fc2ブログ
イヴと お花と 赤い靴
連日 真夏日が続く札幌です。


前記事でイヴに質問をくださったChidyaさん
スイカのおやつは いつもは あの半分くらいです~
このところ あまりにも暑いので 全部あげちゃいました
あのスイカの粒は ひとつ7ミリくらいなので大丈夫ですよ~ 




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



イヴ家の ご先祖様は 札幌で眠っているのですが

イヴぱぱの親戚が 積丹(しゃこたんって読みます)方面で眠っていますので
イヴも一緒に 遅い お墓参りに行きましたよ。
その帰りに あるものを買いに ごーごーれっつごー 
IMG_4452.jpg

青空の羊蹄山は 雲の帽子をかぶっていましたよ~
IMG_4447.jpg

途中 休憩に立ち寄った場所。
ここね、バッタが ぴょんぴょん 跳ねていました。
_DSC8312.jpg

道沿いには 黄色い百合が 長く続きます~
_DSC8323.jpg


またまた休憩タイム~


下にも 百合が咲いてるね~  ここは お花見台なの
_DSC8317.jpg

はじっこから ちょっと走ってみよっかぁ~
_DSC8321.jpg

よーい どんっ!で イヴままの元へ ごーー!
_DSC8320.jpg

真剣な お顔で猛ダッシュ~  
_DSC8318.jpg

はい ごーーる!  
_DSC8319.jpg

お買い物に来たのはここ。 
イヴ家御用達の 無人カサブランカ屋さん。
_DSC8324.jpg

たっくさん つぼみをつけた 立派なカサブランカが
なんと 1本100円なんですのよ~ オクサマ

大きなミルク缶に お金を ちゃりちゃり入れるのよ~
イヴまま♡真っ白いのしか買わないけど
ピンクのや 黄色のもあるの。
親切に新聞紙も 置いてくださっているの。


そんでもって
立派な苗も300円で売っているのよ~



イヴ家の お庭のも ここから来たの。
ここはね ユリ根と細川たかしで有名な真狩村。 (まっかりって読みますよ)
_DSC8325.jpg


留寿都に入ると  (るすつって読みます)
「母思像」という可愛らしい像があります。
赤い靴はいてた女の子 名前は きみちゃんだそうです。
見えにくいですが 手にジャガイモの花を持っているのですって。
_DSC8329.jpg

像の周りに 赤い靴
_DSC8330.jpg

可愛いわよね~
_DSC8331.jpg

この おじさま ご存じ~?
_DSC8334.jpg

たしか 指圧しながら わっはっは~って笑う おじさま
_DSC8338.jpg


翌日の朝には つぼみが ほころんで いい香り~


このつぼみが 全部開いたら 


イヴ家は カサブランカの香りで いっぱいになります。
_DSC8373.jpg

魔法の言葉を残してくださった方
ご訪問履歴が残っている方 
時間がかかりますが
ご訪問に代えさせていただきま~す

「読み逃げどろんちょ様」
「ぽちぽち攻撃」 
「時々お言葉返し」 

絶賛 発令中ーーー


スポンサーサイト



[2012/08/23 00:41 ] | 未分類 | コメント(35) | トラックバック(0)
<<空への手紙 | ホーム | ティートリ― シャンプー>>
コメント
イヴちゃんの走っている姿がかっこよすぎです。
やはり北海道っていいですね。
景色が雄大で爽やかさがこちらにまで届きます。
[2012/08/23 01:26] | URL | hiden #- [ 編集 ]
お墓参りお疲れ様でした
手を合わせてお話しするとちょっと気持ちがほっこりしませんか?
カサブランカ いい香りでいっぱいなのでしょうね~
私もちゃりちゃり カサブランカの花束買いに行きたいなぁ~
[2012/08/23 04:01] | URL | Non姉姉 #- [ 編集 ]
おはようございま~すe-343
イヴちゃんも一緒にお墓参りに行ったんですねU^Ⅰ^U
イヴちゃんの真剣に走ってるお顔とっても凛々しいwww^^
蕾の沢山あるカサブランカ一本¥100はお安いですね(*_*)
[2012/08/23 06:28] | URL | アバンポップ #- [ 編集 ]
おはようございます~♪
北海道って地名の読み方難しいですね~
イヴままさんご丁寧にありがとう
道が真っ直ぐで羨ましいわ!
カサブランカ立派な枝ですね~
蕾も沢山ついて良いな~
赤い靴の女の子横浜にもありますよ~
指圧のおじさまはいないけど~(笑)
イヴちゃん走っていますね~可愛いお顔です~
[2012/08/23 07:24] | URL | Coucouのいくこ #- [ 編集 ]
イヴままさん・おはよう~☆

イヴちゃん・走るの早い~~~!!
すごい!!
いつも、まったりしてるイメ~ジだから(笑)ニヒヒッ☆
私も、隣りで競争したい(笑)
前は、テツもそんな風に走っていたのに・・今は出来ない(笑)どこかに逃走しちゃうから・・・(笑)アハハッ☆
[2012/08/23 07:39] | URL | ☆さとさと☆ #- [ 編集 ]
おはようございます♪

大阪の地名も難しいですが北海道も独特ですね 難しいです

イヴたん愉しそうですね
やっぱりお外がいいのかな(◕‿◕✿)

赤い靴穿いてた女の子 名前はきみちゃんですか
意外なお名前ですね でも当時ならそうかもですね
今はやたらとお洒落過ぎて??年取ったらどうすんのさ的な名前多いですが・・・

浪越さんは北海道出身なのですね
えらく親しげ(笑

ふぁーふぁ探したけどありませんでした(笑
[2012/08/23 07:57] | URL | はやとうり #- [ 編集 ]
今日は百合の香りと
北海道の空気を吸わせて頂き
爽やかな気分にさせて頂きました~♪
[2012/08/23 07:59] | URL | babatyama #ciZ.EuIc [ 編集 ]
ああ~、なぁ~んて素敵なんでしょうっ
カサブランカ100円なんて夢のようですっ
我が家も花は欠かせないから、
そういうお店って言うか販売所があると嬉しいなっ

指圧の心~っていうおじさんですよね。
うふふ・・・、懐かしいなぁ~
[2012/08/23 09:00] | URL | 空天まま #- [ 編集 ]
カサブランカ、私も好きです。
10年以上前だけれど、近所で球根を売っていたけれど
2000円しましたよ。
(当時は今ほどカサブランカがポピュラーじゃなかったせいもあるけど・・・
今はもう少し安いかも)
それにしても、イヴままさん、100円って・・・!!
大量に買って、こっちで売ろうかしらと思うくらいのお安さですね。
「赤い靴」の歌にまつわる伝説は
いろいろありますね。
物悲しいメロディのせいか、ちょっと悲しいお話が多いようですね。
[2012/08/23 09:44] | URL | せぴあん #- [ 編集 ]
私も昨日、ルイを連れて
お墓参りに行って来ました。
母のお墓まで1本道で霊園が
沢山あるのでお盆は道が混んでいて
行けないので昨日行って来たんですが
暑かったー
ルイがハァハァしちゃって
すぐ退散してきました・・・
母は天国に逝っても末娘
毎回お願いばかりです・・・
少しはゆっくりさせろ。と
言われそうです・・・
[2012/08/23 10:19] | URL | ママちゃん #- [ 編集 ]
おはようございます。

アビィ家のご先祖様も札幌で眠ってるんですよ。

カサブランカが100円、お買い得ですね、とは言っても買いに行けるわけもないのですが、残念。
浪越徳治郎さんて居ましたね。
たしか、指圧の心は母心でしたっけ、そんなフレーズでテレビに出ていたように記憶してますよ。

イヴちゃんもいっぱい走れて良かったね~
楽しかったでしょうね。
[2012/08/23 10:50] | URL | アビィのママ #- [ 編集 ]
イヴちゃんも一緒のお墓詣り。
ご先祖様も 可愛いイヴちゃんに会えて喜んでますねっ♪
北海道の地名って難しい!!
ふりがながなかったら読めませんでしたー(汗)
[2012/08/23 10:56] | URL | はっち母 #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんにちわです♪
今日もイヴちゃん可愛いです(≧▽≦)
カサブランカが1本100円なんて安すぎますね~!!!
北海道って、ふりがな無ければ読めない地名が沢山ありますね~!
[2012/08/23 12:25] | URL | のんちゃんまま #- [ 編集 ]
お墓参り お疲れ様でした。

北海道の地名は ほんと ふりがながないと読めませんね。

イヴちゃんが走ってる―っ!
いつも まったりしたイヴちゃんを見ているので
こんなに 元気に走ってるイヴちゃんのお顔も可愛いですね。
ゴール地点では やっぱ お疲れだったかしら?

カサブランカ 1本 100円だなんて(@_@;)
こちらでは お高くて なかなか 買えません。
球根も 本当に お安いのねぇ。
羨ましいです。

しばらく カサブランカの香りが お部屋を包んでくれるでしょうね!
[2012/08/23 12:40] | URL | Fueママ #- [ 編集 ]
無人カサブランカ屋もあるのねぇ~
まっちゃん 無人は野菜だけかなぁと
思ってた‥ガハハハハ~ン!
そういえば こちらにも 卵だけの無人が
あると聞いたことがあったが ‥
まだ行ってないけどねぇ~ガハ!
へばまたねぇ~
[2012/08/23 12:44] | URL | まっちゃん #- [ 編集 ]
まっ白なカサブランカ100円
うれしいですね~

私そこに言ったことあります
赤い靴も指圧の心母心のおじさんも
記憶にあるわ
何十年も前の旅行なのにね
[2012/08/23 13:48] | URL | rose #- [ 編集 ]
お金を入れる容器が牛乳の缶って
北海道~~~!って感じだね
いいな~のどかだな~(o⌒0⌒o)
[2012/08/23 14:15] | URL | 秘密のさいこちゃん #- [ 編集 ]
道沿いの黄色いユリ~v-352
なんだか懐かしい感じがします。
私の父が富良野出身で小さい頃は
よく行ったのですが、今ではほとんど記憶に無いんです。
本当にたくさんのつぼみが付いていますね。
ブログからも良い香りがしそうです♪
[2012/08/23 15:41] | URL | ジャック・ジョージ #z6XohUmo [ 編集 ]
お墓参り、お疲れ様でした。

浪越先生って、北海道出身だったのですね!
知りませんでした。
浪越先生と言えば、マリリンモンローが来日した時、指圧をされた方。
そんな風に記憶している私も・・・ですが(笑)。
北海道の清々しい、空気を感じる写真ありがとうございました。
[2012/08/23 19:59] | URL | のんチャン #- [ 編集 ]
ショーンです
赤い靴はいてた女の子って
横浜の歌だと思ってました
リンク貼ってくださってたので、
状況よく分かりました
だから、北海道のあちこちにも
像があるんですね

この歌、哀愁がいっぱいで童謡
ってどうしてこわ悲しいのでしょうね
[2012/08/23 20:02] | URL | トイプードルのふぅ #R5uPEqOw [ 編集 ]
こんばんは、イヴまましゃん。

むか~積丹、りもパパが「うに~!」って
言って必死に行って食べた事があります。

イヴちゃん、気持ち良く走っていますね。

それにしてもカサブランカが100円!
いいなぁ~♡

白い、カサブランカはイヴまましゃんのイメージです^^。
[2012/08/23 20:07] | URL | りもママ。 #- [ 編集 ]
こんばんは!

奇遇です。 赤い靴の少女像は、東京にもあるんですが、この間、見てきたところです。

浪越さん、懐かしいですね。 今にも笑い声が聞こえてきそうです(笑)
[2012/08/23 21:07] | URL | マヤリモ #- [ 編集 ]
真剣な時のイヴちゃん男っぽーい!
無人で100円とは驚きですね。

北海道で育ったせいかあまり感じた事
なかったけど地名読みにくいんですねぇ
[2012/08/23 21:56] | URL | アラソママ #8Y4d93Uo [ 編集 ]
カサブランカ、なかなかワイルドな売り方ですね。
しかも、安いし!

浪越さん、懐かしいですね^^
あのワ~ハッハッのおじさんですね。
[2012/08/23 23:38] | URL | ”M” #- [ 編集 ]
カサブランカ綺麗ですね〜ぇ!
100円ですか? 大盤振る舞いですね。部屋がパァート!華やぎます。

それにしても・・・読めない地名が多いです。関東地区でもありますが・・・ 名前と地名、本当難しい(汗)漢字のテストがあったら何点になる事やら(笑)

イヴちゃん、いつも元気で可愛いです。また来ますね〜ぇ! では、
[2012/08/24 08:46] | URL | YOUのつぶやきです #- [ 編集 ]
カサブランカ、今が盛りなのですね。
一本100円はお値打ち!
赤い靴の像、ここにもあるとは@@!
私は「異人さんに連れられて・・・」というところをすっかり「ひ爺さんに・・・」と思い込んでいました。だから子供の頃は「ひ爺さん」て恐ろしい人だと信じていました(^_^;)。
波腰さん、なーつかしいー!!
「指圧の心は母心!」わっはっはー!
でしたよね^^。
[2012/08/24 09:01] | URL | NANTEI #8g7ZE2Jk [ 編集 ]
誰の作品かと思ったら、
米坂ヒデノリ先生の彫像☆
(指圧じゃなくて、赤い靴はいてた女の子の方です、念のため)
今は亡き恩師(洋画家)が、
「紹介してやろうかと思ったけど、
 米坂に会うと、みんな米坂のことが
 好きになるからやめた」
といっていたのが懐かしいです。
紹介してもらいたかったなぁ・・・
[2012/08/24 11:12] | URL | みちこ #- [ 編集 ]
指圧のこころ母心、
懐かしいですね。
北海道は、仕事や旅行で5回ほど行きました。
今年は暑いのでしょうか。
イヴちゃんもお墓参り、お疲れ様でした!
[2012/08/24 14:11] | URL | maririnhaha #- [ 編集 ]
北海道っていいとこねエ~
広いし 景色がいいなア
食べ物もいいんだろうな~
暑いといっても きっと愛知県よりはいいかもよ・・・
こちらはすっごく暑苦しいよ---{{{><}}}

イヴちゃんの走ってくる姿が 超可愛いね~
カサブランカ 安いじゃん・・・いい香りするんだろうなア。。。
[2012/08/24 15:42] | URL | keyママ #hKTJKuX2 [ 編集 ]
イヴちゃん華麗なる走りだゎ(*^_^*)
一生懸命ママさんのところに来ることしか頭にないのよね❤愛おしいと思う瞬間よね♪

北海道に行った時、有名ところの地名は読めても、
ちょっと知らないところは人には言えない読み方しちゃってました 私(^_^;)
うちのパパさんが『えっ?(爆)』って感じでした^m^
[2012/08/24 16:55] | URL | りっくありす #- [ 編集 ]
うわ~~ カサブランカ1本100円だなんて
信じられないわー
親切にに新聞紙まで置いてあるだなんて
優しい心遣いですね
こちらではなかなか買えないですよー
お部屋中カサブランカのカホリは心にしみてきそう♪
イヴちゃんの猛ダッシュ 気持ち良さそうだわ

お墓参り イヴちゃん連れて ご親戚さんも喜んでますね^^ 
[2012/08/24 18:52] | URL | サラノアママ #- [ 編集 ]
イヴママさん家には
真っ白で華麗なカサブランカがお似合いだわぁ~(*^^)
ママさんに向かって激走のイヴちゃんっ☆
お家でのまったりな表情と違って
カッコイイよ~んっ♪

お見舞いのコメ
ありがと~ですっ(('ェ'o)┓ペコ
クレアリのためにも自分ケアも頑張りますっ(^^)
[2012/08/24 19:15] | URL | ティクレア #- [ 編集 ]
パパさんのご先祖のお墓は積丹ですか?
私の田舎も積丹です!
偶然ですねぇ~!

真狩のここ、私も行った事があります。

カサブランカ、すごくお安い!
(゚o゚;;びっくり~
[2012/08/24 19:38] | URL | プーママ #AZ9xKuDQ [ 編集 ]
こんばんは
北海道素敵ですね。

しかし、浪越徳治郎先生、懐かしいですね。
[2012/08/24 22:16] | URL | かぴさん #- [ 編集 ]
カサブランカが一本100円なんて。

季節が違えばこちらでは一本千円です。
私も白のカサブランカが大好き。
[2013/08/18 21:53] | URL | az #EBUSheBA [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/412-b59bad99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |