年に一度受けている 眼科検診で
瞳孔を開く眼底検査をしてきたため 数時間 目がぼんやりした状態でしたー こんばんは イヴままです。 イヴぱぱが目の手術をした病院に 予約をしておいてもらっての受診でした。 医療機器がたくさん揃っている病院で 細かい検査を受けてきたのですが なにやらワタクシの目は 非常に珍しい目のようで つぶやきの多いドクターは 「 ほほぉ これは珍しい 珍しい 」 そう連呼しながら じっくり じっくり 診てくださいました。 なにがそんなに珍しいのか聞きそびれちゃった( ´艸`) また来月 ふたりで受診予約をしましたよ。 こまかいモノづくりをしている私にとって 目はとても大切なので 自分メンテナンスをきちんとしなくちゃ。 ![]() ![]() 今年から両親と同居するために ずいぶんと準備を整えてきたイヴ家ですが 父の体調も思わしくなく 諸々の状況が重なり 同居の話は立ち消えてしまいました。 ケアマネージャーさんたちの お力とお知恵をいただきながら この先もちょこちょこと届け物などをする生活が続きます。 最近は週の半分は 両親に時間をとられてしまう状態が続き なかなかブログに向かえずにいます。 みなさまのところへは ゆっくりと遊びに行かせてくださいね。 今日の パパチーノは こんこんこーーん きつねだそうです( ´艸`) 見えますー? ![]() ![]() ちいさなおくりもの企画 2月25日おやつの時間で締め切りです。 あら 忘れていたわーという方がいらっしゃいましたら どうぞ 遊んでくださいませね。 ↓ ↓ ↓ ちいさなおくりもの企画2021 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
こんばんは、イヴままさん。
ああ、あの瞳孔を開く点眼薬投与しましたか。 自分も目の具合が良くなかった4か月前に 投与されて覗かれました。 あれってけっこう怖いです(^-^; その後はもう光が眩しくてどうしようもないほ ど辛かったです。 ご両親の介護お疲れ様です。 いままで注いでもらった愛情のお返しができ てますね。 パパチーノとっても上手。 柴犬にも見えますね。
[2021/02/22 21:37]
| URL | OKさんたろう #-
[ 編集 ]
何だか凄く大変そう。
決して無理はなさいませんように。 ご両親の介護も有りますものね。 今まで沢山の愛情を注いで貰った恩返し。 頑張って下さいね。
[2021/02/22 22:10]
| URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/02/22 22:29]
| | #
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/02/22 22:31]
| | #
[ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは。
眼底検査を受けられたんですね。 私もサルコイドーシスの経過観察で 眼科の受診もしないといけないのですが・・・ 眼底検査をするとその日1日目が開けられません。汗 でも目は大事ですから検査はしないといけませんね(^-^; ご両親との同居が立ち消えになったんですね。 楽しみにされてたと思うと悲しいのでは・・・ またいつか同居出来るようになると良いですね。 ケアマネージャーさんと、よーく話をして
良い方向へ進みますように ![]() ![]() ![]() こんにちは(*´▽`*) 瞳孔を開く目薬をした後 眩しくて目を開けていられませんよね💦 こちらは雪の白さもあって 目がーーー!って感じになります。 両親には本当にたくさんの愛情を受けて 育ってきましたので恩返しいなくちゃです。 柴犬ですか。 ではそういうことにしましょうか( ´艸`) ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございます。 頭の中がそればかりになるほど 心配が尽きなくて いっとき私もぐったりでした(^_^;) 昼間は両親にかかりきりになっていたので 深夜に集中して制作していました。 集中できることがあるってありがたいです。 ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございます。 そうなのです。 ふりだしに戻ってしましました・・・ 私ももうどうすべきか途方に暮れていたところ ケアマネさんにこうご助言していただきました。 「介護している人がだめになってしまうのは 親のことを最優先に考えてしまうから。 そうじゃなくて 自分が大切にしている自分の暮らしを 最優先に考えて。 親のことはできる範囲でいい。 そのために私たちがいるから」と。 鍵コメさんと同じで私も涙が出ました。 せつないですね。 ![]() こんにちは(*´▽`*) ね、なにが珍しいのでしょうね。 ダイヤモンドでも埋まっていたのかしら。 ふふふっ( ´艸`) いつまでも若いと思っていた両親が 加速度を増して老いていく姿は 何とも言えずせつないものですね。 なによりも本人たちが いちばん歯がゆいのかもしれません。 娘の私が願うことはいつまでも二人仲良く おだやかに暮らしてほしいと願うばかりです。 いつも優しいお言葉に感謝です。 なにかの時には頼らせてね。 ![]() こんにちは(*´▽`*) 体調はいかがでしょう。 落ち着いてらっしゃいますか。 眼底検査の後は目が使えなくなることが わかっていたので( ´艸`) 前夜にビーズ通しなど細かい作業を 徹底して済ませておきました。 doriさんもおめめの検査は早めになさってね。 両親の心配は尽きないですが 大事に育ててもらったことを想うと 幸せな心配なのかもしれませんね。 ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございます。 ケアマネージャーさんからの連絡は すべてこちらに来るようにしたので 頻繁にお電話をいただいています。 本当に多くの知識をお持ちで 経験も豊富なので すごいなぁっていつも感じます。 頼りになる存在でいてくださることが ありがたいです(*´▽`*) イヴままさん、
こんばんは。 珍しい目!きっと光に満ちている目なのでしょうね。 奥の奥まで、優しい目! 見つめられると、吸い込まれそうな目。笑 ご両親との同居、残念ですね。 お互いに、気持ちの負担にならないように、素敵な時間を共有できたらいいですね。 無理しないで、ゆったり、ブログ仲間は、 ちゃんと待っているのだと思います。 可愛い、キタキツネのようです。 いつか、カフェのオーナーかな?
[2021/02/23 18:50]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
イヴままさん💓
遅ればせながら ご結婚記念日&ブログ開設10周年 おめでとうございます🎉💕 (もぅ〜ひとりで「時を戻そう」状態です〜 すみません(;▽;)) ご無沙汰ばかりですが 可愛い可愛いイヴちゃん&ラリマーちゃん お月様で幸せに暮らしているルナちゃん ひょっとして我が家に住んでるコ達と 親戚かも…のこちゅんちゃん達に 気持ちがやわらぎ、ブログを拝見しながら いつもニンマリゆるゆるの顔になってます。 そしてアクセサリーだけではなく うっとりする様なドレスも素敵な キラキラロザフィーに パワーをいただき気持ちが上がり ほっこりパパチーノに 癒されております。 クリエイティブな活動や ご家族やまわりへの気遣いだけではなく 手術や通院、ご両親の事… 多事多端な日々をお過ごしの スーパーウーマンのイヴままさん✨ いつも明るくお元気な事は存じてますが ご自身のお気持ちとお身体をどうぞ 大切になさって下さいね🍀 10周年を迎えた 🌹ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日🌹 幸せ広がるこの場所に これからもおじゃまさせていただきます💕 ちいさなおくりもの企画2021🎁 憧れの*シュエットさんカラー*で 参加させて下さいね(*´◡`*)
[2021/02/23 20:35]
| URL | みここ #-
[ 編集 ]
珍しい目?
気になりますね~。 もしや、瞳の奥に小さな薔薇の花が見えたのでは?(≧▽≦) 検査、お疲れさまです!
イヴまましゃんの珍しい瞳… あたしの絵にすると瞳の中に薔薇があるイメージに(*^^* って、いやいや、創作作業をする身にとって目の疲れはついてまわるもの。 お大事になさってください~ パパチーノ、かっわいい!!!!! 可愛いすぎて写真撮りまくってしまって飲めないこれ(*;゚;艸;゚; ![]() こんにちは(*´▽`*) amiさんのおめめは女神さまのような 優しいおめめでした。 今年はまたお会いできますようにーー 母は私にこう言いました。 「あなたのところに行ってから 父の具合いが悪くなったら大変だったから そうならなくて良かった」と。 どこまでも優しい母なのです。 お互いに支えあいながら 暮らしていこうと思います。 近い距離にいることが 何よりありがたいと感じます。 カフェのオーナー♪いいですねー ロザフィカフェにしようかしら( ´艸`) ![]() こんにちは(*´▽`*) わぁ お元気かしらーと思っていたので とても嬉しいです。 時を戻してくださって嬉しいですよー たくさん戻しちゃおっ うふふ( ´艸`) おかげさまで記念日を迎えることができました。 どうぞこれからもイヴルナラりとともに よろしくお願いいたします。 ロザフィ講師を取得した直後から アクセサリーだけではないインテリア関連を 少しずつ着手していたので ドレスや額絵の制作はとっても楽しいですー 自分探しをしていたあの頃 ロザフィと巡り合って 楽しめる時間、集中できる時間があることを とてもありがたいと感じます。 まぁっ 企画にご参加いただき嬉しいです。 シュエットさんカラーですねー いつもありがとうございます。 承りましたーーヾ(*´∀`*)ノ ![]() こんにちは(*´▽`*) ね、ちゃんと聞いたら良かったのですが 聞きそびれちゃいました(^^; 瞳の奥にちいさな薔薇ーーーヾ(*´∀`*)ノ なんだか素敵な曲の歌詞のようですねー♪ どなたか作詞してくださらないかしらん。 ふふふっ ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございますー 昨年まで診ていただいていた病院とは 設備などもまったく違っていて とても詳しく診ていただきました。 カラーのレントゲンを撮った時には 目の前に黄色いまんまるおつきさまが ばばーーんっと見えて そのあと全体が緑に見えて 待合室に戻ったら全部がピンク色に見えました。 綺麗でしたよー( ´艸`) あぁ 瞳の中に薔薇! 是非描いていただきたいです。 パパチーノもお褒めいただき ありがとうございます。 そうなの。冷めちゃうの( ´艸`) イヴままさん、こんにちは。
お目々、大切ですからね。ちゃんと診てもらって悪いところはなおしてもらってくださいね。 私みたいに老眼と乱視が進行するともうどうにもならなくなっちゃいますよー。 同居、できなくなっちゃったんですね。とっても残念だけどそれがイヴままさんにとってもいい方向に向かってほしいです。 パパチーノ、狐さん。 超可愛い♪ イヴままさんはパパさんにとっても愛されてるね!
[2021/02/25 05:02]
| URL | ぷにゅママン #-
[ 編集 ]
おはようございます^-^
珍しい目?どう珍しいんでしょうね? お父様の具合もすぐれないのですか? しばらく大変だと思うのですが、 身体には気を付けて頑張ってくださいね! こんにちは。
瞳の色が珍しいのかな。 多分、色素的に。 珍しい病気なら定期検査だけで終わらない・・・ ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 目と耳と口の中で どれが一番大事かと考えた時 昔は声が出なくなることが怖かったので 口だと思っていましたが 現在はやはり目が一番大事に感じます。 暗闇恐怖症でもあるので(^^; 乱視の方は大変のようですね。 夜や雨の日の運転の時は特に 見えにくいと主人も言っています。 ママンさんもお大事になさってくださいね。 同居のつもりで両親の歯ブラシまで セットしておいたのですが(細かいですよねぇ) 残念ながらそういう状況ではなくて。 いつまでも元気でいてほしいものです。 気まぐれパパチーノ次は何かしら( ´艸`) ![]() こんばんは(*´▽`*) ねー 目はちゃんとふたつあるのですがねー うふふ( ´艸`) 来月の受診の時に聞いてみまーす♪ 父の体調が良くなくて 一緒に暮らすことはなくなりました。 だれでも老いることは平等に来るけれど 自分の親の姿はやはりせつないものです。 ![]() こんばんは(*´▽`*) そうなの。 瞳の色がピンクなの・・・ って うぷぷぷぷ。。。。 そんなはずありませんよねー( ´艸`) たくさん検査もしてくださったので たぶん大丈夫ですー♪ ままちゃん・イヴたんこんばんは♪
折角 リフォームまで済ませたのに同居のお話し立ち消えですか 長く住まわれた場所の方が落ち着くという事もあります 週の半分はご実家へ 大変ですがご両親への恩返しも大切です ままちゃんが顔を見せる事は何よりの親孝行で嬉しいと思います^^ パパチーノ キツネに見える見える パパさん器用な方ですね^^ ![]() こんばんは(*´▽`*) 同居にあたっての部屋作りを イヴぱぱが一生懸命してくれたのですが さぁ!という時に父の体調が悪くなって 入退院をしたのですが 依然体調が戻らないままです。 私も後悔はしたくないので 父の心情を尊重してこのような結果になりました。 心配は尽きませんが できる限りのことはしていきます。 キツネさんに見えましたか。 イヴぱぱが喜びます(●´ω`●) ありがとうございますー ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|