左眼のレーザー手術後 初めて
眼科で検査を受けてきました。 こんにちは イヴままです。 効果が出始めるのは術後3ヶ月してからですが おかげさまで経過は良好でした。 先日 委託先のシュエットさんに納品した帰りに マルヤマクラス内の雑貨屋さんで UVサングラスを買いました。 お洗濯ものを干す時など 空を仰ぐと とっても眩しかったので 眼が楽ちんになりました。 ![]() こちゅんの巣立ちの季節です。 お母さんちゅんが 優しく餌を口に入れてあげます。 ![]() 黄色いくちばしが 可愛いですねー♪ ![]() 庭の土の中に すっぽり入って 砂浴びをしていますよ。 こちゅんが砂浴びした後は 可愛い穴が ぽこんぽこんっと残ります。 ![]() ふと見ると 我が家のレースは ごはんの上に すっぽり入って 寝ています( ´艸`) ![]() まだまだべビタンなレース。 ここが落ち着くのでしょうか ( ´艸`) ![]() ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* 昨年は かもぴーとべビタンと ⇒ ☆☆☆ 感動のぴよぴよ大行進が見られましたが ⇒ ☆☆☆ 残念ながら 今年ラベンダー畑に かもぴーは来てくれませんでした。 来年また たまごを産んでくれたら 守ってあげるからねー つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/06/10 19:16]
| | #
[ 編集 ]
おはようございます^-^
結果良好で良かった! でもしばらくはまだ目を酷使しないで下さいね! レースちゃん
![]() イイ場所見つけたねっ ![]() ![]() サングラスがある生活にも慣れ始めてきたんですね^ ^
これからの季節、目への負担も大きいでしょうからケアを大切にしていきたいでさね! ![]() こんにちは(*´▽`*) この時期はこちゅんの様子を こうして眺めることができます。 人間もこちゅんも子育て中のお母さんは 本当に献身的な忙しさですね。 え!日本食の中で寝たい? うふふ 想像したら aさんの満面の笑顔が見えます♪ あらまぁ コメント欄が変でしたか。 今回鍵コメであらっ?と思いましたが 不具合なのでしょうか。 ![]() こんにちは(*´▽`*) ありがとうございます。 おかげさまで術後も良好で ほっとしています。 このまま治ってくれるといいなぁ♪ 制作はこつこつと続けていますが 休憩をとるようにしていますよー ![]() こんにちは(*´▽`*) 最初に見た時は あまりにもすっぽり入っているので 出られないのかと心配しました( ´艸`) 頻繁にここで寝るので もう可笑しくて可笑しくて♪ ![]() こんにちは(*´▽`*) 今までサングラスを かけることがなかったのですが つけてみると目に優しくて快適です。 今日の札幌は気温がとても上がったので お布団をいっぱい干しましたよー ふっかふかになりました♪ レーザー手術を受けられたのですね!
経過が良好で良かったです。 私も3月に眼医者を受信した時に、もう少し進んだら手術が必要と 言われているのですが、ちょっと怖い気もします。(^.^; UVサングラスはやはり良いですか? 私も買おうかな・・・ 巣箱でちゃんと育つものですね。黄色いくちばしが確かに可愛いです。(^^)v イヴちゃん イヴママさんこんばんは~~
レーザーの威力凄いですね? 3か月、待ち遠しいです~~ でも、早~~いですよね? uvサングラスで助かりますね? レースちゃんも狭いところがいいようですね? うちのチロちゃんと同じ!! 小雀ちゃんも早く大きくな~~れ!! そうでしたね? 去年はカモピーも可愛かった~~ 行進に付いていった動画、感動しました!!
[2021/06/11 20:45]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
![]() こんにちは(*´▽`*) そうなのです。 不安で不安で仕方がなかったのですが おかげさまで経過良好です。 プリティ・カフェ・チューリップさんも眼にご心配が おありなのですね。 なるべくなら手術は避けたいでしょうから 普段のケアのためにもUVサングラスは おすすめですよ。 お気に入りが見つかりますように♪ こちゅんの黄色いくちばし可愛いですよね。 いつのまにか親鳥と同じくちばしになっちゃうの。 ![]() こんにちは(*´▽`*) 手術前はいやで仕方ありませんでしたが 医療機器や技術の発達に助けられています。 完治しずらいとは言われていますが 自覚症状がないのでちょっと安心( ´艸`) チロちゃんも狭いところが好きですものね。 なんでしょう。落ち着くのかしら。 あまりにもすっぽり入っていて 可笑しくて可笑しくて♪ 来年はかもぴーが来てくれるといいな。 本当に可愛かったのですヾ(*´∀`*)ノ これからの時期、紫外線が強くなりますから
サングラスを忘れないで下さいね~ スズメちゃんの親子の姿はほのぼのします。 本当に良いママなんですね。 レースちゃんもまだベビーだからごはんの上で寝てしまうのね。 それはそれで可愛いですね。 鴨、来てくれなかったんですね。 来年に期待ですね。
[2021/06/12 20:32]
| URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
![]() こんにちは(*´▽`*) はーい♪ありがとうございます。 しっかり紫外線防止をします。 鳥や動物の子育てから 学ぶことは多いかもしれませんね。 巣にいる間も一日何度も往復して こちゅんに餌を運んでいました。 鴨が来そうな時期に今年のラベンダーは まだ隙間が多かったようです。 来年に期待です(●´ω`●) イヴままさん、こんにちは~♪
術後の経過良好とのこと 良かったです!(^^)! 素敵な仔達に囲まれ 穏やかな時間が流れてるようで 何よりなにより~~~♪ 来年はかもぴーさんもお見えになりますように(*^^*)
[2021/06/13 11:35]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
インコが土の上でまったりって初めて見たわ
可愛い♬ イヴままさん、こんにちは。
目の術後の経過が良くて本当に良かったです。 くれぐれもご無理をされませんように。 チュンちゃんたち、可愛いですね♪ もう巣立ちしても良いくらい大きくなってますね♪ カモさんご一家はまた来年来てくれるのでは♪ レースちゃんはご飯の中が丁度体が収まって 良いのかも~(≧▽≦) ![]() こんばんは(*´▽`*) おかげさまで経過は良好です。 ありがとうございます。 なにしろ自覚症状がないので ドクターを信じるばかりです。 師匠のおうちも富士ちゃんが増えて にぎやかになったことでしょう。 もふもふふわふわちゃんには 本当に癒されますね♪ ![]() こんばんは(*´▽`*) うふふ ありがとうございます。 砂浴びしているのは こちゅんですよぉ( ´艸`) ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 また来月に検査をしてますが その時も良好だといいなぁ♪ こちゅんのお母さんは 一日何往復もして餌を運んでいました。 親子の姿はとてもほのぼのしますよね。 レースはふと見るとこの格好で 寝ているので 可笑しくてたまりませんでしたよー♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|