fc2ブログ
田中達也さん 見立ての世界
鬼滅の刃の映画を観てきました。

映画館でアニメを観たのは

末っ子れもんにいたんが ちいさかった頃

「あらしのよるに」を一緒に観て以来でした。





こんにちは イヴままです。





ちいさくて可愛いものが好きな私が

ずっと楽しみにしていた ミニチュアライフ展

田中達也氏 見立ての世界に行ってきました。



日常にあるモノとミニチュア人形で

ちいさな世界を創ってらっしゃる方です。




入場の際に

「撮影してもいいですよー」と言われ

驚きましたが

たくさん撮ってきましたので

写真が多めです( ´艸`)







夏の雲は ポップコーン
田中達也氏1



鉛筆の竹ー
田中達也氏5



ブラシの芝刈り
田中達也氏2



飛び込み台にご注目。 タオルのプールへざぶーーん。
田中達也氏7



冬山登山の場所は
田中達也氏9-crop



ホッチキスの針 三角定規のエスカレーター
田中達也氏11



綿棒が外灯に。
田中達也氏12



そろそろ お茶の時間ですよー
田中達也氏13



おててが痛くならないようにの道具。
田中達也氏15 (3)



ごはんの雲の間を
田中達也氏15



ぶーーん
田中達也氏16




カレンダーの駐輪場
田中達也26



同じ髪飾り 持ってますー
田中達也氏19



ボタンのお花畑で プロポーズ
田中達也氏21



付箋のお布団
田中達也30



温泉たまごー
田中達也氏21 (2)



素敵な庭園は 蚊取り線香
田中達也氏26



いちごの焚火で 温まりましょう
田中達也氏21 (1)





田中達也さんの作品には

ちょっとクスッとするタイトルがついています。

ここからは憶えている限りのタイトルでご紹介します。




「コンパクトな試合」
田中達也氏17



「しばらくここで待ってクリップ」 ダブルクリップ
田中達也氏10-crop



「不自由からの脱出」チェ-ンがゴムボートに
田中達也氏18




「パンチの効いたピザ」
田中達也氏23



「背中は広いな、大きいな」
田中達也氏24



「客を引きつけてやまない店」
田中達也氏25 (2)



「約1万粒規模のコンサート」 チョコスプレー
約1万粒



「キレのある演奏」
田中達也氏25



「ぎょう座」
田中達也29



「この街には多くのチャンスが隠れている」
田中達也氏6



「楽しい勉強」
田中達也氏22




お寿司のジオラマがありました
田中達也27



巻き寿司の汽車が しゅっぽーと 動きます。
田中達夫氏35

札幌初日に田中氏ご本人が描いた絵
田中達也氏32




高所作業は 気を付けてー
田中達28




お皿にも 素敵なメッセージ
田中達也氏30




札幌での開催を心待ちにしていました。
田中達也氏40



心に潤いが生まれた素敵な時間でした。
田中達夫氏38-crop



11月1日㈰まで大丸札幌店7階ホールで開催中です。
田中達也氏31



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*


ラリマーの給食。

どれから食べようかなー
ラリマーの給食-crop



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



スポンサーサイト



[2020/10/28 15:22 ] | お気に入り | コメント(29) | トラックバック(0)
<<小樽武田鮮魚店 ・ 白い恋人パーク | ホーム | 白い恋人パーク ・ 嬉しいいただきもの>>
コメント
こんにちは~

好きですよ~
可愛らしくて精巧で、見ていて楽しくなります。
かつて鉄道模型でレイアウト等で楽しんでいたこともあるので、若き日々を思い出しました。
なので、懐かしさも一杯です。
給食も間違えて食べてしまいそうです。

本日は、これ!

いつの間にか時はめぐり
二人の心は変わっていたの
しあわせだらけの春風は
二人の髪に甘かった
いつの間にか時はめぐり
二人の心は変わっていたの

♪小さな恋の物語
[2020/10/28 16:29] | URL | ひびき #vQU5PwVA [ 編集 ]
いやあ、すごいすごい。
観るだけでも大変なのに写真までとは頑張りましたね(^^♪
現場で観るのも楽しいでしょうが、写真で見るのも一興かと。
作者の言いたいことが四角い囲いに納められているようで
分かりやすいのでは。
写真を拝見しながらそんなことを思うことでした。
[2020/10/28 16:30] | URL | ミドリノマッキー #- [ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。

鬼滅の刃観てきたんですか。
なんだか物凄いことになってますね。
自分も観に行く予定ですが剣を持ったコスプレっ子が多いとか。
そんななかでオヤジが泣きながら観ててもいいものかどうか悩んでます(^-^;

ああ~、小さいのはイヴままさんの得意とするところですね~
自分はもう目がアカンので小さいのは辛いんです。
でも素晴らしくて面白い作品揃ですね。
こういうのってハマると大変。
私も根は好きだから。
[2020/10/28 18:43] | URL | OKさんたろう #- [ 編集 ]
ミニミニチュアな世界ですね♪
すごく素敵な世界観で、写真を見入ってしまいました^ ^

この場所は見るのも楽しいですが、写真に撮るのもすごく楽しそうですね!!
[2020/10/29 08:21] | URL | モカ #- [ 編集 ]
(≧∇≦)ミニチュアの世界
可愛くて楽しくてじっくり見せていただきました!
ありがとうございます<(_ _)>
確か、数年前のNHKの朝ドラのオープニングで
使われていましたよね
あの時も毎朝それを見るのが楽しみでした(≧∇≦)
[2020/10/29 09:51] | URL | ふ〜みんまま #- [ 編集 ]
v-254ひびきさーん
こんにちは(*´▽`*)
わぁ♪
鉄道模型がお好きだったとは
まったく知りませんでしたー
精巧に作られているちいさな世界は
飽きることなく見ていられますよね。
小さな恋の物語といえば
私の中ではチッチとサリーです。
キンモクセイの香りもその中で読んで
ずっとずっと憧れていたのですよ。
[2020/10/29 11:22] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ミドリノマッキーさーん
こんにちは(*´▽`*)
たいていの展示会では
写真撮影禁止なところがほとんどなので
え?いいのですか?と
とっても驚きましたが( ´艸`)
そういうところも好感が持てました。
作品すべてが本当に素晴らしくて
くすっとなったり わーーっとなったり
日常の身近なものがちいさな世界となって
夢中で楽しんできました。
後から写真を拡大してゆっくり見られました。
[2020/10/29 11:30] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254OKさんたろうさーん
こんにちは(*´▽`*)
鬼滅の刃は混んでいるかと思って
月曜の朝9時に席を予約してもらいました。
観客は会場の三分の一ほどだったでしょうか。
コスプレの方は流石にいませんでした( ´艸`)
女性おひとりの方が多かったように感じます。
OKさんも楽しんできてくださいね。
ちいさな世界はもう大好物なので
本当に幸せな時間でした。
東京開催の時はぜひっ♪
[2020/10/29 11:42] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254モカさーん
こんにちは(*´▽`*)
まさかの撮影許可に嬉しい驚きでした。
私はスマホで撮ったのですが
一眼レフでばしゃばしゃっと
撮ってらっしゃる方も
数人見かけましたよー
その方たちのお写真をのぞきたいー( ´艸`)
[2020/10/29 11:47] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ふ~みんままさーん
こんにちは(*´▽`*)
たくさんの写真でしたのに
ご覧いただきありがとうございます。
ひとつひとつの作品の中で
あ、この人はこういうことをしていたのねー
なんてあらためて発見しながら
私もじっくりと見返していました。
そうです そうですっ
あのオープニングタイトルの作品は
天才!!と思うほど素晴らしいものでした。
会場では撮影風景の再現もされていて
とっても楽しかったですよー
[2020/10/29 11:53] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
クスッ v-17v-343
上州でも開催してほしいですv-62
日常がこんなに楽しいなんてねv-237
[2020/10/29 13:18] | URL | ボス。 #- [ 編集 ]
田中達也さんのミニチュア展。
いっぱい 写真載せてくださり
有難い限りです~(●>v<●)
どれも 素敵ですねi-175

わたし的には
ポップコーンとご飯の雲が
良かったです!
夏の雲との使い分けが
ほんと 素晴らしい~e-420

朝ドラ「ひよっこ」の時も
オープニング観るのが
楽しみでした♪

そして
イヴままさん。
「鬼滅の刃」観て来られたんですね!
いいなぁ(*´ω`*)e-266


イブままさんが行かれた時は
どんな感じでしたかね。
私も 娘と行こうかと言ってるんですが
土日は 結構満席みたいで
もう少し日にちが経ってから行こうかなと
思ってるとこです(^^ゞ
[2020/10/29 14:38] | URL | みけ #- [ 編集 ]
映画 観て来られたんですね
マンガやアニメを見ていなくても楽しめる と
テレビで言っていましたが 
いかがだったでしょうか・・・?

ミニチュア展もアイディアが溢れ出していて・・・
勉強や刺激になりそうです
1日までなんですね(>_<)
今回は無理そうですが
いつかまた開いてほしいです
[2020/10/29 14:53] | URL | Aki #- [ 編集 ]
こんにちは。
ごはん・・・偽物ですよね?
食べ物を粗末にしたらいけない(笑)
というか、本物だと臭いとか変色とかいろいろあって
展示には向かないでしょう。
だから偽物ですよね? ね?
写真撮るの上手いですね~
さすがです。
一眼レフだからって綺麗に撮れるとは限りません。
やはりこういうものを撮りなれている感じがします。
僕はうまく撮れる気がしない。
面白い発想ですよね。
以前、テレビで作品作りとかをやっていたのを
観たことがあります。
こんなことを仕事にできたら楽しいだろうな~♪
[2020/10/29 15:52] | URL | バケツ #8eHAFty. [ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは~♪

わー!
どれをとっても凄い作品ばかり(@_@)
こういう小さなものを作られる技術もすごいことですが
何といっても発想!アイデアが素晴らしい💛
きっと固定観念が無く
感性が豊かな人なんでしょうね
この人の爪の垢を煎じていただきたいです!(^^)!
しつもーーーん!
ごはんが宙に浮いてるのは
どうなってるのでしょう?
[2020/10/29 16:00] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
v-254ボス。さーん
こんばんは(*´▽`*)
いつかお近くで開催された時には
ぜひ足を運んでみてくださいね。
お孫ちゃんたちもご一緒に(●´ω`●)
視点を変えるといろんなものが
物語になりますね。
素晴らしい感性の持ち主さんだと想います。
[2020/10/29 23:27] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254みけさーん
こんばんは(*´▽`*)
まぁっ みけさんっ(∩´∀`)∩
私と同じですーー♪
どの作品も素晴らしいのですが
この2点は特に惹かれるものがありました。
波の音や夏の風、
飛行機の音が聴こえてきそうです。
鬼滅の刃はやはり週末を避けて
月曜の朝に観てきました。
ネットで席を予約して行かれるといいですよ。
お嬢さんと一緒に楽しんできてくださいねーー
楽しみですねーー
あ、その前に11月3日ですね( ´艸`)
[2020/10/29 23:34] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254Akiさーん
こんばんは(*´▽`*)
漫画やアニメを観ていなくても
大丈夫かと思いますよー
私も本は見ていませんー( ´艸`)
ご主人と楽しんできてくださいね。
私はこの展示がずっとずっと見たくて
前回函館で開催された時にも
行っちゃおうかしらと思っていたくらいです。
ちいさいもの好きにはたまりません
[2020/10/29 23:40] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
こんばんは。
最初単なるダジャレと思いましたが、ミニュチュアなのに人間の表情がしっかり再現されていて凄いです。日常の物に対しての観察力やそれから連想する発想がなるほどと思います。面白いものを見せていただきました。最後のラリマーちゃんの食事も面白いです。発想力負けてないですね。

一つ気になることが・・
「いちごの焚火」はミニチュアなんでしょうか?
ロングヘアの女性の方はイヴままさんに見えますが。
[2020/10/29 23:43] | URL | ななpapa #o.3opV2Y [ 編集 ]
v-254バケツさーん
こんばんは(*´▽`*)
うーん どうでしょう。
本物でしたら展示しているうちに
かぴかぴに乾燥しちゃいますよね( ´艸`)
一粒ずつ作っていたとしたら
それはそれで素晴らしいですよね。
つたない写真を褒めてくださって
嬉しいですーー
褒められて育つタイプなので。うふふ
ありがとうございます。
この展示では撮影部屋の機材再現もあって
撮影動画も流れていました。
好きを仕事にできることって
幸せですね。
[2020/10/29 23:49] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ーー
こんばんは(*´▽`*)
ねっ ねっ ねーーーっ!
すごいですよね(∩´∀`)∩
発想の自由の素晴らしさと
この感性を持ってらっしゃる田中氏は
イケメンさんでもあるのですー 
そこ?( ´艸`)
ごはんが宙に浮いているのは・・・
田中氏が魔法使いだからです。
うふふ
[2020/10/29 23:55] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ななpapaさーん
こんばんは(*´▽`*)
たくさんの写真をご覧いただき
ありがとうございますー
ちいさいちいさい世界なので
丁寧なお仕事をされる方だと思います。
本当に素晴らしいですよね。
作品のタイトルも駄洒落的な要素が多くて
くすっとさせるセンスが光っています。
ラリマーの給食も負けていませんか。
わぁーい(∩´∀`)∩
展示会場には
いくつかフォトスポットがありまして
ミニチュアの世界に入り込めるようになっていました。
いちごの焚火にあたっているのは
ワタクシですー
papaさん、正解っ( ´艸`)
[2020/10/30 00:02] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/10/30 16:47] | | # [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/10/30 18:12] | | # [ 編集 ]
こんばんは。

ミニチュアライフ展とても素晴らしい!
イヴまま様が紹介してくださる場所やイベント
近くだったら行ってみたいといつも思います
写真の撮り方まとめ方も上手なのだと思いますね(*^^)
[2020/10/30 21:47] | URL | さくら #- [ 編集 ]
v-254鍵コメHさーん
こんにちは(*´▽`*)
田中氏の発想力は本当に素晴らしいですよね。
実物を見られて本当に嬉しかったです。
撮影の様子を再現した展示もありましたよー
つたない写真ですが
喜んでいただけて嬉しいです。

いろんなものをぎゅぎゅっと詰め込んでみました。
鬼滅の刃を観ながらどうぞ( ´艸`)
[2020/10/31 11:56] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254鍵コメDさーん
こんにちは(*´▽`*)
浅田家も面白そうですねー
映画の予告で流れたドラえもんも
面白そうでした( ´艸`)

まとまりのないものばかりですが
どうぞーー
掲載も大丈夫ですよ(●´ω`●)
[2020/10/31 12:08] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254さくらさーん
こんにちは(*´▽`*)
まぁぁ
嬉しいお言葉をありがとうございますー
褒められて育つタイプなので
励みになりますーー(∩´∀`)∩
ミニチュア展は今後もあちこちで
開催されると思いますので
お近くで催しがありましたら
ぜひいらしてみてくださいねーー♪
[2020/10/31 12:11] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
イヴままさんこんばんは~~

すご~~く小さな世界ですね?
想像力豊かな作者さん、
ついクスっとしたくなります~~
虫メガネが要りそうですね?
小さいもの好きには
堪らないです~~
[2020/10/31 17:33] | URL | ぶらっくこーひー一 #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/1669-f78c2831
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |