毎日毎日 暑いですね(>_<)
しっかり食べて水分摂って 夏バテしないようにして下さいね! うさぎさんのおみくじ 可愛いです 「感謝」 大事ですよね 私も改めて 意識して過ごしたいです(^^) お野菜達もとっても美味しそうです! きっと栄養もたくさんですね(^^)
[2023/08/02 19:53]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは(*´▽`*) 外に出ると一瞬でとけちゃいそう(◎_◎;) エアコンの前は意外と乾燥しちゃうので こまめに水分を摂っています。 感謝の想いって意識すると あちこちにありますよね。 採りたての夏野菜は栄養いっぱいで 甘いですよーー おはようございます^-^
北海道でも34度ですか~ 湿気はまだマシなのかな? こちらは連日35度越えで、今年の夏は酷暑です。 札幌で30度超は、辛いですね
![]() 体調に気を付けて ![]() ![]() イヴままさん、
こんばんは。 無事にシドニーに戻りました。 今回は本当にありがとうございました。 ロザフィ、少し難しかったけど、とても楽しくできました。 孫へのお土産のロザフィヘアピンは大喜びで、早速つけています。 お野菜もこんなにいっぱい取れるのですね。 素敵な8月でありますように!
[2023/08/03 18:11]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは♡(*´꒳`*)♡ 札幌で34℃気温はあまりないので 数字を見ただけで倒れそうでした。 エアコンさまに頼って 涼しく過ごしていましたよー 今回スマホからのお返事なので 返信文字の色がつけられなくて すみませんー(^◇^;)
[2023/08/03 22:37]
| URL | イヴまま #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは♡(*´꒳`*)♡ 暑さに弱すぎるので 30℃と聞くと もう力が出なくなります💦 ボス。さん地域は大丈夫でしょうかー どうぞご自愛くださいね。
[2023/08/03 22:40]
| URL | イヴまま #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは♡(*´꒳`*)♡ 長旅お疲れ様でした。 どうぞゆっくり休んでくださいね。 ね💕やっとロザフィ体験が ご希望に添えてよかったです。 いらしてくださって 本当にありがとうございました。 お孫ちゃまにも喜んでいただけて 嬉しいです。 また来年必ずお会いしましょうね♡
[2023/08/03 22:44]
| URL | イヴまま #-
[ 編集 ]
こんなに色んな種類の野菜を育ててるんですね
イヴままさんはお花だけかと思ってました 自家製野菜は格別の美味しさですよね 新鮮な夏野菜を食べて猛暑の札幌を乗り切ってくださいね
[2023/08/04 05:35]
| URL | マキシー #XH7b7Abc
[ 編集 ]
こんばんは。
札幌で34℃は凄いよね。内陸だからですね。 むつ市でも津軽海峡に面したこちらのほうは、そんなに上がらなくて、 海や川からの風もあるから湿度も低く、 窓を開ければ、夜はエアコンなしで大丈夫です。 凄く綺麗な野菜たちですね。 日当たりと肥料が良いんですね。 トマトはリコピンやポリフェノールが豊富で、 一番良いらしいですね。 イチゴやアボガド、ニンジン、ブロッコリーも良いそうです。 最近はリンゴ酢を飲んでます。 イヴままさんはリンゴはNGでしたね。 ![]() こんにちは(*´▽`*) 毎年定番のお野菜たちです。 過去にはメロンやスイカ、じゃがいもさんなど 色々育てて楽しんでいますよ。 元々は子供たちに実がなるまでの過程を 見せたくて始めたものなのです。 今では長男家族も自宅でお野菜を育てているので 同じ気持ちを受け継いでくれているのかもしれません♪ ![]() こんにちは(*´▽`*) 暑さに弱すぎる私にはつらい気温です。 でも実はもっと驚く気温の場所に行っていました。 ゆっくり記事を書かせていただきますね。 南向きの庭は陽当たりが最高に良いので お花もお野菜もぐんぐんと育ってくれます。 暑いと手入れができなくて 草も元気に育ってくれています(;´▽`A`` ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|