fc2ブログ
本当に珍しい目でした
眼科の駐車場近くで

今年初めてのライラックに会いました。

可愛いつぼみに会えて

行きの道は うきうきでした。






こんばんは イヴままです。






来週の通院の時には 

つぼみが開いているでしょうか。
2021年5月10日ライラック





珍しい目と言われていた 私ですが

今日の検診で

ドクターがさらなる異常に気付いてくださって

様々な検査をしていただいた中
2344.jpg





造影剤検査もすることになり

そんな検査は初めてで

うろたえたワタクシ

血圧が185にもなって

爆発しちゃうのではと思いました。

うふふ ( ´艸`)
2344白とピンク





手の甲から点滴をして

蛍光眼底造影をすると

大小の空洞が2箇所あって



以前 珍しい目と言われた時に

まだ小さかった空洞が大きくなっていました。




いつの頃からか 左右の視力の差が大きくて

眼精疲労が激しかったのですが






検査の結果 

左目が RAP(網膜内血管腫状増殖)

という病気だということが判明しました。






ドクターは海外の文献なども調べてくださって

イヴぱぱも呼ばれて説明を受けました。





すぐに

レーザーによる

光線力学的療法という治療を勧められたのですが

( ;´Д`)怖いよーー



明日は脚の大切な治療があるので

目の治療は来週にしていただきました。
2345.jpg





レーザー治療は来週火曜の夕方ですが

皮膚や眼が日光など強い光に過敏に反応するため

サングラス、手袋持参なのだそうです。




治療後5日目までは 日中の外出を避けて

強い光を浴びてはいけないとのことで




注意書きとして



・歯科などの強い照明を浴びてはいけない

・直射日光を避ける

・日中はカーテンを閉める

・裸電球やネオンライトを避ける

・コピー機などの光源を避ける

・車のヘッドライトなどを避ける

・ハロゲンランプの照明、オーブンレンジ、コンロは避ける


などなど規制があるようです(;´Д`A ```



蛍光灯などの室内灯の光は

積極的に浴びると 体内の残った薬剤を

早く代謝させる作用があり

テレビ、LEDは問題ないそうです。


パソコンやスマホはどうなのかしらねぇ
ヘアピン2339から2343




写真2枚目 エンジェルパールネックレス(白とピンク)
   3枚目 1枚目と同じネックレス
   4枚目 エンジェルパールネックレス(白)
   5枚目 ロザフィ ヘアピン





細かい作業をする私にとって

眼はかけがいのないもの。

RAPは難治性の病態のようですが

視力以外は自覚症状もなかったので

今回見つけていただいて良かったです。





とりあえず明日は

脚の治療に行ってきます。


そのことはまたゆっくりと書き残します。





・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



スポンサーサイト



[2021/05/10 21:42 ] | 私のこと | コメント(42) | トラックバック(0)
<<与えられたことを大切に | ホーム | 桜ひとひら 花桃ふわり 足跡だぁれ>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/05/10 22:13] | | # [ 編集 ]
私少ない脳みそでは理解できない眼の病。
細かい作業をなさってるからでしょうか・・
なるべく負担をかけないで良い方向に向かう事を祈ってます。
お大事になさって下さいね。

ライラックでベルリンのライラックを思い出しました。
咲く時期は一緒なんですね。
懐かしいです。

[2021/05/10 22:20] | URL | 太巻きおばば #- [ 編集 ]
目の治療・・・となると
何か不安になってしまいますよね
足の治療もしながら 目の治療も・・・と
大変かと思いますが
イヴままさん 頑張って下さいね!
[2021/05/10 22:25] | URL | Aki #- [ 編集 ]
おはようございます^-^
目の病名がハッキリして、治療方法も方針がついたのでよかったと思いましょうね♪
でも目の治療、怖いですよね・・・
良くなりますから頑張りましょうね!
[2021/05/11 06:49] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
こんにちは。

私より大変ではないですか!!
凄い制約がありますね。
暗闇で生活するようで……
ご自愛下さいませね。

眼は繊細ですから、
お大事にして下さいませ。
[2021/05/11 09:37] | URL | ヒツジのとっとちゃん #- [ 編集 ]
治療すれば治るなら・・。
でも、怖いのがよく分かります v-17e-270
ファイトでね v-91v-352
[2021/05/11 13:40] | URL | ボス。 #- [ 編集 ]
治療、頑張れ
目は怖いものね
早い回復を祈ってます。
[2021/05/11 14:36] | URL | みゆきん #- [ 編集 ]
こんにちは。
読んでいてビックリしました。
でも治療が出来るだけ良かった♪と思って
頑張ってくださいね。
私も2月の検査では目の検査をしなかったのが
気になるのですが
8月にまた検査があるのでその時は目もしておこうと思います。汗
(去年悪性リンパ腫だと言われたのに
サルコイドーシスという病気で
経過観察になりました)

つくづく健康って大事だなって思いますね。
[2021/05/11 15:19] | URL | dori #2EYBAZ6Y [ 編集 ]
読んでいるだけで気を失いそうでしたが
それで良くなるなら頑張るしかないですもんね
ファイトー‼️
こっちから元気玉おくりまーす‼️
[2021/05/11 15:48] | URL | ふ〜みんまま #- [ 編集 ]
こんにちは。

なんだか難しい名前なのですね!
病名がハッキリして良かったですね。
目は大切ですもの
大事にして下さい。

私も目の手術は局所麻酔でしたので
怖くて術中血圧が200いきましたが
先生は意に解せずサッサと手術してました(*´∇`*)
[2021/05/11 16:12] | URL | さくら #- [ 編集 ]
こんばんは

聞いたこと無い病名で 治療もビックリですね。
私も 加齢黄斑変性で 治療しました。
眼球に注射しました。痛くはなかったです。
最初は 怖かったです。
今は 月1回の経過検査です。
早く全快します事 お祈りしています。
[2021/05/11 20:43] | URL | ピオーネ親父 #- [ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。

あらら、お目目も治療が必要なんですね。
ほんとに我々にとって目は命ですもんね。
完治まで我慢のしどころですね。
造影剤って二度ほど投与されたことありま
すが、あの体が熱くなっていく感覚はとって
も嫌だったな~(-_-;)

脚の方もきっとうまく事が運びますよ。
そうそう、自分の頭の野兎饅頭食べてから
治療開始してくださいね。
[2021/05/11 21:13] | URL | OKさんたろう #- [ 編集 ]
おはようございます。

お大事になさって下さい。
生活にも規制がかかって大変だと思います。
治癒をお祈り申し上げます。
[2021/05/12 08:37] | URL | ひびき #vQU5PwVA [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/05/12 16:49] | | # [ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは~♪

あらま~、それは心配ですね
私も眼科は2ヶ月に1回受診してるんですが
実はレーザー治療も2ヶ月前にしたとこです。
治療内容にもよるんでしょうが
私の場合は全然大丈夫でしたよ^^
だからきっとイヴままさんもだいじょうぶいっ!
京都からも念を送ってますからねー(^_-)-☆
きっとだいじょうぶいっ!(^^)!
[2021/05/12 22:05] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは。
お目々、大変なことになっちゃってますね。
でもレーザーで治療ができるのですよね?
しっかり治してくださいね。
あんよもね!
私はここ1ヶ月左目が変でね、白く見えるのですよ。涙も出るしPCもなかなか見えなくてスマホなんてほぼ見えないから・・・
眼科に行きたい。
イヴままさんは細かい作業をされてるからお目々は大切ですよ。
すべて上手く行くように祈ってます。
[2021/05/13 00:30] | URL | ぷにゅママン #- [ 編集 ]
イヴままさん、おはようございます。
眼は体の中で一番デリケートな部分なのに、何かのきっかけで異常に気が付きますね。以前、母の新しい眼鏡を作る際、何度測定しても視力が出ないので眼科受診を勧められて、診てもらったら白内障であることが判明しました。
完全看護で付添いが要らない青森県立中央病院に入院しました。
角膜に麻酔をかけメスで白い部分を取り除き、半永久的に使えるレンズを入れる手術でした。手術前は大変不安でしたが、終わってみると視力がかなり良くなって眼鏡も必要ないくらいに治りました。あれから9年経ちますが全く異常もありません。
網膜内血管腫状増殖(RAP)は日本では珍しい病気のようですね。
正常の網膜組織を障害することなく病巣内の新生血管を閉塞させる光線力学療法という新技術が生まれたようです。
その手術の為投薬する薬の副作用が赤外線で目や肌にダメージを与えるために術後5日間日中の外出が禁止されるようですね。
医療技術は日々進歩していますので、安心して手術に臨めは良いと思います。大丈夫ですよ。成功をお祈りします。
[2021/05/13 08:19] | URL | ななpapa #o.3opV2Y [ 編集 ]
診察 お疲れ様でした…

目の治療…
私も 翼状片というものがあり
そろそろ手術してもいい時期と
言われてるんですが
度重なる緊急事態宣言が出て
急ぎの手術しかできなくなり
秋の検診まで また先延ばしになりました。
なので イヴままさんのドキドキ
わかる気がします…
目は 敏感なところですし
大事な部分なので
いろいろと心配になってしまいますよね
(´・ω・`)

でも 早目にわかって良かったです。
治療が無事に終わりますよう
お祈りしています(*^-^*)v-22
[2021/05/13 11:16] | URL | みけ #- [ 編集 ]
こんにちは。

目は大事ですよね!
私の周りでは目の病気を抱えている人が増えています。
若い時からお洒落のつもりでサングラスや色入りの眼鏡を使用していたのが功を奏したのか異常なしです。

サングラスの色もいろいろで家の中では色の薄いものを使用しています。とても目が楽です!

ドラ猫たちはPC仕事をしていますのでブルーライトカットの眼鏡を・・・

緊張し過ぎて血圧が上がってしまわないよう
上手く治療が進むよう願っています。
お大事に!
[2021/05/13 21:46] | URL | H.yamaneko #- [ 編集 ]
大切な目の手術 
不安な気持ちになったりしても傍にイヴぱぱさんが常に居てくれるから安心です
脚の手術も速やかに行われると思います

嫌な事は重なりますが・・
何とか乗り越えたその先にはまた楽しい日々が待ってますからね
優しい家族が常に寄り添ってくれてるイヴままさん
一日も早い回復をここから心を込めて祈ってます🌹
[2021/05/14 05:43] | URL | マキシー #XH7b7Abc [ 編集 ]
治療は大変ですけど、まずは病気が見つかったことは良かったですね。

目の病気は怖いですが、少しでも早い回復を祈ってます^ ^
[2021/05/14 08:23] | URL | モカ #- [ 編集 ]
v-254鍵コメKさーん
こんにちは(*´▽`*)
すっかり返事が遅くなってしまい
大変失礼しました。
Kさんは小さい頃から目のお悩みが
続いてらっしゃるのですね。
夢に見るほどの不安な気持ちが
とても伝わってきます。
Kさんの素敵で優しい絵を描くためにも
どうぞ大切にケアなさってくださいね。
あたたかなアドバイスも
ありがとうございます。
参考にさせていただきますねー
[2021/05/14 11:50] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254太巻きさーん
こんにちは(*´▽`*)
いえいえ私の言葉足らずですみません。
私もあまり理解していなくて( ̄▽ ̄;)
細かい作業をしているから
視力が落ちたのかしらーくらいに
思っていたのですが違ったようです。
見つけていただいて良かったと感じています。
ベルリンでもライラックが咲いていたのですね。
札幌と同じように
リラ冷えという気候はあったのでしょうか。
[2021/05/14 12:00] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254Akiさーん
こんにちは(*´▽`*)
ねーーっ
寝耳に水の出来事で
ドキドキドキンちゃんになりました。
先端恐怖症だから嫌ですぅぅーーー
って抵抗しちゃいました(´;ω;`)
当日はお地蔵様のように動かないよう
頑張ってきます( ̄▽ ̄;)
[2021/05/14 12:06] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254あとほさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
以前 イヴぱぱが何度かレーザー手術を
受けているのですが
話を聞いただけで
手の力が入らなくなりました(;^_^A
まさか自分もそんな手術を受けるなんて
思ってもいなかったので
どんより気分でしたが(;´Д`A ```
頑張りますねーー
[2021/05/14 12:10] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ヒツジのとっとちゃんさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
札幌の5月はお花が咲き出して
とてもさわやかな季節なのですが
少しの間お外の花に会うことを
控えてカーテン生活です。
おうちにこもっている生活でしたが
ますますおこもり生活です。
ルナイヴと遊びながら
少しのんびりしようかしら
うふふ( ´艸`)
[2021/05/14 12:16] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ボス。さーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
ドクターの説明を聞きながら
やだー やだーーって
言っていたような気がします( ̄▽ ̄;)
じっと我慢で頑張ってきますぅぅ
[2021/05/14 12:19] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254みゆきんさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
うん・・・すごく怖い( ノД`)シクシク…
ちくっとしたら
びくっと動いちゃいそうで( ̄▽ ̄;)
[2021/05/14 12:22] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254doriさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
目にレーザー照射だなんて・・・と
珍しくどよよーんっとしていた私ですが
見つけていただいたことに感謝して
頑張ってきます。
doriさんもしっかり検査を受けてくださいね。
本当に健康がいちばん大切ですねぇ
[2021/05/14 12:34] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ふ~みんままさーん
こんにちは(*´▽`*)
ね、私も頭が真っ白になって
気を失いそうでした( ̄▽ ̄;)
不安でたまりませんが
「もっとひどくならないうちに
見つけてもらって良かったでしょ。」
とイヴぱぱにも言われたので
頑張ってきますー
元気玉受け取りましたヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございますー
[2021/05/14 12:39] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254さくらさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
深く色んな検査をする前に
「ラップかなーー」と
ドクターがつぶやいていたので
ラップ?サランラップ?クレラップ?
なんてお気楽なことを考えていました( ´艸`)
さ・・・さくらさんも血圧がそんなに・・・
やはり恐怖ですよねぇ
うぅ・・・
[2021/05/14 12:43] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ピオーネさーん
こんにちは(*´▽`*)
以前から珍しい目だと連呼されていたのですが
まさかそんな病が隠れていたとは
がっかりです( ̄▽ ̄;)
えぇぇぇぇえーー!!
眼球にーーーーっ!!
パタリ (気絶)
[2021/05/14 12:46] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254OKさんたろうさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
すごーくすごーくすごーーーく
不安ですが頑張りますぅぅ・・・
造影剤で身体が熱くなったのですか?
私の場合はなんだかよくわからないうちに
終わっていました。
点滴の管を見ると
蛍光ペンと同じ黄色だったので
そこに驚きました。
眼は黄色くならないの?と聞いたら
笑われました( ̄▽ ̄;)
野兎饅頭たくさん食べて頑張ります。
[2021/05/14 12:52] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ひびきさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
できるものなら
全身麻酔でしてほしいくらいです( ̄▽ ̄;)
目にレーザーなんて考えただけで
手の力が抜けますーーー
痛みがなく早く終わるように
力を貸してくださいませーー
[2021/05/14 12:56] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254鍵コメsさーん
こんにちは(*´▽`*)
優しいお言葉とお気遣いを
ありがとうございます。
しっかり拝読させていただいていますよ。
いつも見守ってくださって
本当にありがとうございます。
ポジティ部ポジ子がんばりますねー♪
[2021/05/14 13:00] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ーー
こんにちは(*´▽`*)
まぁっ 
かのぼん師匠もレーザーを!
「全然大丈夫でしたよ」
そのお言葉を信じますっ
いえ、信じたい( ´艸`)
痛いのやだーー
とんがっているのやだーー
って叫んでも前に進まないので
いやだけど頑張ってきますぅぅ(´;ω;`)
[2021/05/14 13:04] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ぷにゅママンさーん
こんにちは(*´▽`*)
翌日の脚の治療がなかったら
もうすぐにでもレーザーをしなくちゃという
勢いでしたので
えー?えーー?と
おろおろしました(;´Д`A ```
ママンさんこそご主人に言って
早く眼科を受診なさってください。
私なんかより大変なのではと
心配です・・・
[2021/05/14 13:20] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ななpapaさーん
こんにちは(*´▽`*)
お母様は白内障でしたか。
やはり不安だったでしょうね。
視力が快復されたようで
本当に喜ばれたことでしょう。
私の両親も白内障、緑内障の治療を
受けていたので
私もそうなっては大変!と思って
定期的に検診を受けていたのです。
今回思いもよらない病気が
判明してしまいました。
一度で治るといいなぁ・・・と思っています。
ドクターを信じるしかありませんね。
[2021/05/14 13:32] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254みけさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
翼状片という病気も
手術が必要なのですね。
本当にコロナ過のために
受けられない医療も多く
不安に感じてしまいますよね。
医療に従事されてらっしゃる方には
頭が下がります。
ドキドキは治まりませんが
ひと足先に頑張ってきますね。
秋にはみけさんも治療が受けられますように
願っています(●´ω`●)
[2021/05/14 13:39] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254 H.yamanekoさーん
こんにちは(*´▽`*)
目の病気を抱えてらっしゃる方が
周りで増えているのですか。
なぜなのでしょうねぇ
H.yamanekoさんは異常がなくて
良かったですーー
サングラスってやはり有効なのですねー
おひさまの光はありがたいけれど
目には強過ぎますものね。
今回、治療予後のために
真っ黒なサングラスを買いましたが
転ばないよう気を付けなくちゃ( ´艸`)
[2021/05/14 13:45] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254マキシー&ジャズままさーん
こんにちは(*´▽`*)
眼の検診へは必ず主人と一緒に行くので
そばにいてくれて心強かったです。
あまりの驚きと不安で
ぼーーっと話を聞いていた私と違って
しっかり説明を聞いてくれました。
相変わらず頼りっぱなしなのが
目に見えるようでしょうー( ´艸`)
ドクターを信じてイイコで頑張ってきます。
頑張ったらご褒美に栗の海で泳がせてください。
うふふ
[2021/05/14 13:58] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254モカさーん
こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます。
自分ではまったく気づかなかったのと
知識がなかったので
見つけていただいて良かったです。
身体のどの部位も大切ですが
アクセサリー作家にとっては
特に眼が大事なので
しっかり治療していただきますー
怖いけれど( ̄▽ ̄;)
[2021/05/14 14:02] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/1721-f64f3235
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |