おはようございます^-^
みんなが流した泪、一生の思い出で宝物ですね! 読んでいてこちらも目が熱くなりました… このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/29 07:24]
| | #
[ 編集 ]
うわ~~ん(涙)
仕事だけど・・・仕事だけど 泣ける~~やばい!! イヴままの気持ち、痛いくらいわかるよ 本当に小さいときから見ていたからね 頑張ってる姿を、何年も見ていたからね 息子の高校最後の試合と 本当に重なるわ・・・ 来年は、桃のときに同じ気持ちになるんだろうな。 お兄ちゃん、お疲れ様でした そして、今まで頑張ってきて沢山の感動と 沢山のキラキラ輝いていた姿を、家族に見せていたのを 知ってるかな?? 気持ち切り替えて、今度は受験だね♪ 頑張ってね!
[2014/05/29 09:01]
| URL | ぴー #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/29 09:22]
| | #
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/29 09:33]
| | #
[ 編集 ]
スポーツって良いですね。
色んなことが交錯した高校生活だけど、れもんにいたんには宝物になったことでしょうね。 うちの息子も小学校から高校までサッカーをしていたので、よーくわかりますよ。 スポーツを通じての交流は本当に素晴らしいと思います。 イヴままさんこんにちはです♪
私も困った目の持ち主なので、イヴままさんのブログからキラキラ伝わる、れもんにいたんの輝きにウルウルしちゃいました(*^_^*) れもんにいたん、お疲れ様です(≧▽≦)
[2014/05/29 12:38]
| URL | のんちゃんまま #-
[ 編集 ]
イヴままさん...
泣きそう〜〜!!!! もうその情景が目に浮かびます。 みんな繋がってるなって 上手く言えないけど 思いました。 すんごく感動〜。 私からも ありがとうです。 私は、チームプレイというものをやって来なかった
ので、そういうのって、とってもうらやましい。 私の弟はラグビーをやっておったのですが 予選で花園で試合をやったらしいです。 試合中に脳しんとうを起こして、それでも プレイを続けたそうです。 まるで記憶がなく、皆が号泣していたのを ボンヤリとした記憶で覚えていると言って おりました。 泣けなかった・・・・それが悲しかったと。 ひとつひとつ階段を登っていきますね
青春時代の思い出は これからの人生の中で どれほど大きい力になることでしょう
[2014/05/29 14:33]
| URL | リッケン330 #-
[ 編集 ]
心に響く言葉が並んでて、私もジーンときました。
逞しく、素敵な大人の階段を昇ってる息子ちゃん 貴方の、お母様は素晴らしい人だわ♪ イヴままさん
私も同じです・・・ 我が子じゃなくても 頑張る若者を見ていると 涙が溢れます・・・ いいお子さんに育ちましたね。 いくつになっても 忘れることのない思い出 良いことも 辛いことも すべてれもんにいたんの 財産になりますね。 種を蒔き 芽がでて これから育っていきます。 水と太陽は 親の役目でしょうか・・・ 私がイヴままさんの ブログにお邪魔したのは れもんにいたんの 入院中でした・・・ こんにちは。
初めてコメントします。 いつもイヴままさんの記事に心をほっこりさせてもらっています。 今日は泣きながら読みました。 去年のちょうど今頃、我が家の長男も肺気胸になりました。 その時のことと、お話がかぶって、そして、今まで読んできたので見たことのない部活の仲間の声も聞こえるような、そんな気がして、お店の中で号泣です。 部活は終わってしまっても、何か心に残っている、こんな素敵な経験をうちの子供たちにもさせてあげたいな~と思いました。 素敵なお話ありがとうございます。
[2014/05/29 15:46]
| URL | Shop Asahiyama #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/29 16:00]
| | #
[ 編集 ]
いつも優しくて温かいお話(*^^*)
読んでいるだけでも涙が出そうになります。 実際に見守っていたら泣いてしまいますね。 仲間もそれを見守る方達も皆さんステキですね♪ なんだか自分の学生時代を思い出して… もっと一生懸命にひとつのコトを頑張って、 もっと良い思い出を残せば良かったなぁなんて 後悔にも似た気持ちが…(^^ヾ たくさん色々なこともあったと思いますが、イブままさんのまわりには素敵な人がいっぱい!
楽しい思い出を大切に、素敵ないままのイブままさんの でいて下さい。
[2014/05/29 17:26]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/29 20:02]
| | #
[ 編集 ]
感動しました。
イヴままさんの周りは、ご家族も お友達も とっても素敵な方たちでいっぱいですね。(#^ ^#) イヴままさん、こんばんは!!
バスケの試合は終わったけれど これが新たなスタートですね☆ でも、とりあえずお疲れ様でした。 流した涙の分、得たものの大きさは計り知れない... れもんにいたんさんもイヴままさんも ゆっくり身体を休めてくださいね。 イヴままさんのお友達が 元気に回復されることをお祈りしています。 若い子達の切ないほどの純粋な思い・・
読んでて胸が熱くなり ボタボタ涙が落ちて来て・・ とどめは!あの曲! むか~しの事をぼんやり思い出してました 感動的なシーンの中に身を置いて・・ 若いって!ほんとに!素晴らしいですね♥ さぁ~涙をタフさに変えて次のステージへ 今度はどんな物語が展開するのやら💖 この間高校入学したと思っていたら、
もう3年生なんですね。 時間の経つのって本当に早い・・・。 素敵な3年間過ごせたのが、 いつもブログから伝わってきていますよぉ~ 青春って素敵だね。 れもんにいたん
頑張ったね・・・ そこにいたなら 抱きしめて 私も泣いてしまってたね・・ 去年のわが子の姿を想いました ゴールに吸い込まれていく瞬間の 彼らの魂が込められた オレンジのボール・・ 歯を食いしばりながら 神様に祈っていました・・ れもんにいたんの怪我を支え 間近で見守っていらっしゃったイヴママさん 本当に お疲れ様でした これからも 仲間皆の成長の過程で ありがとう!を伝え続けてくださいね 最高の仲間と巡り合えたこと 全力で走り抜けたれもんにいたん バスケットって いいな・・ 本当に! 清々しい気持ちになりました ありがとうございます わーん
泣けてしまいました。 素敵な時間でしたね。 頑張ってる姿を見るって、本当にいいですよね。 今までの沢山の経験が思い出されて、感無量になりますね。 イヴままさんもとても優しい方ですね。 かえるままもイヴままさん見習って素敵なママになれる様に頑張ります。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/30 11:37]
| | #
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/30 15:28]
| | #
[ 編集 ]
がむしゃらに頑張ることの素晴らしさ。
それを仲間と共有したかけがえのない時間。 全てがあなたにとって素晴らしい思い出になりましたね。 息子さん、人生の宝物がまた一つ増えましたね。 ままちゃん・イヴたん こんにちは♪
れもんにいたん よく頑張りました 応援し続けたパパさんままちゃんにも拍手を送ります 涙が溢れる気持ちも良くわかります 感動で胸がいっぱいです このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/30 18:07]
| | #
[ 編集 ]
こんばんわ~~
とうとう最後の日が来たのですね? 優しいイヴままさんの寂しさが身に染みます~~ 女子マネージャーちゃん、怪我でバスケを断念したお友達、後輩たちの、気持ちが分かります!! イヴままさんの記事で、感動をいっぱい頂きました~~ 有難うございました~~
[2014/05/30 18:25]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
こんばんは~
れもんにいたん 怪我にも負けずによく頑張りましたね~ イヴままさんにとっても一生忘れられない思い出ですね~ いつもイヴままさんの優しい言葉の数々 いつも感動しています♪ お身体はいかがですか? 無理しないでくださいね~ 年甲斐もなく、ちょっとホロっと来ちゃいました。
いい仲間たちに恵まれましたね。 れもんにいたんの人柄にみんな惹かれるんでしょうね。 遠い昔に置いてきた甘酸っぱい気持ちがよみがえってきました。 ありがとうございます^^ 青春ですねーそんな青春の中にイヴままさんも仲間入り素敵ですねー
体調崩されているのでしょうか 無理せずお大事にしてください
[2014/05/30 22:46]
| URL | トトロ #-
[ 編集 ]
素敵な息子さんで羨ましい~~
頑張る姿大好きです! 頑張るママさんを見て育った子は 頑張る子になりますよね。 あ・・・うちはあら?3人ともダメだわ(汗) これからも感動の家族のお話聞かせてね♪ マネージャさんも可愛いね ( *´◡`*)❤ こんにちは
バスケットボールおやりなのですね。 ボクも中高とやってました。 部活動は青春の1ページですね。
[2014/05/31 07:35]
| URL | かぴさん #-
[ 編集 ]
淋しいけれど
これから先の人生に 素晴らしい活力になること間違いなしですね!
[2014/05/31 10:23]
| URL | baba #ciZ.EuIc
[ 編集 ]
イヴママさんは、子供たちの成長の姿を
間近で感じられる、幸せなことです。 子どもが面倒で、なるべく接したくないという親御さんを何人も見てきました。 どの親もイヴままさんのような 何気ない優しさを持てたら 子どもたちは笑顔が広がるのにね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/31 12:00]
| | #
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/31 12:48]
| | #
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/31 14:48]
| | #
[ 編集 ]
あぁこれが青春ですねぇ。
大人になってからの1日と 高校生のときの1日は、 同じ長さのはずなのに なんでこんなに密度が違うんでしょうね。 忘れられない大切な思い出を心の糧にして、 れもんにいたん、さらに大きく羽ばたいてください! イヴままちゃんのブログを開いた今・・
息子が帰宅したの。 うちの息子にとっても最後の国体だったよ。 残り少ない部活の日々が大切で大切で 名残惜しくて毎日、帰りが遅かった。 練習後も仲間達とのお喋りが楽しくて。 学校がね、遠いの~ 帰りが遅くなっちゃうのよ~~ 帰って来てすぐにお風呂に入るので そろそろ上がってくるかなって思って お魚を焼いていたら一向に上がって来ない。。 様子を見に行ったら(覗くのはNG・笑)お風呂で寝ちゃってるのよーー 私も 弓をひく・・あの腕が眩しかったな。 家では見た事がない真剣な眼差しに驚いたな。 イヴままちゃん、体調は大丈夫? イヴままさんこんばんは。
何度も拝見し心が熱くなり、ゆっくりコメントさせて頂こうと思っていながらありきたりな事しか書けなくてすみません。 お母さんの協力なくしては続けて来れなかった部活・・・様々な思い出でいっぱいですね。 二人三脚で頑張ってこられた、本当に素敵なお母様とれもんお兄さんです。 これからまたひと頑張り・・・ご一家に良いことがいっぱいありますように。 こんばんは。
息子さんの頑張り! しっかり心に記憶しました! この経験はきっといつか 彼の成長に素敵な効果をもたらしてくれるでしょうね。 本当に感激しました。
[2014/05/31 22:33]
| URL | 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/05/31 23:39]
| | #
[ 編集 ]
ありゃ?
イヴまましゃんも花?! 偶然にもりもママのところも花で驚いたのに イヴまましゃんのところまで・・・自分の撮った花が品祖に見える。 さらに今回はスラムダンクの安西監督の言葉なんだよ~(笑) このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2014/06/01 13:35]
| | #
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|