fc2ブログ
札幌雪まつり前日
札幌雪まつりが 明日から開催されます。 

前日の今日 ひと足先に
スマホ画像で ご紹介しますねー



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



ハートの宮殿
氷のハート

氷の翼が ガラスのよう
氷のとりさん

台湾の観光スポット 国立故宮博物院
世界四大博物館のひとつ
台湾

ウインタースポーツ
ウインタースポーツ

スルタン・アブドゥル・サマド・ビル
マレーシアのケアラルンプール ムルデカ広場前に
建っているそうです。 
スルタン・アブドゥル・サマドビル

雪の時計塔が とても素敵。
雪の時計塔

インドのイティマド・ウッダウラ
ここはまだ 会場に入れなかったのーー 
インド

ももたろう
ももたろう

ポンキッキーズは 40周年なのですって。
がちゃぴん むっく

ガチャピンのガード発見!
がちゃぴんがーど

雪ミク ( 初音ミク )
雪まつり期間中、ミクダヨーさんのラーメンが発売されるそうです。
雪ミク


国際雪像コンクール会場

厳寒の中 半袖姿で 製作してらっしゃいました。
どちらの お国の方かしら。
明日までに 出来るのかしらねー
間に合うのかしら

こちらのお国の お姉さまたちも 頑張って-
がんばってー

市民雪像は こんな風に 並んでいますよ
市民雪像

シーサーも 寒さにびっくり
しーさー

お城には ちゃんと しゃちほこがいましたー
お城

ふなっしー 可愛いー 
この雪像の前で ジャンプしている方もいましたよ
ふなっしー

お ・ も ・ て ・ な ・ し
おもてなし

おもてなし
おもてなし2

雪に命を吹き込んだ 自衛隊の皆さん
寒い中での製作、お疲れ様でした。
自衛隊の皆様お疲れ様でしたー


夜のライトアップも とても幻想的です。
今年もプロジェクションマッピングを実施するようです。
きっと どなたかが ご紹介してくださいますね 
        (画像お借りしました)
ライトアップ


駆け足で ご紹介しましたが
楽しんでいただけたでしょうか?

とても寒いけれど 心は ぽっかぽかになりますよ。

離れて住む方々に ささやかな
画像の贈りものと させてくださいね。

昨年の雪まつり記事は コチラ
お留守番ありがとう

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

札幌雪まつり 開催日程 
2月5日(水)~2月11日(火・祝)
大通り会場ライトアップは22時までだそうですー


うぇるかむかむ 北海道ーー

スポンサーサイト



[2014/02/04 19:59 ] | 未分類 | コメント(66) | トラックバック(0)
<<3年目もありがとう | ホーム | 鬼さんやっつけちゃった>>
コメント
イブままさん、こんばんは^^

この雪祭りは生きてる間に絶対見てみたいイベントなんですよ

小学生の頃にテレビで
札幌雪祭りの光景を見て
こんなんがあるんや・・・
と感動したんですよ

先日等ブログでアップしたような
簡易な格安ツアーでいいから
来年でも考えてみよ~っと
これだけ見てすぐ帰っても価値あるわ

だはははは~! (*^^)v

ひょっとして久々のドクターイエロー
やっちゃったかな?
だはははは~!(^^;)
[2014/02/04 20:30] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/04 20:35] | | # [ 編集 ]
こんばんは。

初めて一番コメントですか^^?

雪祭りは一度は行ってみたいです。
私の亡き叔父も毎年参加していたそうです。

イヴままさんの記事を見るたびに、
さまざまな思いがよぎります。



[2014/02/04 20:38] | URL | NANTEI #8g7ZE2Jk [ 編集 ]
こんばんわ~~
雪まつりはいつも迫力満点ですね~~
雪を運ぶだけでもすごい人手が要りますよね?
どれだけ努力が要るのか、想像できません~~
1年間の出来事が見られること、ホントに有難うございます~~
それも、一足先にみられて幸せです~~

イヴままさんは、スマホでの写真もお上手ですね!!
[2014/02/04 20:40] | URL | ぶらっくこーひー #- [ 編集 ]
もう、雪祭りの時期なのですねぇ!
明日から楽しみですね!!

大昔の(笑)ときからみると、スケールは大きいですが、時代と共に変わってきましたね。

懐かしい思い出がいっぱい!
[2014/02/04 21:09] | URL | ami #- [ 編集 ]
そうか〜 もう 雪祭りの 時期ですよね。
毎年 完成度の高い 作品が めじろおしで
わくわく 楽しみに なっちゃいます!
その年の 流行語や 話題も
作品に 反映されてますよね。
ライトアップされた 景色も 圧巻ですよね〜
いつか のんさま と 一緒に 遊びに 行きたいなぁ
[2014/02/04 21:10] | URL | のんママ #- [ 編集 ]
札幌雪祭りなんですね。。
一度見たいと思いながら 未だに未知の世界です。
ありがとうございました。。
フフッ! ふなっしーまでお邪魔してましたか
             =*^-^*=にこっ♪
[2014/02/04 21:30] | URL | チワチワ #- [ 編集 ]
こんばんは

さっぽろ雪まつり、一度行ってみたいと思いつつ、実現出来ていないんです。
綺麗ですね~。
ため息が出ちゃう。
今年は雪は大丈夫だったのでしょうか?
本州はここ1週間近く、4月の陽気でしたから。
[2014/02/04 21:48] | URL | カミさん #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/04 21:55] | | # [ 編集 ]
こんばんは~
イヴままさんも,今日「雪まつり」行かれたのですね(^o^)
私,初めて前日行けたのですが
空いてるし,雪像もキレイだし良かったですね~。
明日からもっと寒くなるみたいで・・・
立春なのにビックリ!
風邪引かないように気を付けてくださ~い
[2014/02/04 22:08] | URL | コロンのまま #HGK.Niao [ 編集 ]
イヴままさん素敵な画像を見せて下さって
どうもありがとう☆
まるで雪まつりの会場に行ったかの気分になれました♪
まだ一度も行った事がないので
いつかぜひ行ってみたいです(*^^*)
[2014/02/04 22:11] | URL | あっぷる5 #- [ 編集 ]
素敵な場所なんでしょうね♡
1度見てみたい!と毎年思っていて
なかなか機会がありません。
いつか…の楽しみの一つが
私は雪まつりです。

今日は夕方からこちらも
雪が舞いました。
5時には会社を閉めて
帰宅しました。
[2014/02/04 22:12] | URL | ママちゃん #- [ 編集 ]
雪祭りですか!
もうそんな時期だったんですね~^^;
雪像もさすがにまだまだキレイですね
今日はこちらも雪が降ったんですよ
[2014/02/04 22:12] | URL | Aki #- [ 編集 ]
こんばんはー♪
わぁ~っ雪まつり! もうそんな季節なのですね!!
ご紹介してくださって本当にありがとうございます(ノ´∀`*)
一度も行ったことがないのですがお写真拝見して気分を味わえました❤
でも、実際見るとすごいのでしょうね♪
イヴままさんが羨ましいですー☆
[2014/02/04 22:21] | URL | colonママ #- [ 編集 ]
イヴままちゃん、こんばんは☆

一度、行ってみたい!札幌雪まつり。
イヴままちゃんの記事で見る雪まつり、更に憧れが募るわぁ。

明日、こちらも最低気温は氷点下らしい。。
札幌は何度なんだろう。想像つかない私よ。
[2014/02/04 23:05] | URL | ぴく見ん #NmPnn7Xc [ 編集 ]
雪まつり、
一回は行ってみたい
でも、でも、
寒いですよね、絶対・・・・
ということで、
ママさんの写真で満足~~~
立派な建物とかも、素敵だけど、
市民のかたのかわいいくまちゃんとかスキです
そして、ふなっしーは、もっとスキです^^
[2014/02/04 23:07] | URL | ジゼル #- [ 編集 ]
イブままさん、こんばんはです★
わぁ ( ๑॔˃̶ ॢ³  ˂̶ॢ๑॓)♡
雪まつりだぁ!
毎年すごいなぁ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*

やっぱ札幌いいなぁ♪
[2014/02/04 23:15] | URL | のんちゃんまま #- [ 編集 ]
札幌雪まつり♪
イヴままさん,写真ありがとうございます
毎年同じ期間に仕事があって行けないので嬉しいです ^^
ちなみに,雪まつりは焼き芋を食べながら見物するのが最高です
[2014/02/05 00:52] | URL | chiffon-p #bi5J7TT. [ 編集 ]
雪祭りっすかぁ。
ニュースでやりますよねぇ。
って、最近TV全然見ないけど。
これ、作り始めるのって、どれくらい前から
用意するんでしょう?
これから作る人がおるんですか?
え?そんなに早くできるの?
良いですなぁ。実物見てみたいですなぁ。

*正確にはコメント確認画面の認証用キーワードでした。
今日は2815
[2014/02/05 02:13] | URL | マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk [ 編集 ]
おはようございます^-^
雪まつり、始まるんですね!
見ているとその年の世相がわかりますね♪
一度は見てみたいな…
[2014/02/05 06:45] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
見たいみたいいいながら未だに見てない私です(苦笑!)すごいですね〜ぇ!楽しませていただきました。感謝!立春なのに、昨日この冬初めて雪が降りました。まだまだ、春はさきですね〜ぇ!では、では、また。
[2014/02/05 07:16] | URL | YOUのつぶやきです! #- [ 編集 ]
おはようっ
そうか、もうそんな時期なんだねぇ~
北海道の雪まつり、
雪像の出来の良さに毎回凄いなぁ~って感心しています。
ライトアップとかしたらもっときれいなんだろうな。
今年も素敵な写真、ありがとうっ
[2014/02/05 08:00] | URL | 空天まま #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは♪
そういえば、札幌は雪祭りですね!
昔から思っていた、一度は見てみたいイベントの一つかもしれません。
どの作品もよくできてますね。ふなっしーがあるのには驚きです。
そんなに人気があるんですか?私はよく知らないんです。
千葉育ちなんですけど・・。
夜もまた昼とは違う印象なんでしょうね。^-^
[2014/02/05 08:18] | URL | yoyo #- [ 編集 ]
札幌雪祭り!
一度見てみたい
でも見られそうもないので
イヴままさんヨロシクね~(^_^)
[2014/02/05 08:43] | URL | babatyama #ciZ.EuIc [ 編集 ]
とても素敵ですね。
見せてくださってありがとうございます。
スルタン・アブドゥル・サマド・ビルはテレビでもやってました。
シーサーもかわいい。
でも、なんといってもふなっしーですね。
ふなっしー人気はすごいですね。
遠い札幌にまで…
実は私、ふなっしー好きなんですよ。
1度は見に行きたいな。
[2014/02/05 10:02] | URL | YUMI #2Qwf./yA [ 編集 ]
イヴままさん♡ こんにちは~^^

いよいよ恒例の雪まつりがはじまりますね~

雪まつりは
娘の卒業記念で観に行ったのが最初で最後でしたが雪が降っててとっても幻想的でした。

沢山紹介してくれて嬉しいです☆

[2014/02/05 10:47] | URL | reimi01 #- [ 編集 ]
こんにちわ
雪まつりは一度は行ってみたいなと思いました。
[2014/02/05 12:28] | URL | ネリム #oM6tt0T6 [ 編集 ]
今年も盛大な札幌祭りになるね
毎年素晴らしい
ここ数年行ってない
行きたいな(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・
[2014/02/05 14:37] | URL | みゆきん #- [ 編集 ]
札幌の雪まつりっ
今朝のめざましテレビで観ましたよ~♪
ふなっしーの雪像もあるんですね!
クリステルさんもいたーっ(笑)
夜のライトアップや
プロジェクションマッピングも楽しみですね~(^^)
[2014/02/05 15:07] | URL | ティクレア #- [ 編集 ]
スゴイスゴイ!楽しめましたよ~
ありがとうございます。
札幌雪祭りは昔から一度は行ってみたいと思ってるんです。
写真でこれだけ綺麗なのだから、実際に観たら素晴らしいでしょうね。
マッピングも観てみたいな♪
いつかは行こう~(=^・・^=)
[2014/02/05 15:38] | URL | アビィのママ #- [ 編集 ]
テレビでしか見たことがない雪まつり。
実際に見たらどれくらい感動するのかな。
ママさんの写真が素晴らしいから
行った気分に浸れました。
[2014/02/05 15:44] | URL | ポンママ #- [ 編集 ]
お!もう雪祭りですね
今日もテレビでやってましたが
やっぱり凄いなあ
一度生で見てみたいなあ\(^o^)/
[2014/02/05 15:51] | URL | 加夢 #- [ 編集 ]
札幌雪祭り。
やっぱり規模が全然違うね。

1度は、絶対に行ってみたいなぁ。
[2014/02/05 16:10] | URL | みき姐 #- [ 編集 ]
こんにちは。

綺麗ですねぇ~(*^_^*)

こちらからもツアーの募集があるんですね!
靴が違いすぎるので・・歩くのが大変と・・
でも楽しんでいるようですよ。
[2014/02/05 16:33] | URL | yamaneko #- [ 編集 ]
雪がこんなにあるなんて
まるで別世界です。
こちらも先ほどチラチラしたけど、
すぐ止んでしまいました。
一度はいってみたい雪祭り、
せめて写真で楽しみますね。
[2014/02/05 16:42] | URL | maririnhaha #- [ 編集 ]
こんにちは。

20数年前に雪祭りの会場へ行きました。
終わった次の日に(笑)

ニッカウィスキーの研修で行ったのですが
会場へ行ったらまだ少し残っていました。

ほんのちょっとだけ気分を味わいました。
[2014/02/05 17:18] | URL | 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ [ 編集 ]
もうもう今日テレビでずうっとやっていて
いいなああ。
楽しそうだなあって思ってみておりましたが

今年は一段と寒そうで。

ああ・・ぷりんには無理だわ。。。っと思って
眺めている私です。(o^^o)
[2014/02/05 18:27] | URL | ちわわん #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/05 18:43] | | # [ 編集 ]
仕事を、リタイヤしたら行くからね v-222v-17
[2014/02/05 19:24] | URL | ボス。 #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/05 20:02] | | # [ 編集 ]
わぁー!!
大好きなふなっしーも居るっ!!
一度は行ってみたい雪まつり♪♪
いつか行けるかなぁ~??
[2014/02/05 20:31] | URL | はっち母 #- [ 編集 ]
雪像・・どれも綺麗で素敵ですね。
今日は特に寒いから、空気も雪質もしっかりしまって特に綺麗なのかしら?

何時か行ってみたい~~
老後の心残りになりませんように・・・
あと、九州旅行を、七つ星で。

我が家の宝物「ぱせり」がネックなんです。
この写真で今年は満足します。
[2014/02/05 20:45] | URL | こすずめ #CqptDIYc [ 編集 ]
わ~、雪祭りの雪像ですね。
今朝TVでほんのさわりを見たばかりです。
こんなにしっかりと、素敵なお写真を拝見出来てうれしいです。
有り難うございます。
[2014/02/05 22:00] | URL | はちみつ #9YLR/fOQ [ 編集 ]
イヴまま♡さん、こんばんは~!

雪まつり、ニュースで見ました。

これは、普通に道から見えるのです?

さすが、北海道!

一度見てみたいです♪
[2014/02/05 22:21] | URL | むぎわら #- [ 編集 ]
こんばんは!

楽しめました~!!
雪像のシーサー面白い!
ライトアップも素敵ですね~!

でもやっぱり一度でいいから実際に見てみた~い!

[2014/02/05 22:35] | URL | マヤリモ #- [ 編集 ]
TVでしか見たことがない、札幌の雪まつりをこんなに、ボリュームたっぷりに見せていただいて感動しました。
イヴまま様に感謝します。
寒いのに、ありがとうございました。
[2014/02/05 22:38] | URL | そら太朗ママ #- [ 編集 ]
わぁ~、一足お先に得した気分♪
素敵な贈りものをありがとうございま~す (^0^)
こちら関東でも、昨日はちょっぴり雪が降りました。
今朝は、路面が凍っててドキドキでしたが...(^^;)

寒いのは苦手ですが、
雪まつりは、一度見てみたいなぁ~♪
[2014/02/05 23:02] | URL | タロはな #- [ 編集 ]
イヴままさん

こんばんは
札幌は雪まつりですね

先日も夫と一度行ってみたいなぁ~なんて
話していたところなんですよ

でも寒さが厳しいでしょうね??

なになに!
半袖で作品を作られていますね
凍えてしまいそうv-405

今日は一足早くに雪の芸術を楽しませていただいて ありがとうございます♫
[2014/02/05 23:21] | URL | さくら #HfMzn2gY [ 編集 ]
わ~やはり感動です!!

お写真からでも
こんな綺麗なのに~
生だとどんなに美しいのかしら?

それにしてもどうしてこんな綺麗に作れるのかしら?
と工作の苦手な私はただただ感動です♪

おもてなし~あはは~~♪

本当に1度くらい生で見てみたいわ╰(✿´⌣`✿)╯
[2014/02/06 00:18] | URL | 桃咲マルク #- [ 編集 ]
札幌雪まつり・・縁がないものと思い込んでました
是非!いつか冬の北海道!行きます!!!
まずは旭川へ、その後札幌へ
そのまましばらく滞在して北海道を旅しよう~

半袖のお兄さん!燃えてますね(笑)
たった1週間の開催の為にこんだけの催し
イヴままさん・・雪まつり楽しんでね♪
はしゃぎ過ぎて雪道で転ばないよう気をつけて
[2014/02/06 02:13] | URL | maximus1 #XH7b7Abc [ 編集 ]
こんにちはーわーイヴままさん行って来たのですねーここ数日また冷え込んでますよね
そんな中お疲れ様です
昨日大通りを通って雪祭り始まったこと知りました 毎年たくさんの方たち来てくれますよねー
[2014/02/06 13:44] | URL | トトロ #- [ 編集 ]
こんにちは^^

いよいよはじまりましたね〜^^
やっぱり レベルが違います!
こちらも雪祭りあるんですけどね〜。
相変わらずすごいなーって見ております。
寒くても楽しいイベントですね^^
[2014/02/06 15:32] | URL | えむ #- [ 編集 ]
わ~雪まつり。一度は行ってみたい憧れの札幌雪まつり。
札幌って雪まつりだけじゃなくて、四季を通じていい所ですよね。
イヴままさんに色んな所をブログで紹介していただいて、楽しんでいます。
[2014/02/06 15:40] | URL | きらり #pVQFStsQ [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/06 16:07] | | # [ 編集 ]
雪まつりの時期ですね♪
札幌の街は華やいでいるのでしょうね。
素敵なお写真ありがとうございます(*´ω`*)
お祭りが終わって壊してしまうのがもったいないほど完成度ですよね。
儚いからまた美しいのでしょうね。
先日サザエさんが45年って聞いて驚きましたが
ガチャピンムックも40歳なのね~
夢のない話で申し訳ないけど何代目かしら(笑)
フナッシーは2号ってテレビで出てましたよ。
もう 臭いなんて言わせないっしーって言ってたわ(´∀`*)ウフフ♪
[2014/02/06 18:01] | URL | ちいさんたろう #- [ 編集 ]
んまっ

とってもステキですね〜〜!!
いつもながら、大きさと、雪のもつ質感に驚くばかりですー 鹿児島では、砂の祭典とかありますが、比ではないですねえ〜〜

いつか、近くで拝見してみたいです!

寒い中、お写真、たくさん撮って下さってありがとうございました〜〜♡
[2014/02/06 19:20] | URL | eichan #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/06 21:10] | | # [ 編集 ]
一度は見てみたいと思ってる雪まつりです。
前夜祭がお勧めと聞いたことがあります。
迫力ある雪像が見られるのなら、どの日でもいいから行ってみたいですね。
出来ればナッツと一緒に。
う~~~ん、そこがネックなんです~~。 (^▽^;)
一足早い雪まつりを見せて下さってありがとうございます。
ますます、出掛けて見たくなりました。
[2014/02/06 21:28] | URL | なっつばー #- [ 編集 ]
雪祭りのお写真の数々、ご紹介ありがとうございます!!関東に住むワタクシには本当に贈り物のような記事でした。素敵ですね~~~^^ぜひ一度、本物を見てみたいです。夜のライトアップも美しいでしょうね。
[2014/02/06 22:16] | URL | まーさん #- [ 編集 ]
雪まつり一度は行ってみたいですね♪
ここんとこ寒い毎日で震えていますが
大丈夫でしょうか...?
柔なみどこです(笑)
ふなっしーファンには、たまらないですね~
イヴままさん、ふなっしーのマネは
してませんよね?!
おもてなし...は、やってますよね(笑)
[2014/02/07 09:26] | URL | みどこ #- [ 編集 ]
ちわぷー イヴまま さん


おはようございます
札幌から湘南に引っ越してして8年になり
テレビで札幌って言うと即反応してます


札幌には寒いから冬は帰らないので
雪祭りUPしてくれて嬉しかったわ~~
ありがとうございま~す。
[2014/02/07 09:35] | URL | ...jazzy #19r2Jj6E [ 編集 ]
すごーいヘ(^o^)/
さすが、イヴままさんだわ~~。
上手な写真で、かえるままも感動しました。
すごいわー。
かえるままのブログでご紹介させていただいてもよい?
ふなっしー・・・嬉しい。(*^。^*)ポッ!!(かえるままが)
[2014/02/07 10:09] | URL | かえるママ21 #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/07 13:08] | | # [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/02/07 14:47] | | # [ 編集 ]
テンプレートが変わったんじゃないですか ?

雪まつり
何度か行きましたが
その時に流行ったのが出るんですね。

今年は「ふなっしー」
なっしー....。
[2014/02/07 18:00] | URL | az #EBUSheBA [ 編集 ]
まあ!
立派な雪祭りですね。
オブジェの数々、魅入ってしまいますよ。
私もいつか観に行きたいです(^○^)
[2014/02/07 21:59] | URL | ジャム #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/660-847856e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |