![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨夜、高知から戻ったイヴぱぱのお土産~ 「わら焼き カツオのたたき」 南太平洋で獲れたカツオを 無農薬栽培のわらで焼いて、 たたきに仕上げたものだそうです。 以前、高知で食べて 美味しかったそうで 今度は家族に買ってきてくれましたぁ~ ![]() 坂本龍馬 学習ノート&鉛筆、面白いなぁ~ イヴぱぱ的には、高知ゆるキャラ「カツオ人間」がおススメらしいです ![]() ![]() こちらは長男 ![]() イヴちゃん、だめよ~ ![]() この お煎餅もいただきました。 職場の先輩達に可愛がられているのかしら~ ありがたいことです ![]() ![]() こちらは、素敵女子な お友達からいただいた 北海道サロマ湖のお土産。ほたてのみみ~ ![]() ![]() あちこちの 美味しいものをいただいて 「食」 にも 「人」にも 感謝です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 札幌駅と大通りを結ぶ地下歩行空間で開催された 写真展を見に行ってきました。 太田 康介氏 写真展 『のこされた動物たち』 福島第一原発20キロ圏内の記録 撮影禁止と書かれていたので撮れませんでしたが 以前、お邪魔したチャリティバザーを開催なさった 団体さんが主催です。 わんわんの一日というブログを書いてらっしゃいます。 ![]() 残された動物たちは、犬や猫だけではなく 馬、牛、豚、ダチョウなどのせつない写真も展示されていました。 撮影禁止ということは・・・内容も書いちゃいけないのかな・・・ 今の現場を少しだけ垣間見た思いでした。 こうしている今も、 残された命と必死に闘っている人がいるんですね。 これから ますます 寒くなってくると・・・ つらいだろうなぁ・・・ 動物にだって ちゃんと「心」があるのだから。 スポンサーサイト
|
![]() |
あら
![]() 今日も可愛いイヴちゃん^^ 被災からもう何ヶ月も経ちましたね 飼い主さんとはぐれてしまった動物達がまだたくさん取り残されているんでしょうね。 飼い主さんを待って探して待って待って・・・どれほどつらい気持ちでいるか ペットだけでなく野生動物も大変な思いをしているに違いない。 その子たちのことを考えると胸が痛みます。 救助は人間が最優先されるのは仕方ありませんが、動物たちの救助も出来るかぎりのことはしたいと思いますね まだまだチャリティー活動は行われてるみたいなので、少しでも力になれるよう募金等していきたいです! おみやげいっぱいですねー
でもイヴちゃんには食べれないんだね・・・ 被災地の動物の話はメディアでも 取り上げていますが 現実はもっと厳しいのでしょう・・・ 何が出来るか・・・ 日々考えています。 出来ることは微力ですが やらないよりやった方がいいはず・・・ 私はもし自分が震災に遭い 避難所生活になったら ココアとルイはどうするんだろう・・ と考えます。 だから私は避難所には行かないかもしれません。 ワンコと生活をしていない人は 犬より人間が先だと言うだろうし・・・ 難しい問題ですね・・・ このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/10/28 14:34]
| | #
[ 編集 ]
パンのレシピ。ありがとうございました。
きっといつか、挑戦します!! お土産いっぱい。いいな~。 土佐の丈の一(?)ドリンクというのも なにか柑橘系の飲み物なんですかね・・・。 私的にはちょこチョコスウィーツが気になります^^ 美味しかったですか~? 学問帳笑っちゃいました。
その写真展明日も開催されてるかなぁ 子供達と行ってみたいです。
[2011/10/28 16:12]
| URL | よっちママ #-
[ 編集 ]
こんばんは・・・
![]() お土産たくさん、 そんな日って夕飯の後が楽しみじゃないですか? 「ほたてのみみ」初めて聞きました。 あの貝のホタテの耳なんですかね? ものすごい頭の中で妄想しまくりです。 イブちゃんを見た娘が、 「可愛すぎだねぇ~」と言っとります ![]() わんわんさん、活躍されてますよね。 色々なサイトでそういった動物達を紹介していますけど、 見ていてあまりにも悲惨な可愛そうな状況に言葉も出ないです。 募金位の事しかできないけど、 何か役に立てることはないか考えますね。 人も動物も同じ命ですものね。 少しでも多くの命が救われますように…。 たくさんの美味しそうなモノが並んでますね^m^
イヴちゃんはチョコが気になるんですか? 私はゆずドリンクが気になりますよ~
[2011/10/28 21:09]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/10/28 21:13]
| | #
[ 編集 ]
そのおいしそうなものたちは一体…(笑)
今も辛い思いをしている動物たちがいるんですよね 報道でもあまりとりあげられなくなってきているので忘れがちになってしまいます… でも、うちのちょこたんがそうなふうになってしまったら…って思うと気が狂いそうになります。 きっとその飼い主さんたちも同じ思いをしているんですよね… 被災地の動物達のことを思うと心が痛みますね。。。
同じ命に変わりないんだけど。 それに動物を飼っていたら、とても避難場所へは行かれないのが現実だと思います。 それでもペットとは、離れたくないの一心ですよね。 なのに、置いて行かなければならない現実になったらと思うとほんと辛いですね。 ところで、おみやげオンパレード見事ですね~! イヴちゃん食べれなくて、かわいそ~
[2011/10/28 22:52]
| URL | みどこ #-
[ 編集 ]
イヴぱぱさん高知に出張だったのですね~
いつもたくさんのお土産 美味しそう♪ わんこちゃんたちのこと 辛いですね 私は一緒じゃなきゃ逃げたくない・・・ でもきっと皆さんも同じお気持ちで 苦しんでらっしゃるのね 最近TVには映りませんが 以前取り残された動物たちの特集を見て 涙しました 辛いですね
[2011/10/28 23:28]
| URL | rose #-
[ 編集 ]
あーささんへ・・・
命は平等に与えられているのではと 思います。 動物は人間と言葉で通じあうことはできないけれど 悲鳴をあげるのは同じですよね。 いつも思うんです。 もし、私が残された動物だったら・・・と。 ママちゃんさんへ・・・
ひとりひとりの力は小さいけれど 大きなことは できなくても 自分の度量の範囲内で 動いていくことが大切なのかもしれませんね。 私もイヴと出会う前までは 多分、ワンコ&飼い主さんの気持ちは わからなかったです。 今は、やはり何があっても イヴは家族の一員ですよ ![]() かぎコメ c さんへ・・・
そうだったのですか・・・ 親として 本当に子供の健康は何にも代えられませんね。 平穏な日々に感謝。 「命」の重みに感謝ですね ![]() せびあんさんへ・・・
はい、いつか挑戦してみて下さいね~ ![]() うぷぷぷ。。。せびあんさんったらぁ~ ゆずジュースとね、もうひとつはね・・・ 「文旦しぼり」(ぶんたん)で~す ![]() でも・・・たしかに丈の一に見えるわ~ ![]() チョコスィーツは、ふわふわのチョコスポンジに チョコクリームがはさんであって美味しかったです~ ![]() よっちママさんへ・・・
ふふっ こんなノートだったら お勉強がはかどりそうよね ![]() 見ずらいけれど鉛筆も龍馬さまなのよ ![]() 写真展は、1日限りの開催だったようです。 空天ままさんへ・・・
そうなのよ~奥様ぁ~(笑) お夕食のあとのスイーツは危険なんですけど 超、楽しみですよね~ ![]() ホタテの耳 ご存知ないです? ホタテの貝柱のまわりのぴらぴらした部分のことですよ~ あら、娘ちゃん ![]() こうして、動物と一緒に暮らしていると 他人事ではないですよね。 自分ができる範囲で支援していくのがいいんだと思います。 Akiさんへ・・・
お土産は子供だけじゃなくて いくつになっても嬉しいものです ![]() イヴは すんすん匂いを嗅いでいましたが その一瞬の写真です。 ゆずしぼり、美味しかったですよ~ 文旦絞りもgoodでしたぁ~ ![]() かぎコメ y さんへ・・・
ご忠告いただき ありがとうございました。 ちょこたんさんへ・・・
本当ですね。 もし、自分だったら・・・と思います。 ペットという名前ですが 飼い主にとっては、立派な家族ですからね ![]() みどこさんへ・・・
写真はね、見るに忍びなかったのですが・・・ 現実をちゃんと受け止めなくてはいけませんものね。 まだまだ一部なんだと思います。 そして、こうしている今も 寒さの中で泣いてる子たちがいるのでしょうね。 辛いですね・・・。 roseさんへ・・・
はい、色んな土地に出没するイヴぱぱです(笑) そうなんです、最近は被災地のことを あまり取り上げなくなってしまって そうなると、なおのことペットちゃんたちの 様子が心配です。 笑って生きてんさんへ・・・
うふふ~ たしかにイヴを抱きしめると とってもあったかくって 何だか安心します ![]() みつまめさんへ・・・
ホントにもう、サモちゃんやイヴが 自分から 離れるなんてことは 考えられないですね・・・。 そうですね。 まさかのときのことを考えて いろんな準備をしておかなきゃですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|