オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
何だか、中学ってあっとゆうまで 3年って短いな~って思うよね 我が家も、今年は高3と中3・・・きっともの凄く早く時間が経過しそうだよ で・・・いっきに老けそうかも(笑) イヴママさんは、本当に色々やっていたんだね 大変だったかもしれないけれど、頑張ってた姿を見ててくれて そして「ありがとう」だなんて最後に言われたら泣いちゃうね でも、きっと皆心から「ありがとう♪」だったんだろうなぁ~
[2012/03/15 22:21]
| URL | ぴー #-
[ 編集 ]
卒業おめでとうございます。
3年間の沢山の思い出がみんなの笑顔の中に詰まってるんでしょうね(〃艸〃) そして、イヴままさんは会長さんという大役を務めてらしたんですね。 お疲れさまでした。きっとまわりの先生方や 保護者の皆さんもイヴままさんに心からの 感謝!ですね。 桜の花も粋な計らいですね。そういう心配り 見習わなきゃ・・です。 うちも来週卒業式で旅立ちの日にを歌うみたいだけど、・・・泣けちゃいますよね。
[2012/03/15 23:04]
| URL | Smile&Nico #-
[ 編集 ]
先日は訪問そして、みるへお祝いコメントありがとうございました!
はじめましてみるままと申します! 息子さん卒業おめでとうございます ![]() 卒業式の様子みんなすごく楽しそうですね~ 若いっていいなぁ~!!実感!? そして、イヴままさん祝辞お疲れ様でした!! また、お邪魔させていただきますね~ これからもよろしくお願いいたします!! れもん兄たん、ご卒業おめでとうございます。
♫ + ・゜* (●^▽^)人(^▽^●) *゜・ + ♬ イヴままさん、祝辞お疲れ様でした。 バッチリだったことでしょう~ ってか、イヴままさん、達筆過ぎてビックリですーーー!! れもん兄たんも、代表で指揮者をするなんて すごいですねーーーー☆ 親子で、色んな想いがいっぱい詰まった卒業式だったでしょうね~ PTA会長さん、お疲れ様でした!ヾ(●´∀`●)ノ゛ 卒業おめでとうございます。
本当に綺麗な桜! そしてそして、祝辞を書かれた字がとても綺麗です。 ブログを拝見していて、どこまでも気配り心配りがゆき届くイヴままさんを見ていて色々教わりました。^^ 本当に素晴らしい、歴代の中でもとても立派なPTAの会長さんだったのではないでしょうか。 全力で頑張られた分の素敵な良い思いでも一杯でしょうね。 イヴままさん、本当にお疲れ様でした。 これからは、少しゆっくりな時間も持てるのかな~!? れもんにいたん
ご卒業おめでとうございます。 校歌の指揮をする姿が凛々しいです。 大勢の人の前に立つ事に慣れているのは 母親譲りなのですね~ 高校生になられても活躍することでしょう。 そしてイヴままさんもお疲れさまでした。 想いがいっぱい詰まった卒業式で 流す涙は美しい。 イヴままさんの涙、 キラキラ輝いていたのでしょうね。 れもんにいたん☆ ご卒業おめでとうございます
![]() 校歌の指揮者をされたんですね ![]() それはそれはいい思い出になったことでしょうね ![]() イブまま♡さん☆ にとってもれもんにいたん☆ の成長を感じられて 素敵なプレゼントになりましたね ![]() イブまま♡さん☆ も祝辞をのべられたんですね ![]() お疲れ様でした ![]() きっと桜の花もきれいな姿を見せてくれたのは 用務員さんのご協力もあったと思いますが お花自身も卒業生はもちろん、イブまま♡さん☆ にも エールをおくるためだったのでは~と思いました ![]() 心に残る卒業式でしたね ![]() イブまま♡さん☆ お疲れが出ないようお身体大切になさってくださいね ![]()
[2012/03/16 01:56]
| URL | ショコラン☆ #-
[ 編集 ]
おはようございま~す
![]() ご卒業おめでとうございます ![]() そして祝辞お疲れ様でしたww^^ 桜がとても綺麗 ![]() にくい演出ですね(ゝω・) ![]()
[2012/03/16 06:03]
| URL | アバンポップ #-
[ 編集 ]
御子息のご卒業
おめでとうございます。 心からの お祝いを申し上げます。 どの子も笑顔いっぱい 晴れやかな旅立ちの日 みんないい笑顔ですね(*^_^*) 一人一人 皆のその前途が幸多きものでありますように!!! れもんにいたんさん とっても素敵ですね。 御自慢の素敵な息子さんの晴れ姿・・・・。 イヴままさんの頑張りが 豊かに実りましたね。 母としての幸せに一層輝いていらしたことでしょうネ・・・・・私も嬉しいです ヽ(^。^)ノ イヴままさんはとっても素敵で大切なブロともさんですから。 心からのおめでとうの拍手を贈ります。 れもんにいたんの明日が 更に輝かしい道でありますように。
[2012/03/16 06:45]
| URL | 言の葉IS #-
[ 編集 ]
ままちゃん れもんにいたん
卒業おめでとうございます PTA会長の大役もご苦労さまでした 誰でも出来るものではありません このような経験の出来る方は限られた方です きっと立派な御挨拶だったのでしょうね れもんにいたんの晴れ姿立派だった事でしょう 一つの大きな節目が終わりました さぁこれから入学色々と大変です これでママちゃんの役目が終わった訳ではなく又高校での新しいお仕事が始まるかもしれません 少しの間ゆっくり出来ますでしょうか そうもいきませんよね 春は忙しいですからね お互いに頑張って新しい時の流れを愉しみましょうね おはようございます。
ほんと、イヴままさんにとっては思い出たくさんある学校だったものね。 もしかして、れもんにいたんよりもだったりして・・・笑 3年間、本当にお疲れさまでした。 れもんにいたん、高校生活も今まで以上に素敵な物になるといいですね。 片田舎からエールを送りますっ ![]() ご卒業おめでとうございます!!
素晴らしいお式だったんですね お子さん方が皆様お世話になった学校で 最後に祝辞 素敵ですね。 れもんにいたんの指揮者姿 涙でキラキラ光ってたでしょうね 高校生活 中学校で育んだ友人関係や勉強 沢山沢山生かして素敵な高校生活 過ごされますように!!!!! おめでとうございます。
[2012/03/16 09:19]
| URL | よっちママ #-
[ 編集 ]
ご卒業おめでとうございます。
れもんにいたん カッコイイね・・・ 親バカ大賛成。 親バカになれるのは私たちしかいないし バカ親にならなきゃいいと 私は思っています・・・ 今日から春休みですね。 高校生になるまで少しのんびりですね・・・ 本当におめでとうございます。 こんにちは✿
![]() ![]() わたしには想像もつかないくらいの愛と、絆が詰まった3年間だったのでしょう・・・✿ れもんにいたん、これからもっともっと素晴らしい出会いが待っていますね、豊かな大地を踏みしめて希望あふれる日々を送り、果てしなく伸びていってくださいね・・・✿ レモン兄たん、ご卒業おめでとうございます^^
指揮をしている姿、カッコイイ★ でもきっとこれからますます、 かっこよくなっていくんでしょうね~ 新しい出発も、ステキな物になりますように!! イヴママさんも、 いろいろと肩の荷がちょこっとは、下りたのかな? でもまた、新しい挑戦があるのかもですね^^ とっても素晴らしいお式、お疲れ様でした❤ おめでとうございます。
イヴままさん、すごく達筆なのですね。 お料理も書道も、PTA活動も、なにもかもこなすイヴままさんて、 本当に素晴らしい人だなあ…。 改めて、ほれぼれしてしまいました。 イヴままさんご夫妻も、同じ中学のご出身なのですか。 それは尚更、感慨深いですね。 涙の送別集会。厳粛な中にも暖かい卒業式。 素敵な学校ですね。伝わってきます。 れもんにいたんの巣立ちに、心からエールを送ります!! こんにちは。
れもんお兄たん ご卒業おめでとうございます☆ 卒業式で、校歌の指揮者だなんてすごいですねー! 記念になりますね。 イヴままさんも会長お疲れ様でした。 祝辞が達筆ですね。素晴らしいですー! 尊敬しちゃいます。 母子ともに、素敵な思いを胸に、 新しい一歩がまた、はじまりますね!
[2012/03/16 12:03]
| URL | ひいち #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/03/16 12:13]
| | #
[ 編集 ]
いいですね
親子5人が同じ中学出身ですか しっかりと地元に根を生やして たくましく立派に生きていらっしゃいますね 私なんか根無し草・・・ 国内だけでも群馬、埼玉、愛知、神奈川と住み 国外は・・・ 私はずぅ~~と同じ所に住みたかったんですけどね イヴままさん家がうらやましいです
[2012/03/16 12:59]
| URL | リッケン330 #-
[ 編集 ]
れもんにいたん、
ご卒業おめでとうございます。 卒業式に合わせて、桜を咲かせて下さる 用務員さんも素晴らしいですね。 それにしてもいい式だった様で イヴまましゃん、PTA会長さん 御苦労さまさでした。 イヴまましゃんだから出来たんだと思うわ~。 れもんにいたんのご卒業と イヴまましゃんのやはり、ご卒業? 本当におめでとうございます(。◠‿◠。)♡ 祝辞お疲れ様でした。
満開の桜の枝とイヴままさんの祝辞、それにれもんにいたんの指揮と本当に思い出に残る最高の卒業式になりましたね(^_-)-☆ きっと卒業生の皆さんも同じ気持ちなのでしょうね! 新しい門出、素敵な未来が待っていますように☆ れもんにいたん、ご卒業おめでとうございます。
卒業って言葉のひびき、いいですね。 ブログで学校の様子をうかがうだけですが、和気あいあいとした素敵な学校ですね。みんないい子達で。 いい子が育つという事はまわりにいる大人達が立派だという事です。 良い地域に良いご家族ですね^^ ステキな卒業式だったんですね^^
れもんにいたんすごいわ^^ 堂々と指揮してたんですね! (・∀・)ウン!!親バカじゃなくても立派です!! 仲いい仲間!人生において財産ですよね これから、もっと沢山の財産を作っていくんですね 少年よ!大志を抱け!!の言葉が私は 大好きです イヴままさんの人柄だから、周りもとっても 暖かい気持ちになれたんだと思います! おめでとうございました!!
[2012/03/16 17:36]
| URL | さとぞう #-
[ 編集 ]
れもんにいたん
卒業おめでとうございます!! 指揮もやられたんですね^^ イヴままさんも今までお疲れさまでした これからもまた新しい生活頑張ってくださいね 簡単なコメントで申し訳ないです・・・
[2012/03/16 17:49]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
おめでとうございます。
また、お疲れ様でした。 桜の演出きれいですね。 なんか、イヴままさんの人柄が表れている気がします。 慌ただしいですが、ゆっくり休んでくださいね。 ご卒業おめでとうございます
いろいろな思い出が浮かんで さぞかし胸があつくなられたことでしょう PTAもご苦労様でした 私もしてたから気持ちがよくわかります これからまたいろんな出会いがありますよね 健康でママさんも息子さんもすごされますように ほんとにほんとにおめでとう ご卒業おめでとうございます☆
3年間の思い出が走馬灯のように蘇ったことでしょうね。 思い出すと胸が熱くなってきますね。 そしてイヴまま♡さんも大役を無事務め終えられて 今はほっと安堵していらっしゃることでしょう。 本当にお疲れさまでした。
[2012/03/16 21:16]
| URL | あっぷる5 #-
[ 編集 ]
ご卒業おめでとうございます
桜の花の演出素晴らしいですね とても綺麗で、めんキチと一緒に見入ってしましました それにしても、会長さんをされていたですね 祝辞大変だったでしょうに さすが私の憧れのイヴままさんです 尊敬してます レオンのママより
[2012/03/16 21:42]
| URL | めんキチ #-
[ 編集 ]
なんだか じ~んと胸が熱くなって
きちゃいました。。 卒業 おめでとうございます☆彡 きっと素敵な祝辞だったんだろうなぁ~ れもん兄たんも指揮 頑張ったんてすね カッコいいなぁ^^ これから みんな羽ばたいて行くんですね 春はちょっぴりセンチな季節。。
[2012/03/16 21:52]
| URL | ayutuki #-
[ 編集 ]
れもんにいたんの卒業、おめでとうございます♪
そしてPTA、お疲れ様でした。 親子で5人がお世話になった学校ですから 余計に思い出がたくさんあるんですね。 いろいろあった3年間だったでしょうね。 れもんにいたんにとってもイブままさんに とっても、楽しいことばかりじゃなかったけど こうして乗り越えてきた3年間だったでしょうね。 親しんだ中学校から離れるのは寂しいでしょうが、 これからはまた新しい出会いもまっていますよね。 それも楽しみですね。
[2012/03/16 22:11]
| URL | こはる #-
[ 編集 ]
![]() ありがとです~ 本当に3年間は早いですね~ 最後のこの1年は、れもんにいたんのまさかの病気から始まって いろんなことがいっぱいあったので 長く感じてね、その分長く楽しめた気がしますよ~ 得しちゃったぁ~ 高3中3ですか~ ひとつひとつ楽しんでくださいね。 応援してますよ~ ![]() ありがとです~ いつも周りに支えられて 私の方こそ周りへたくさん感謝なんですよ~ 来週、卒業式ですか。 『旅立ちの日に』・・・いい曲ですよね~ もうね、ピアノのイントロ聞いただけで 涙が出ちゃいますもの。 ホントに歌には力がありますよね。 ![]() わぁ~! ご訪問&お言葉ありがとうございます~ とっても あたたかな いい卒業式でした。 この学校にお世話になって 心から良かったと思えましたよ。 いっぱいの感謝をこめて挨拶させていただきました。 また、遊びにいらしてくださいね~♪ うわ~ おめでとうございます!
ママさんも お疲れ様でした。 なんだか じん…と してきちゃったっ。 校歌の 指揮者だなんて すごいですね。 みんな 良いお顔を してますね。 素晴らしい 学生生活だったんだろうなぁって 伝わってきます。 きっと かけがえのない 一生の 友人だよねっ! ![]() ありがとです~♪ 祝辞ね、ずぇったいイヤだと思っていたのですが(笑) 思いを言葉に変えて 私なりにお話ししましたよ~ れもんにいたんね、ホントカッコ良かったです~! って、どれだけ親ばかすぎなんでしょ(笑) 親子で思い出を共有できるなんて ありがたいです~ ![]() ありがとです~♪ 祝辞は学校保管で残るので イヴぱぱが、パソコンの毛書体で作ろうか? と言ってくれたのですが 前日の夜遅く書いたので もう、書いちゃえーーーって感じでした(笑) 歴代会長は、素敵な方がたくさんいらっしゃいました~ 先代の基盤があってからこそ今があるので 私は、いっぱい楽しませていただきましたぁ~ これから?う~ん・・・とりあえず イヴとまったりします~。あ、いつもどおりですね~ ![]() ありがとです~♪ れもんにいたんの指揮ね、立派でした。 しっかり目に焼き付けましたよ。 イヴまま、人前で話すの苦手ですよ~! でもね、この時はなぜか緊張しませんでしたの。 みなさんがパワーを下さったのですね。 涙はね、キラキラじゃなくてね~ ぽたぽたぽたぽたぽたーーーって いつまで出てくるの~! って感じで困っちゃった(笑) ![]() ありがとです~♪ そうですね。 心がこもった桜の花たちが みんなにエールを送ってくれたのですよね。 私もそう思います~ れもんにいたんが校歌の指揮をしたことも 桜の魔法だったのかもです~ 末っ子の義務教育の卒業は とっても心に残るものでした。 本当に本当に感謝です。 ![]() ありがとです~♪ 無事に卒業を迎えることができました。 桜の演出、素敵でしょ。 こういうふうに 心に寄り添ったことをしてくださる 学校なんですよ~ 感謝でいっぱいです~ ![]() ありがとうございます~ たくさんの嬉しいお言葉に じーんと温かい気持ちになりました。 三人兄弟全員に関わらせていただきましたので たくさんの出会いがすべて宝物です。 この卒業式は、どの子も立派でした。 笑顔が溢れていて 最後の合唱も全員一生懸命で 思い出すとまた、目から何かが溢れそうです。 いい時間を過ごさせていただいたうえに 言の葉ISさんはじめ、皆さんに支えていただいた私は とっても幸せです。 ![]() ありがとうございます。 おっしゃるとおり、本当に いい経験をさせていただきました。 祝辞はね、途中で鼻血出たらどうしょうとか(真面目に) 階段で転ぶかも~とか(真面目に) 心配しましたが(笑) 何とか大丈夫でした~ はやとうりさんがそっと背中を押して下さったので 緊張しないで、子供たちの顔を見ながら話せましたよ。 新しい時の流れ、これからも楽しみたいと思います。 ありがとうございました。 ![]() あぁ~!そうですね。 れもんにいたんより長く学校に通ったので その分 多いかもですね~(笑) れもんにいたんの周りの子供たちもね み~んな 可愛いんですよ~ 遊びにきても、まったく苦じゃなくってね 熱烈歓迎ですよ~ そんな子供たちを育ててくれた保護者も学校も地域も みんなみんな感謝ですの~ エール、届きましたよ~ ありがとですぅ~♪ ![]() ありがとうございます。 何百人もの瞳が見ている中での祝辞は 思ったより緊張しないですみました。 いい経験をさせていただきました。 たくさんの方に感謝して過ごせた時間は とても幸せでした。 ショーンです
祝辞を述べられたんですね そして、れもんにいたんは校歌の指揮を! アルバムのサクラ、ホントにきれい♪ サクラに包まれた優しさいっぱいの 旅立ちだったんですね イヴまま♡さん、おめでとうございました ![]() ありがとうございます~ 親バカになれるの、私たちしかいない・・・って、 とっても素敵なことだと思います。 なるほど!親ばかと ばか親はたしかに違いますよね~ 自分なりに解釈して ますます 親ばか度マックスになりそうです(笑) ![]() ありがとです~♪ 周りの方たちの愛がいっぱいで こぼれおちそうでした。 煮子さんも春からPTAデビューですね。 やる時はやる! 気持ちをこめてやる! 全力で楽しむ! そんな姿をこどもたちは ちゃんと見てくれてますよ~ 応援しますからね~♪ こんにちは!
息子さん御卒業おめでとうございます! 祝辞のご挨拶お疲れ様です! 良いですね~!青春ですね! 懐かしいです!新たなる旅立ちですね! 桜良い感じですね~! ご卒業おめでとうございます
れもんにいたんの晴れ姿とってね素敵です ママさんも会長さん 校歌の指揮 お二人共大役お疲れ様でした ご祝辞も卒業生の皆さん方の心にきっと響いただろうなぁ~と思います 素敵な春の日になりましたね~ ![]() ありがとうございます~ れもんにいたんね、堂々とした なかなかいい指揮でしたよ。ふふっ とっても頼もしくてね、しっかり姿を目に焼き付けました。 他の子たちも真剣なまなざしでね、みんなみんな可愛かった~ 未来へ向かって可能性を感じたいい式でした。 ![]() エールが飛んできました~ 見守って下さってありがとですぅ そうなんです。イヴぱぱとは、 この中学でクラスメイトでしたので 一家全員の母校となりました。 ですからね、尚更、思いが強かったのかもしれません。 たくさんたくさん出会いがあって たくさんたくさん経験させていただきました。 母校に感謝できる気持ちに また感謝です。 ![]() ありがとうございます~ 親子でいい経験をさせていただきました。 同じ空間で 同じ思いができて、 素敵な思い出ができました。 れもんにいたんの晴れ姿を1番近い席で見ることができて しっかり目に胸に焼き付けることができましたよ~ どの子もキラキラした横顔でたのもしかったです。 ご無沙汰してました。
卒業おめでとうございます ![]() お忙しい3年間でしたね! pta活動も本当におつかれさまでした ![]() そして、心のこもった祝辞・・みんなの心に響いたと思います。 春からは高校生ですね~ うちも大丈夫かしら・・と思いながら(笑) それぞれの個性を輝かせるため・・みんな頑張ってほしいと思います ![]() 気ぜわしくて、なかなかお邪魔出来ずすみません。 お忙しいと思いますが、風邪に気をつけてこの春を乗り切ってください(笑) にいたんに、よろしく ![]()
[2012/03/17 08:03]
| URL | sato #W3ZH7EwQ
[ 編集 ]
![]() わぁ~! ご訪問&お言葉ありがとうございます。 とっても嬉しいです。 リンク、ペタンと貼らせていただきますね~ わ~い♪ ![]() 親子でずっと地元に根ざすことができたのは とってもありがたいです。 が、狭い世界しか知らないので、リッケンさんのように 国内、外を飛びまわる方も羨ましく思います。 環境は変えられないので 自分のいる位置を大切にするのがいいですね。 昨年の今頃はれもんにいたんが自宅療養が終わってすぐで、 まだ入院前でした。 あの頃を思うと、夢のようです。 ずっと見守ってくださっていてくれてありがとうございます。 これからも見ていて下さいね。 ![]() ありがとうございます~ そう、桜を咲かせて下さった用務員さんたちにも とっても お世話になってよくしていただきました。 生徒を直接指導して下さる先生だけではなく たくさんの大人が子供たちを育ててくださいました。 感謝の言葉に尽きませんわぁ~♪ ![]() ありがとうございます~ とってもとっても心に残る式でした。 たくさんの大人と たのもしい後輩たちが 門出をお祝いしてくれました。 感謝があふれてきますぅ~ ![]() 嬉しいお言葉 ありがとうございます そう言ってくださると、何だかまだまだ いろんなこと頑張れそうです。(笑) 地域が人を育てると言いますものね。 とてもありがたいことです。 将来この子たちが地域の力になってくれることでしょう。 ![]() ありがとうございます~ 心に残る素敵な卒業式でした。 真近で見た れもんにいたんの指揮は 堂々としていて、いつまでも見ていたかったです(笑) れもんにいたんも、私も仲間に恵まれました。 人生の財産です。 新しい環境も素敵な出会いがあるといいなぁ ![]() そんなそんな~! とっても嬉しいですよ~ ありがとうございます。 れもんにいたんの指揮はカッコ良かったですよ~ もう、どれだけ親ばっか~ん(笑) ね、Akiさん、札幌っていいでしょ。 早く帰っておいで~♪うふふ~ ![]() いつも見守って下さってありがとうございます。 桜の演出、素敵でしょ~ 昨年の卒業式に用務員さんが用意して下さっていて イヴまま、とっても感動して 今回も是非!ってお願いしておいたのです。 冬の雪景色の中に満開の桜は 本当に温かくて嬉しくて 門出を祝ってくれました。 ![]() PTAは、堅苦しい感じで敬遠されがちですが 経験させていただいた中で たくさんのことが見えてきた気がします。 10年と少しと 長く関われて その分 いろんな方を見て勉強させていただいて すべて自分の糧になっています。 感謝です。ホントに。 総会まで あと少し頑張ります。 ![]() ありがとうございます。 頼もしい横顔を見て 生まれた時のことから今までが 頭をぐるぐるしちゃいました。 昨年は思いがけず病気になりましたが 今の健康に感謝です。 普通の毎日がいいですね。 ![]() まぁ・・・ 嬉しいお言葉に照れちゃいますが 今日は、素直にありがとうございます~(笑) 桜、きれいでしょ~ この桜には大人たちの 温かな思いが たくさん たくさん つまっていて 巣立つ子供たちを応援してくれているようでした。 嬉しい 嬉しい桜でした。 これからも、めんキチちゃんと見守っていてくださいね~ このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/03/17 10:57]
| | #
[ 編集 ]
![]() やっぱり いろんなことに思いを馳せて じーんとしちゃいます。 自分の子だけじゃなくて 他の子も小さいころから知っている子が みんなそろって たのもしく成長して 感慨深いものがありましたぁ~ ありがとです。 ![]() ありがとです~ この学校には イヴ家みんなが育てていただいたので ホントに思い入れが強かったというか 感謝に尽きます。 それぞれ進む道はちがうけれど これからの未来が どの子も キラキラしているようにと願うばかりです。 ![]() 最後の卒業式で まさか好きな校歌の指揮を 我が子がすると思っていなかったので とってもいい思い出になりました。 れもんの仲間たちもホントに仲が良くって みんな可愛い子たちです。 新しい環境でも、しっかり人間関係を 築いてくれるといいなぁ~ ![]() ありがとうございます。 卒業アルバムを開いた瞬間 満開の桜が目に飛び込んできて しかも、グランドの桜の写真でしたので 感激も倍増でした。 祝辞は短く短く~を心がけていましたが 桜というワードだけは、どうしても入れたくなりましたぁ~ 感謝でいっぱいでした。 ![]() ありがとです~ 卒業は親にとっても 子供にとってもひとつの節目ですから じーんとしましたよ。 自分の親もこんな気持ちだったのかなぁ~ なんて思ったりしてね。 感謝でいっぱいです。 ![]() 手前味噌ですが(笑) うちの学校の子供たちは 人の話しをきちんとした姿できちんと聞いてくれます。 ですから、祝辞の時も、全員が真っすぐこちらを見て しっかり耳を澄ましてくれていたので その立派な姿がとってもたのもしかったのです。 貴重な経験をさせていただきました。 感謝です。 ![]() ありがとうございます。 小さい頃の姿が 式での たのもしい立派な姿に重なって 思いが ぐるぐるしてしまいました。 1番近い場所で、証書を受け取るひとりひとりの姿を見つめていて 思いが溢れて困りました。 祝辞の前から泣いたら止まらなくなりますから(笑) 式のあと、小さい時から知っている 一人の可愛い女の子が一緒に写真撮ってと 言ってきてくれたのは、すっごく嬉しかったです。 もう その時お化粧はがれてたわぁ~(笑) ![]() わぁ~ ありがとうございます~ あれきり、更新されていなかったので 心配していました。 お元気なのですね。良かった~♪ 先日は素敵な贈り物をいただき ありがとうございました。 日本への送料、お高かったのではと心配しましたが・・・ とっても可愛くって嬉しかったです~ イブままさんお疲れ様でした♪
素敵なPTA会長さんでしたね 最後に桜の木を開花させてもらうように お願いするなんて 素敵過ぎるわ~ それに祝辞の達筆なこと♪
[2012/03/18 00:06]
| URL | rose #-
[ 編集 ]
![]() いえいえ~ 素敵なのは、周りの方々なのですよ~ 本当にみなさん、温かくて 思いやりがある方たちばかりなので 私は、ただ いるだけでしたよ~(笑) いい経験をさせていただきました。 おはようございます
素敵な卒業式ですね。
[2015/01/11 08:48]
| URL | ネリム #oM6tt0T6
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|