こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
今年最後の イヴ家の お庭収穫祭をしましたよ~ ![]() 今まで いろんな お野菜に トライしてきました。 ほとんど 『 実験感覚 』です。 どんなお花が咲いて どんな風に実が生るのか この目で確かめたくて。 こんな お野菜を育ててみましたよ 何か おわかりかしらぁ? ![]() じゃーーん ![]() 落花生ちゃん 可愛い~白くてキレイーー 貴重な8粒ーー ふふっ ![]() ![]() それからね あちこちの ブロ友さんのところでね よく登場する 『 安納芋 』 どんなに 美味しいさつまいもなのかしら・・・って 育てる実験をしましたよ。 ハートの葉っぱが 可愛いーー ![]() ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・おいも どこ? ![]() ![]() ちなみに 昨年の さつまいもちゃんは コチラ イヴ家には さつまいも実験は 向かないようですぅ~ ![]() おちょぼぐちで うふふふ~って笑ってるみたいな蕾~ ![]() 来年は NANTEI師匠 に 1から教えていただかなくちゃ ![]() ラムネは れもんにいたんがリビングに来るたび おくちに 放りこんでます~ 優しい甘さが しょわーーっ ![]() 可愛いガラス瓶を買ってきて 大好きな友人へ お福分け~ ![]() れもんにいたんの お弁当~ ![]() さて、突然ですが ちょびっとだけ お出かけしてきまぁ~す 週末も 予定満載なので ご訪問が またまた遅れちゃいますが ん? スマホからできる? んん・・・どうやるのかしら・・・メカ音痴大魔王には難しいかしらぁ ![]() 魔法の言葉を残してくださると 嬉しいです~ どこかで うろうろ迷子になっている 怪しい女子がいたら それは イヴまま♡かもかもーーー スポンサーサイト
|
![]() |
イヴままさん
行ってらっしゃい。 ラムネさんとても綺麗で 美味しそうです。 子どもの頃食べた あの・・ラムネとは違うんでしょうね。笑 ココルイ地方 今日はまたまたいきなり寒いです。 社長が風邪をひいてるので 移されないようにしなきゃです。 ここに来るとフワっと優しい雰囲気になります^^
お出かけなんですね。いいな~楽しんで来てくださいね。(って遊びじゃないのかな?) 気おつけていってらっしゃ~い。
[2012/10/25 11:00]
| URL | きらり #pVQFStsQ
[ 編集 ]
こんなに手塩にかけた落花生・・・
とても食べられませんね イヴままさん、本当に器用ですよね パンも、お弁当も、お菓子もおいしそうだし 野菜や花も育てるのうまいし お子さんたちも立派に育ててるし・・・ スーパーままですね
[2012/10/25 12:35]
| URL | リッケン330 #-
[ 編集 ]
安納芋残念でしたね。
我が家は買うだけだけど、 美味しいですよ。 イヴちゃんも食べられると良かったけどね。 バラ綺麗ですね。 こんにちは。
落花生って北海道でもなるんですね。 千葉県が有名だったので、寒い地方は無理なのかなって思ってたんで、新発見。 ラムネ可愛い瓶に入れると一層綺麗ですね。 ままさん、センスがいいわ。 お弁当等もメッチャかわいい~♡ うちの落花生も沢山実りました。
記事にしますので、時間があったら見に来てくださいね! でも実験っていいですね〜ぇ!『安納芋』は栽培してみたいサツマイモの1つ!今度やって見ようかな〜ぁ!葉っぱが綺麗。 ラムネ・・・こんな丸くて可愛らしいものがあるんですね〜ぇ。そして、相変わらずの美味しそうなお弁当! ごちそう様です。 イヴちゃんもおすましして・・・キューと では、では、 安納芋って育てるの難しいらしい・・・
でも、まっ白い落花生に感度したっ 生で茹でて食べられるらしいですよっ ワタクシもスマホ投稿できたから、 先輩も出来るってっ ファイトっ
[2012/10/25 14:21]
| URL | 空天まま #-
[ 編集 ]
ちょびっとだけ
お出かけしてきまぁ~すってかぁ~ どこどこ連れてってぇ~ ガハハハハ~ン! じゃぁ~ねぇ~~イヴままちゃぁ~ん
[2012/10/25 17:28]
| URL | まっちゃん #-
[ 編集 ]
こんばんは、イヴまましゃん。
イヴまましゃん、お野菜も育てているのね。 凄いわぁ。 落花生、色白で8粒が可愛い! お芋さんは残念。 去年は出来たのにね。 ラムネ、色も可愛くてお口が酸っぱく なりました。美味しいわ。 どこに、お出かけかなぁ? 楽しみ(*’v`)b こんにちは。
秋の収穫祭、楽しそうですね。 落花生、最近は生とか色々なタイプがありますよね。 自家製なら色々出来て楽しそうです。 安寧芋、以前、購入したときは蜜が凄くて、袋の中が べっとりしていたことがあります。 お芋としてだけでなく、スイーツとして調理してみても 良いかもですね。 今頃何?って感じなんですが
イブちゃんのシッポ長くてかわいい~ シッポフェチのへっぽこ丸としては今頃気が付くなんて・・・ なんたる失態だ~~ 落花生がそんなに色白美人さんだなんて
知らなかったわ~ イヴままさん畑仕事すごいなあ♪ 土いじりが苦手な私 広い畑には義母のネギ数本しか植わってません イヴままさんみたいなお嫁ちゃんなら 嬉しかったでしょうね~ 行ってらっしゃ~い♪ どこにおでかけ?
[2012/10/25 22:03]
| URL | rose #-
[ 編集 ]
ショーンです
安納芋、栽培しちゃいましたか! やっぱり土壌とか難しいのかな レインボーラムネは一斗缶での 販売だったと思います 直接、生駒製菓から購入されたのかな イヴままってスーパーママなんですね
お菓子もお料理もブログのリズム感も抜群で 愛犬と優しい旦那さん、れもん兄さんに囲まれて たくさんの友人、、プレゼント。。 そして・・どこかへおでかけ・・・ 輝いてますね・・・どこへ行かれても楽しい事がイヴままさんを待ってますよ 楽しんで・・・いってらっしや~い♪ さつまいもちゃん!残念でしたね…
去年のさつまいもちゃんを見てきましたが 本当に鳥に見えました~♪ (^-^) 作るの難しいんですね…
[2012/10/26 01:37]
| URL | ノブヤン #-
[ 編集 ]
秋の収穫祭 ワクワクですね ^^
うちのお芋さんもどうなっていることやら・・ キラキラかわいいラムネさん なかなか手に入らないのですよね 眺めているだけで (´∀`*)ウフフ ですね お弁当 可愛くて私が食べたいです ^^ おはようございま~す
![]() わぁwww落花生作ったんですね^^ ちょっと食べてみたいです(●´)З`)))モグモグ 安納芋失敗しちゃいましたねww(m´・ω・`)m ドンマイ!次また頑張ってください 頑張っちぃ(☆p*'∪`*q) あら いいな~
何処にお出かけかしら~ イヴママさんのことだから ステキなところへお出かけなのかな いってらっしゃ~い♪ イヴままさん・おはよう~☆
(笑)おイモどこ~~~?(笑)かわいい!! 落花生・白くてきれいですねぇ~☆ 実家のは、汚いぞぉ~(笑)
[2012/10/26 08:44]
| URL | ☆さとさと☆ #-
[ 編集 ]
おはようございます^-^
ちょこっとお出かけなんですね。 楽しんできてくださいね♪ さつまいもは暖かい方がいいのかな?
北海道はジャガイモは育つのにね お出かけですか? いいですね 天気もよさそうだし 雪が降る前に、いっぱいお出かけしてくださいね (*^▽^*) うちの息子もいろんなもの育ててたよ。
高校生になって通学に時間がかかるのと 弓道部が忙しいのとで やってないけれど・・・ 落花生も収穫したよ~ うちはね4~5粒だったよ。 今は私がプランターでさつまいもを 育ててるの。 安納芋は、去年、買って食べたの ![]() このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/10/26 16:28]
| | #
[ 編集 ]
イヴまま、おでかけってどこさいくんだべぇ。
どこでもえぇ~けど、土産は忘れんでくれよなぁ~。 落花生もうちょっとあったら ビールのつまみになるんだけどなぁ~。 最高だなぁ~!
[2012/10/27 01:51]
| URL | ごくしげ #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/10/27 08:02]
| | #
[ 編集 ]
すごいな~~~~!
お花も、お野菜たちも、育てられるなんて^^ ・・・うちのオジギソウ・・聞かないでね(脇汗) イヴまま、お出かけか~ またまた、ステキなところなんだろうな~^^ 楽しみにいい子で待ってます~!
[2012/10/27 09:31]
| URL | さとぞう #-
[ 編集 ]
去年のサツマイモ見ましたよ^^。
あんなに植えて2本@@。 今年よりはいいか(笑。 来年は、芋の記事を書きますから、 カテゴリ「農園」を見逃がさないで^^! では、いってらっしゃい(*^_^*)!
[2012/10/27 09:44]
| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk
[ 編集 ]
落花生って お家で作れるんですねー♪
何でも作っちゃうイヴままさんっ☆ 凄いデスヽ(*´∀`)ノ どこにお出かけされるのかしらー? いってらっしゃいませ♪
[2012/10/27 12:04]
| URL | はっち母 #-
[ 編集 ]
イヴままさんへ
笑っちゃいけないねぇ~ でも、あっはっはっは...。 安納芋の姿もないし 昨年のはスマートだし やっぱ薩摩芋と言うくらいですから みなみの方が適しているんでしょうね。 それにしてもおイモちゃんも可愛いけど それ以上に、イヴままさんが可愛い ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|