものかと 毎年思うところです。 師匠も毎年検査されてらっしゃるのですね。 眼底検査はまぶしいですよねーー(^^; 瞳孔を開く薬なのでもしや黒目が カラコンのようになったかと思ったら 全然なっていませんでしたーー うふふ( ´艸`) ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 ようちゃんさんはブルーがお好きでしたものね。 好きな色を身に着けていると 気持ちがうきうきと華やぐので きっとお似合いだと思います。 ロングネックレスは お出かけ前にささっと被ることができるので 便利で楽ちんですね♪ ![]() こんばんは(*´▽`*) 目は本当に大事なので 年に一度は検査しています。 時間があるうちに検診していただきました。 異常はありませんでしたが このところずいぶんと視力が落ちた気がします。 PCやテレビの画面も長く見ていられなくて 点眼しながら休み休みですー( ´艸`) ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 そうなのです。 石にもそれぞれ意味や力があるようです。 私は詳しくないのですが 自分の好きな石ぐらいは 意味を知っていたいと思って調べてみました♪ 素敵さんに嫁いでいただけたら嬉しいです。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 青い薔薇の意味は以前出展していた時に 「青い薔薇を探していたんだよ」と いらしてくださった男性のお客様が 教えてくださったのです。 夢を持つことが大事、おっしゃるとおりですね。 papaさんは9月生まれですか。 私と同じサファイヤですね。 大学の試験の思い出を教えてくださって ありがとうございます。 りんご先生の生徒への気持ちを 行動に移した温かな応援が嬉しいですね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 青い薔薇の意味もお伝えすると もっと喜んでいただけるかもしれませんね。 滋賀にお出かけされたのですね(*´▽`*) メタセコイア並木とか行かれましたか。 後ほどうかがいますねー楽しみー♪ 応援ありがとうございます。 ショーンです。
★コメント、ありがとうございます。 青い薔薇の意味ですね、バラだけは 長い間、青い色は存在しないと 言われていましたね。 イヴままさんが作られた青い薔薇、 知る人ぞ、知るなんでしょうね。 メタセコイア並木は2度出かけましたよ。 あそこの景色、素敵ですね。あとの 楽しみは雪のメタセコイヤ並木なんですが、 ちょっと雪中運転が気になり、控えてます。 イヴままさん、おはようございます。
ビワマス、大きくて綺麗な魚でしょ。 滋賀県の醒井養鱒場で飼育されてます。 湧き水が透き通るようで、見飽きません。 養鱒場の敷地内に食堂があり、4年前に そこでブワマスを初めて食べました。 おしいい・・ため息が出ました。 白髪神社は若い頃はスキー場へ走る途中に 横を走り抜けました。 道路を挟み向かいの琵琶湖の湖水に鳥居が あることは、よく知ってました。 この水中の鳥居の前に立ったのは、この写真が 初めてでした。子供たちが数人並んでいました。 よいお天気に出かけてみてくださいね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) かつて青い薔薇は存在せず 作ることも不可能と言われていたのですが 研究者さんたちの長年の努力で開発され 夢が叶うと言われているようです。 メタセコイヤ並木は一度見てみたいです。 ポプラ並木でしたら 札幌にあるのですがーー( ´艸`) ![]() こんばんは(*´▽`*) たくさんのお言葉をありがとうございます。 滋賀県はまだお邪魔したことがないので 白髪神社も行ってみたいところです。 ため息が出るように美味しいお魚なのですね。 今年はどこを旅しようかしら( ´艸`) ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|