九州でしたかー北から南へー
とっても暑かったんでしょうねー おそばとっても変わっていますねー すごいボリューミーな感じです 九州記事続きも楽しみにしてまーす 雷すごいですよねー やっぱり、福岡だったんだー
友達が役員してるから行ったって聞いたのと こっちから←どっち 福岡に引っ越した友達が、空港で 行った友達に会った話を聞いていたから もしかして?って、思っていたよ(*^_^*) いいなぁ~♪ 素敵な、楽しいこと沢山あったのかな?
[2013/08/28 00:29]
| URL | ぴー #-
[ 編集 ]
気温が10度は違うとこへ行くってあったので・・・
もしかしたら・・九州かもって思っていたら・・・ 北九州に行っていたんですね・・・ 門司は素敵な港町・・懐かしく拝見しました 引き続きのレポート楽しみにしております 門司でしたかぁ・・・・
私、通った事はあってもおりた事はないところです。 洋館が、たくさんあるのですなぁ。 瓦?ってあの屋根の瓦ですか? ほええ〜〜。 これだけ暑いと、どこでも瓦ソバできそうですな。(笑) 溶けずに、お帰りになられて、よかったよかった。 えー、福岡にいらしたのですね。
こちらは、本当に暑いでしょう? 北九州は、いつも素通りです。 近いので、いつでも行けるワ〜モードなんですよ。 門司の日帰り旅行のパックとか安くてあるのですが・・・。 瓦そばの方が正解だったと思います。 焼きカレーは好き好きがあるようですので。 次回のレポート楽しみです。
[2013/08/28 06:20]
| URL | ペチュニア #-
[ 編集 ]
おかえんなさーい♪
茶そばを瓦で焼く?! 興味津々です(笑) 福岡っていうと屋台のイメージが強くて いつか行ってみたいところなのですが 他にも楽しめるところがたくさんなんですね^^ 続き楽しみに待ってます♪
[2013/08/28 06:30]
| URL | zen #-
[ 編集 ]
瓦そばって知りませんでした~
凄く美味しそうですね! 鰻も美味しそう~(^_^) 数回にわたる 旅の記事楽しみにしてます♪ おはようございます^-^
え~九州に旅行されていたんですね。 いいお天気でよかったですね。 北海道からすれば、ずっと暑かったでしょう~ 旅のお写真、楽しみにしています♪ お久しぶりです。
下関に行かれたんですね。 主人が前に住んでました。 そうそう、たかせ・・ 瓦そばの元祖しにせの お店です。 美味しいですよね。 私も何度か食べたり、 この辺では、スーパー で売ってるのでフライパンで 家でやったりしていますが お店の味にはなかなかです。 あのパリパリ感がたまらなく いいのですよね(*^-^*)
[2013/08/28 08:46]
| URL | ルリピン #nLnvUwLc
[ 編集 ]
福岡だったんですね。
北海道と比べると暑かったでしょうね~。 瓦そば テレビで見た事あります♪ でも私はやっぱり鰻だわ~ヽ(*´∀`)ノ 次回も楽しみにしてますね♪
[2013/08/28 10:25]
| URL | はっち母 #-
[ 編集 ]
夕陽本当に綺麗ですね。
海岸で見つめる夕陽が私も一番すきです。 今は部屋から夕陽が見えますが それが唯一の取り柄なんですよ~ ここ1カ月は養生シートで見えません でしたけど ![]() 私、昔オットに連れて行ってもらったことあります。車で....。
寒い地方から暖い地方に... 私たちの反対 ! 大昔 人力車っていうのですか 乗った記憶があるんですよ。 一人じゃなく乗せてもらった... 夢じゃなく実際だと思うんですが 夢と⇔実際の往復の毎日 ? ? ? どうだったかなぁ ? ? ? こんにちは。
ka・renは大阪の前に、福岡に住んでいました。 福岡でも北九州の門司とは! なかなか渋い所に行かれましたね。 瓦そば、不思議だけどなかなかイケるでしょ。 瓦そばは山口にもあるんですよ。 どちらが本家なのかしらん? このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/28 13:22]
| | #
[ 編集 ]
イヴまま♡さん、こんにちわー^^
気温10℃高い所は九州は門司でしたか、北海道から九州・・・ すっげー! 途中京都は見えましたか? (笑) 瓦そば 暑い時に合いそうですね さぞ美味しかったでしょう^^ 夕陽・・・ ほんまきれいだったでしょうね エアコン効いてる場所を避難場所って・・・ さすが道産子らしいコメント! (笑) 続き 楽しみにしてまーす!(*^^)v
[2013/08/28 15:43]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
門司は行ったことはありませんが、良いところですね。
バナナのたたき売りの発祥の地なんですか、今ではたたき売りを探す方が難しいですね。 瓦そばはTVで見たことがあります。 ホントに美味しそうですね。 各地の美味を堪能するのも、旅行の醍醐味ですからね。 次回も楽しみにしております。 超豪華旅行
楽しかったでしょうね 九州には20年前に行ったきり もう1度行きたいと強く思ったわ♪
[2013/08/28 17:06]
| URL | みゆきん #-
[ 編集 ]
スペースワールドはここにあったのですね?
名前は知っていたのですが、初めて知りました~~ レトロな建物も落ち着きますね~~ 夕日もとっても綺麗です~~ お蕎麦がパリパリと音がいそうです!! お魚も美味しいでしょうね? 続きが楽しみ~~
[2013/08/28 18:53]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
なんと!
門司まで行ったのですか@@ それはさぞ暑かったでしょうね。 相変わらず素晴らしい写真と、 美味しい食べ物の紹介、 楽しませてもらってます^^ 次回も期待してますよ!
[2013/08/28 19:28]
| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk
[ 編集 ]
こんばんは
うわぁ~ これまた遠くにお出かけしましたねぇ~ 私、お友達のブログで門司港を知ったのだけど、 なんともレトロ感たっぷりで素敵な場所ですよね。 私も憧れているんです。 詳しく紹介して下さって嬉しいです。 私も一緒に旅行に行った気分になれますよっ こんばんは、
食べちゃいましたか、瓦そば。 発祥は下関は川棚なのですが、 話が長くなっちゃいますので、 西南戦争で、薩軍が瓦の上で料理してた。 そんな話を聞いた、たかせさんが 特許まで取って始めたのに、 さっぱりダメでした。 潰れそうになり特許を 手放した途端、 売れ行き大大爆発、 本館、新館、別館、 北九州までお店ができるし、 市内のスーパーでは 普通に売ってます~ 毎年下関の仕入先の奥さんと息抜き旅行で門司港ホテルに泊まりに行きます
門司港レトロ大好きな街です♪ いつかまたイヴパパさんとまったりご旅行で行かれるといいですね~ こんばんは!
福岡は前に3時間ほど行ったことがあります。笑 こんなに素敵なところがあるのですね。 いつかゆっくり行ってみたいです。
[2013/08/28 23:46]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは〜。九州に行かれてたんですか!?北海道からだと端からはじまでですね。日没の時間も全然違うんじゃありませんか?
私の田舎は九州なんです。 札幌味噌ラーメンも美味しいですけど、博多豚骨も美味しいですよね〜。 食べてきましたか?港の夜景って見てみたいな〜。 イヴままさ~ん、お帰りなさい♪
楽しい旅だったみたいですね~ 写真もとってもきれい☆ 門司港のレトロまだ行ったことないのですが 行って見たくなりましたよ。 てか、わりかしお近くへお越しだったのですね 極秘で会いに行きたかったです。 続編も楽しみにしていますよ!!
[2013/08/29 02:29]
| URL | みどこ #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/29 08:19]
| | #
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/29 09:44]
| | #
[ 編集 ]
ままちゃん こんにちは♪
八幡は母の実家があった所です もう随分長い間行ってはいませんがもう昔の面影はないのでしょうね 瓦そば美味しそうですね こちらでは鰻飯と呼ぶのですね ままちゃん 顎関節の痛みは治りましたか いつまでも続いていたら大変だわよね 美味しかったと言う事は治ったと思っておきます イヴたんは良い子でお留守番出来たのね =^-^= 札幌から福岡に行っていたのですね・・
遠いですね~ 小学生のころからの同級生が 福岡にいます。 結婚式で福岡に行きましたが どこにも行かず・・結婚式だけの滞在でした。 この結婚式の時、台風が来ていて 飛行機が飛ばず 新幹線で行った思い出があります。 お洒落な感じのお店で、美味しそうなお蕎麦♪
まったりしたいい時間という雰囲気が伝わって来ました。 北海道とは違って、まだまだ夏の空気なんでしょうかね。 続いてのお話も楽しみに待っています^^
[2013/08/29 12:02]
| URL | もっち~な #-
[ 編集 ]
おやっ、イヴままさん九州に行ってこられましたか
どうでしたか、南のほうは? 相変わらず飛び回っておられますね
[2013/08/29 12:26]
| URL | リッケン330 #-
[ 編集 ]
お帰りなさい^^
一番暑い時期だったから 暑かったでしょ~ 門司港、現在 門司港駅が工事中だったりで ちょっとアレですが イヴママさんのお写真だと 本当にステキに見えちゃいますね~ 瓦そばチョイスは、なかなか通ですな! たかせ、有名店ですもんね^^ やっぱり瓦そばは、ココが一番美味しいです♪ いろいろお疲れさまでした~! 南の方迄の旅、素敵ですね(^-^)
どなただったかしら?イヴままちゃんとの写真を発見していました(*^_^*) 門司港、素敵なところですね。 食べ物も美味しそう。 レポ、楽しみにしています。
[2013/08/29 16:57]
| URL | プーママ #FTs.q.kw
[ 編集 ]
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
門司はレトロな港街でい良い感じですよね~ ![]() 2回ほど下関から門司に渡って観光したことがあります ![]() お~w 瓦そばだ~ ![]() 和風焼きそば・・・みたいな感じですよねb この季節にはぴったりかも~ 溶けずにご帰還お疲れさまでした~(笑) このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/29 23:24]
| | #
[ 編集 ]
ショーンです
門司って旅情を感じさせる ロマンチック港町ですね 下関はよく紹介されるけど、 門司って新鮮です いいなあ、イヴままさん、私、九州には行ったことがなくて。
福岡に友人がいるので、一度は行ってみたいと前々から思っていました。 札幌より都会的な感じがしますね(^ ^) 瓦そば、すごく気になる。瓦で茶そばを焼くっていう発想自体がおもしろいですね。 やっぱりいつか行ってみたいなあ、うん( ^∀^) このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/30 07:00]
| | #
[ 編集 ]
うわーーーここ行きたいなああ。。
私好みの場所だなああ。。 レトロっぽくて。 大好きだなああ。。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/30 09:22]
| | #
[ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは!
福岡にいらしたのですね。北海道体と、かなりの距離ですね~。 福岡って、美味しい物がたくさんあるそうですね。いっぱいエンジョイしてきてくださいね。 どうぞお気をつけて!
[2013/08/30 11:35]
| URL | Hiroko #3w.e1HVM
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/30 11:45]
| | #
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|