パールのネックレス 間にキラキラ光るものが・・・
お直しだけではなく アレンジもされているのかな~?? と思いながら見ていました(^^) 長く使えるって素敵ですね(^^)
[2023/03/08 18:30]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは(*´▽`*) 細かいところもご覧くださって ありがとうございます。 お預かりしたお品が本真珠でしたので 安価なビーズではないものを プラスしました。 お直しはご要望に沿って 今回のようなご提案を させていただくこともありますよー 大切に使っていただいて嬉しいですね
![]() 「修理」・・これ大事 ![]() ![]() おはようございます^-^
昨日は「ミモザの日」でしたね。 近くで満開のミモザを見つけたので、思わず写真を撮りましたよ♪ 昨日、今日は20度でちょっと暑いくらいです。 こんにちは。
昨日はミモザの日だったんですね♪ ビタミンカラ―のミモザの花が大好きです♪ 菜の花も良いですよね♪ 今、我が家の庭に小さな黄色い水仙が咲いてますよ♪ アクセサリーを直してもらえると良いですね♪ 私は息子夫婦から誕生日にもらった財布の金具が壊れ 直してもらいましたが モコカイ地方にはお店が無く、 購入した京都のお店で直してもらいました。 (息子たちが直しに出してくれました) 感謝感謝です♪ 器用なのが羨ましいわ
少しずつ春が近づいてるけど まだストーブは点けてます イヴままさんトコはどうかしら? こんばんは。
ミモザの鮮やかな黄色、綺麗ですよね。 こちらの花屋では、何処も売ってなかったです。菜の花は売ってましたが・・ 札幌はやはり都会ですね。飛行機で運んできたのでしょうね。 アフターフォローが、ちゃんとしてるお店は安心ですよ。どうしようかと悩んでも、自分ではどうにもできないことありますね。修理を依頼すると、その道のプロの方は実に手際よく修理します。そんな時は、さすがと思うし尊敬します。 買い替えるのは簡単ですが、これは絶対、修理しても使い続けたい物、 有ると思います。 ![]() こんばんは(*´▽`*) 長く眠っていたお品が また使えるようになったら 嬉しいですよね。 モノを大切にする人って 暮らしも大切にされてらっしゃるような そんなイメージがあります。 ![]() こんばんは(*´▽`*) 満開のミモザだなんて とっても美しいのでしょうねーー 淡い黄色のふわふわちゃん。 ひとつひとつのまんまるが とっても可愛いですよね。 初めて見た時の感動が 今もよみがえります。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ミモザも菜の花も元気をもらえる色ですね。 そちらではもう水仙が咲いているのですか。 春のお花を見つけると嬉しくなりますね。 お誕生日にお財布を♪ お優しい息子さんたちですね。 doriさんもとても大切にされているのでしょう。 お財布も喜んでいますねー ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 どなたかに喜んでいただける技術を 身に着けて良かったなぁって思います。 札幌もずいぶんと春が近づいてきましたが 暖房はまだまだ点けていますよー ![]() こんばんは(*´▽`*) 菜の花も可愛いですよねー 風に揺れる姿、好きです。 お花屋さんに売っていたのですねー♪ せっかく気に入って購入したものが 壊れてしまっては悲しいですよね。 私のところでは他店で購入されたお品物も 修理やメンテナンスに応じています。 私の作品に関しては基本無料にしていますよ。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|