fc2ブログ
円山動物園②アジアゾウ ・ エゾユキウサギ ・ だれのあんよ
ちいさな頃から 動物が好きで

百科事典の動物シリーズを飽きずに眺めていました。

ただ 同じ本に載っている爬虫類さん系のページが

とても苦手だったので

そこを絶対開かないように 見ていました( ´艸`)





こんにちは イヴままです。






円山動物園の続きです。





ここは全長18メートルの 水中トンネル。


前記事のように シロクマさんは お外でお昼寝中でしたので


今度は水中をばっちゃんばっちゃんと泳ぐ姿に会いたいな。
2020円山動物園29




まるで 空を飛んでいるように見えた あざらし君。
2020円山動物園あざらし




このお兄さんが回す手の動きに合わせて

あざらし君も くるくる回っていましたよー
2020円山動物園30



昨年3月にオープンした 象舎。
2020円山動物園31



ミャンマーから来た アジアゾウの親子が

広い屋内展示場で もぐもぐタイム。
2020円山動物園32




上から吊るされた干し草を

長ーいお鼻で 上手に取って

子象に食べさせてあげています。
2020円山動物園33




象さんは 爪も大きいですねー
2020円山動物園34




真正面から見た 象さんの おくち。

優しい おめめです。
2020円山動物園35




きりんの テンスケ君。

可愛い2本の角は生まれた時から生えているの。

歩き方がまた 可愛らしいのです。
円山テンスケ




ミーアキャット。

写真は おひとりさまですが たっくさんいました。 

よく見ると お顔はちょっと怖いー( ´艸`)
円山ミーアキャット




プレーリードッグ

うさぎみたいな りすみたいな可愛いお顔。

つまようじで しーしーしているみたい( ´艸`)
円山ぷれいりードッグ




べたんっとした尻尾は アメリカビーバーのもの。

危険が迫ると この尻尾で水を叩いて

仲間に知らせるのですって。


うさぎは足ダンと言って

後ろあんよで強く踏み鳴らすのですが

ビーバーの尻尾も同じなのですね。
円山ビーバー2




大きなお耳が にゃんとも可愛い 

サーバルキャット。
円山サーバルキャット




「ちゃんと ついてらっしゃい。」


そう言っているみたいに

ぞろぞろ よちよち付いて歩く姿が可愛い水鳥さん。
円山しながちょう2




親子かと思っていたら

それぞれ別の種類の水鳥さんたちでした。

おかあさんみたいな鳥は しながちょう。

べびたんみたいな鳥は コールダック。



ぎゃおぎゃお鳴きながら

この後 ちゃぽちゃぽと お水に入っていきました。
円山しながちょう



白ふくろうさん

ふわふわの羽毛が風にそよいでいました。
円山白ふくろう




そして そして


エゾユキウサギちゃーん *:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:*



冬毛の白色が可愛いーーー♪


2円切手の図柄の うさぎちゃんですよ。


お耳の先だけが ちょんっと黒いのーー
円山動物園エゾウサギ2



雪の色をした体毛は

夏を迎えると茶色くなります。
円山動物園エゾユキウサギ




イヴままが 小学生だったころの冬の日

道路をぴょんぴょんしていたと

兄が真っ白いうさぎさんを 連れ帰ってきました。


とにかく体も足も大きくて びっくりしたものです。



しばらく 玄関にいたのですが

そういえば あの時のうさぎさんは

どうしたのかしら。

今度 実家で聞いてみなくちゃ。
円山動物園エゾウサギ3






前記事のクイズの答えは


カバさんでした。


栄子さん、amiさん、カズヤしゃん 大正解っ
円山動物園かばさん




ガラス越しでしたが 超近距離で見たカバさんは

とっても とっても 大きくて  大きくて 

どどーーーん!!としていて

ちょっと怖かったイヴままでした(^^;



年間パスポートにしたので

また ちょこちょこ行ってみようと思っています。
円山動物園かばさん2




osirase-ivu_20200214002618ef9.png



ちいさなおくりもの企画をしています。

ご応募いただける方がいらっしゃいましたら

下記記事コメント欄から

お知らせいただけると嬉しいです
 ↓ ↓

http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-1561.html



★お急ぎのご注文を いくつかいただき

 あれこれ 制作に励んでいるところです。

 明日から連休の方も

 お仕事の方も

 どうぞ 健康で笑顔の時間をお過ごしくださいね。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡






スポンサーサイト



[2020/02/21 13:08 ] | お気に入り | コメント(16) | トラックバック(0)
<<おひなさま ・ エンジェルパールネックレス | ホーム | 円山動物園①シンリンオオカミ ・ シロクマ>>
コメント
キャハーv-62
みんなカワイイねぇ v-17e-266
[2020/02/21 13:58] | URL | ボス。 #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/02/21 14:21] | | # [ 編集 ]
(〃゚∇゚〃) 円山動物園の水中トンネル。
とっても素敵ですねe-420
あざらしさんとの 距離が近いので
興奮しちゃいそうですi-176

子象の写真や
プレリードック
白ふくろうに うさぎさん…等々。
どれも ほんの少しの仕草も見逃さず
シャッター切られてるのが
すごいな~と思いました(*´ω`*)

そして どの動物さんも
イヴままさんの優しい心が捉えたせいか
可愛らしく 優し気な表情になってるのがいいなぁと
思わず ほっこり~してしまいましたi-175(^^ゞ
[2020/02/21 16:20] | URL | みけ #- [ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。

丸山動物園は一度は行ってみたいのですが、なかなか徒歩だとたどり着けないですね(^-^;
イヴままさんの動物好きが良く分かります。
写真の撮り方がとても上手。
シャッターチャンスを逃さずパシャリ!

うさぎの足ダンて知りませんでした。
[2020/02/21 21:17] | URL | OKさんたろう #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは~♪

水族館の水中トンネル~
去年和歌山へ行った時の水族館にもありました^^
ほんと動物は一日中見てても飽きません(≧▽≦)
今度京都へお見えになる時あれば
京都の動物園も来てください
上野動物園の次に歴史がある動物園なんですよ
そして内陸型では一番規模の大きい京都水族館もいいですよー♪
となりに鉄道博物館もあるし(爆)
そして「かのぼん動物園」もね(^_-)-☆
だはははは~!(*^^)v
[2020/02/22 17:45] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
イヴままさん
こんばんは。
円山動物園に、水中トンネルもあるのですね。
象さんの口、初めて見ました!
おちょぼ口?(って言葉あったかな?)

まさかの、正解!でした〜!笑
カバさんの尻尾や後ろ足って、あまり見たことないですよね。笑
[2020/02/22 20:12] | URL | ami #- [ 編集 ]
v-254ボス。さーん
こんばんは(*´▽`*)
んふー♪
可愛いですよねぇ
もふもふふわふわ好きにはたまりませんー
[2020/02/22 23:28] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254鍵コメAさーん
こんばんは(*´▽`*)
ユキウサギの白色は
冬だけの色ですから
違う季節に見たら
普通のうさぎに見えちゃうかもー( ´艸`)
今回はちびカメラも持っていきましたが
最近はスマホ撮りが多いです。
はい、行きましょ行きましょ♪
あ、札幌市のなんとかかんとかの会議で
入場券が値上げするかもですよー
[2020/02/22 23:35] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254みけさーん
こんばんは(*´▽`*)
水中トンネルって開放感があって
気持ちがいいですよねー
ここで泳ぐシロクマちゃんを早く見たいです。
水の中を泳ぐシロクマの白い毛って
とっても綺麗なのですよー
まぁっ ありがとうございます。
ボケていたり暗かったりですが
動物たちの豊かな表情のおかげで
撮ることも楽しませてもらいました( *´艸`)
[2020/02/22 23:42] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254OKさんたろうさーん
こんばんは(*´▽`*)
円山動物園は札幌市の中央区にありますが
そ・・・そうですね・・・
東京からは徒歩だとどうでしょう💦
途中、海もありますしねぇー( ´艸`)
まぁっ ありがとうございます。
動物ちゃんたちが可愛くて可愛くて
ずっと見ていても飽きないのー
うさぎの足ダンは危険を知らせるとき以外に
怒っているときもするのですよ。
うさぎ先輩ルナもたまに
ダン!!ってしていました。
けっこう大きな音がするのですよー
[2020/02/22 23:51] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ーー
こんばんは(*´▽`*)
水中トンネルってわくわくしますよねー♪
昨年ご家族でいらしていましたものね。
和歌山といえば私の中では
パンダ パンダ パンダーーー🐼
たくさんのパンダに感動しました。
また行きたいです。
京都の動物園も行ってみたいです。
フェネックちゃんに会いたーい♪
水族館もいいですねー楽しそうっ
鉄道博物館もね( ´艸`)
かのぼん動物園?
かのぼん師匠がいっぱいいるのーー?
怖いかも・・・ 笑 笑
[2020/02/23 00:01] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254amiさーん
こんばんは(*´▽`*)
そうなのです。
2年ほど前にできたもので
ここをシロクマさんが泳ぐのですよーー♪
あまり混まない時にゆっくり見てみたいものです。
ね、象さんのおくち、私も初めて見て
面白くて可愛くて、ついかしゃっと撮りました。
長ーいお鼻で干し草をわしゃわしゃ運んで
もぐもぐ食べていたのですが
意外とちっちゃなおくちで驚きました。
そうそう、おちょぼ口です( ´艸`)
カバさん大正解ですっ さすがですー♪
少し暗いトンネルのようなところをくぐったら
すぐそこに ばばばばーーーーん!!っと
巨大なかばさんのお顔とご対面したので
ちょっと怖かったですーーー💦
[2020/02/23 00:11] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
こんにちは。
動物園って子どもだけでなく、大人もわくわくする所ですよね♪
次男の孫は何とヘビが好き・・・
私は大嫌いだけど付き合って入りますよ(^-^;

指輪、長男のお嫁さんの誕生日にお祝いと一緒に渡しました。
とっても喜んでくれましたよ♪
どうもありがとうございました。
次男のお嫁さんには来月のホワイトデーにお返しと一緒に渡しますね。

私もウイルス性の急性胃腸炎になりました。
先生がおっしゃるには風邪の症状だとか・・・
今年は変な風邪が流行ってるそうです(^-^;
[2020/02/23 17:37] | URL | dori #2EYBAZ6Y [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/02/24 15:14] | | # [ 編集 ]
v-254doriさーん
こんにちは(*´▽`*)
お孫ちゃまはヘビさん好きさんですかー
以前、大きなニシキヘビを首に巻いてもらって
喜んでいた女性がいましたーーー
私はそーーっとその場を離れました( ´艸`)
お嫁たんたちのプレゼントに指環を選んでいただいて
ありがとうございました。
喜んでいただけてとっても嬉しいです。
ウイルス性胃腸炎は辛いですよねーーー
もう大丈夫ですか?
お腹の風邪と表現されるお医者様も
いらっしゃいますね。
病気の流行り物はご遠慮したいものですぅぅ
[2020/02/24 15:57] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254鍵コメAさーん
こんにちは(*´▽`*)
札幌市まちづくり戦略ビジョンアクションプラン
というもので財政運営の取り組みを
検討されているようです。
見直し案として
入園料 現行600円⇒800円
年パス 現行1000円⇒2000円
新施設もできたことですし
動物たちの環境整備がもっと良くなるなら
良いですね(*´▽`*)
[2020/02/24 16:07] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/1559-c12ccc4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |