札幌にも うっすら雪の精が舞い降りた朝。
![]() ![]() 寒がり屋のイヴは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後から行った講演会『命の大切さを考える』 レモンの被り物をしたラジオDJ レモンさんこと 山本シュウ氏 このレモンを被って4年間PTA会長をされたのですって。 そして、このイベントは 世界エイズデーRED RIBON LIVE2011というもので 今、何が起こっているのか 今後、未来に向かってどう走ったらいいのか 次の世代のために命を考える というものでした。 ![]() 一人二役の寸劇?を何度も何度もまじえながら 汗を拭きながら 大きな声で 熱い熱い熱すぎるくらい熱ーーーい講演をされました ![]() 機関銃のようなトークに、会場は笑いの渦でした。 16時の終了時刻を45分も過ぎた こんな熱くて長い講演は初めてでした。 ![]() 今日の講演は、予備知識ゼロで行ったのですが こういうレモンな方がいるってことさえ知らなかったので ![]() 圧倒されました。 イヴ家のれもんにいたんも きっと真っ青だわね~ ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
レモンさん…知らなかったです
![]() プリンの被り物をしたタレントさんはいましたね~たしか。。。 めっきり寒くなりましたね・・・ 雪が降ったのですね~ 最近のわんこは、暑がりの寒がりですよね。 私もそうでした ![]()
[2011/11/16 00:39]
| URL | みどこ #-
[ 編集 ]
ナイナイの岡村さんがオカレモンやってましたね(笑)
どっちが先なんだろう? ニュースで北海道が初雪って見ました~(*´∀`)♪ こっちも随分寒くなりましたよ~ 一年って早いな~ もっと毎日大切に過ごさないといけないですね(*´∀`)♪ れもんさん・・・・。
最初、れもんにいたん?って思っちゃった…汗 被り物をしていてもしっかりした考えのある人ってかっこよく見えちゃいませんか? 私、芯のある人に魅力を感じちゃうんですよ。 イヴママさんの周りでは、 よい講演会がたくさんあっていいですね。 そういうの、もっともっとたくさんあれないいのにね。 イヴちゃんのくねりんこ、可愛いですぅ~ ![]() レモンさんの講演ですか!
世界エイズデー…… 性教育!とても大切なことです! ちょっと神経質になる話題ですが、キチンとした知識と解りやすいお話が出来る人に子供たちに向けてお話してもらいたすね。
[2011/11/16 13:31]
| URL | ペコちゃんパパ #-
[ 編集 ]
みどこさんへ・・・
うん、私も知らなかったです ![]() え?プリンの被り物ですか~? ぁ~・・・それも わからない~ ![]() 札幌は寒くなりましたよ~ 風邪ひきさんが増えて来そうです。 みどこさん地方はどうかしらぁ~ ![]() ちょこたんさんへ・・・
オカレモン! そうですね。被ってましたね~ ![]() どちらが先でしょうね~??? そうなんです。 雪がふわっと降りました。 来月なんて もう12月ですものね~ ![]() 日々に感謝ですね。 普通の日々に。 ![]() れもんさん・・・知りませんでした^^;
お話上手な人の話しは聞き入ってしまいますよね イヴちゃん今日も不思議な格好でくつろういでいますね~ ロクもしてくれないかしら・・・^m^
[2011/11/16 21:46]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
空天ままさんへ・・・
うふふ ![]() れもんにいたんは前にわんこの被り物を していましたよ~ ![]() どんな格好をしていても ポリシーを持って行動している方は尊敬します。 うん、講演会って どうしても敬遠する方が 多いのですが 足を運ぶことによって 見えること わかること 感じること いっぱいあふれています。 そういう機会が多く与えられていることにも 感謝です ![]() 空天ままさんのまわりでも きっと素敵なお話の会ありますよ~ ペコちゃんパパさんへ・・・
エイズの講演は昨年も行きましたが 講氏の方が変われば こんなに違うのね~というくらい 今回は新しい形というか・・・ ホントにエネルギッシュな講演でした ![]() 性教育ではなくて そういう枠を超えた広い広いお話でした。 Akiさんへ・・・
ホントにそうですね。 お話上手な方は 羨ましいです。 そして 人を引き付ける魅力がある話し方の方も いいなぁって思います ![]() うふふふ~ ![]() 不思議な格好ね。ホントにね~(笑) ロクちゃんの ふにゃふにゃストレッチ見たいな~ ![]() このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/11/17 20:43]
| | #
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|