fc2ブログ
卒業式・涙をこらえて
世界で たったひとつの 花の蕾のような


ひとり ひとりの 子どもたち
にいたん卒業です




巡る季節に 笑顔の花が 咲きますように

願いを込めましょう    
 

今日この日に
にいたんおめでとう



3月1日

この壇上から 320名の卒業生の 姿を 見せていただきました。


日曜日だったせいか ご列席の保護者数が とても多く


満員の体育館は 1000人を 超えていたのでしょうか。
れもん高校卒業式



卒業式 前夜

れもんにいたんに 言われたのは



「 祝辞の時 絶対泣かないでねっ 」



「 大丈夫 それより 階段で転ばないか 心配ーー 」

     ・ 

     ・ 

     ・

     ・

     ・

壇上に 上がり 真っ直ぐ 前を見た時


緊張はなく 心落ち着いていた 私


心をこめて 言葉を飛ばせる! できるっ!


そう 言い聞かせた






原稿はすべて 頭の中に入れ

ひとりひとりの 輝く瞳を見ながら 話していこうと決めていた



祝辞を読み始めて まもなく

二人の 女生徒が 泣きはじめる姿が 目に入ってきた





まずい・・・





れもんにいたんとの約束は 守らなければ。

ここで 絶対 泣いてはいけない




泣くのをこらえて 声が震えてしまったけれど

なんとか 言葉の贈り物を 伝えることができました。
2015卒業祝辞



卒業アルバムのページは 笑顔と感謝の花が 満開でした。
高3卒アル



教室に戻って 担任の先生から 
ひとりひとりに 授与された 卒業証書。

「写真を撮って」と アピールする れもんにいたん (笑)
教室で卒業証書


あなたの 輝く青春を
ありがとう先生


この学校で過ごせたことに ありがとう。
最後のHR

つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

卒業式のあとも 行事が目白押しで
なかなかPCに 向かえず

クリボーフェス ご参加の皆様のところへも
まだ全部 うかがえていないので

ゆっくり遊びに行かせてくださいねー


心から 感謝をこめて 

祝辞を教えてくださいと 数人の方からお声を頂戴しましたので
追記に全文を書かせていただきました。 
卒業式 祝辞


入学から 3度目の季節がめぐり
今日 旅立ちの朝を迎えた 3年生のみなさん
ご卒業おめでとうございます。
こうして全員揃った立派な制服姿を目にするのは
今日が最後となりました。
3年前 期待を胸に制服を買いに行った日が
つい先日のことのように感じます。
数多い人の中で この〇〇高校で縁があって出会えた
先生や仲間たちと 同じ時を刻んだ毎日は
長い一生の中で たった3年間でしたが
最高に輝く心の中の宝物になることでしょう。

みなさんは赤ちゃんの手にそっとふれると
ぎゅっと握り返してくれることを知っていますか
小さな手のひらの中には夢や希望
喜び、哀しみがすべてつまっていて
それは手をひらいた瞬間 どこかへ飛び去り
そして人は 一生をかけて
それらを取り戻す旅に出るといわれています。
あの頃小さかったみなさんの手は
18年たった今 大きく成長しました。
未来をつかみとる準備ができています。

たとえ指の隙間から何かがこぼれることがあったとしても
努力はすべて糧となり
必ず次へと繋がります。
苦しい時ほど 笑顔と感謝を忘れず
優しい手を持った大人になってほしいと願っています。

本日発行の広報誌にも書かせていただきました
ネイテイブアメリカンの言葉を贈ります。
あなたが生まれた時
あなたは泣いて
周りの人は笑っていたでしょう
だから
あなたが人生に終わりを告げる時には
周りが泣いて あなたが笑っているような
そんな人生を 歩みなさい。

保護者の皆様 3年間のPTA活動に
お力添えをいただきましたことを 心より感謝申し上げます。
子供たちは 立派な巣立ちの時を迎えて
それぞれの道を歩みますが
中には住み慣れた家を離れて
遠い土地で ひとりの暮らしがはじまる子もいるかと思います。
様々な想いがめぐりますが
ただひとつ変わらない想いは
いつもいつでも我が子の幸せを願うことではないでしょうか。

最後になりましたが
〇〇校長先生はじめ、教職員のみなさま
ひとりひとりの心に寄り添ったご指導をいただきましたことを
保護者を代表いたしまして
心から感謝申し上げます。
スポンサーサイト



[2015/03/03 23:41 ] | 学校 | コメント(23) | トラックバック(0)
<<引退試合・最後の体育館 | ホーム | 卒業式の前日・クリスタルボールにこめた想い>>
コメント
・。☆ 祝卒業 ☆。・

イヴママさんも無事大役を果たされて
ご苦労様でした。

これからの子供たちですもんねぇ~。
未来は・・キラキラ・・(*^^)v
[2015/03/04 04:48] | URL | H.yamaneko #- [ 編集 ]
おはようございます^-^
無事に卒業式が済んだのですね!
卒業おめでとうございます♪
イヴままさんもよく頑張りましたね!
よかった、よかった!
[2015/03/04 06:52] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
卒業おめでとうございます*\(^o^)/*

そして、祝辞を、、、されたのですね〜o(^_-)O
さぞ、、、緊張されたでしょうね〜〜。。。

きっと うちだったら、、ウケ狙いで、、、スベって、、、、と、想像しただけで、、、ブルル

お疲れ様でしたぁ*\(^o^)/*
[2015/03/04 07:18] | URL | さおとめ孫六 #- [ 編集 ]
ご卒業おめでとうございます。
そして、新しい門出がやってくるんですね^ ^


青春時代の一つの区切り、涙涙の卒業式よりも笑って迎える方がいいですよね!
って、私だったら号泣してるかも
[2015/03/04 07:29] | URL | モカ #- [ 編集 ]
ままちゃん イヴたんそしてれもんにいたんおはよう♪

そして卒業おめでとうございます
ままちゃん大任ご苦労さまでした
れもんにいたんとの約束を守ってままちゃんは立派です
私は泣きべそだから皆の顔を見ただけで泣いちゃうなぁ
こう見えて駄目人間だわ
[2015/03/04 08:33] | URL | はやとうり #- [ 編集 ]
ご卒業おめでとうございます。
輝かしい道をこれからも歩んでいくことでしょうね(*^_^*)
[2015/03/04 09:27] | URL | ジャム #- [ 編集 ]
イヴまま♡ちゃん

息子くんのご卒業おめでとうございます。

もぉ~~~
泣いちゃったじゃないか~~~
[2015/03/04 09:32] | URL | ナナミ #3CtsZVlw [ 編集 ]
ご卒業おめでとうございます。
良き日を迎えられたのも
イヴママさん始めご家族の皆さまの見守りがあってのこと。
お喜びもひとしおのことと思います。
嵐の時も穏やかな時も
自分を見失うことなく
歩んでいかれますように。
ママさんも大役お疲れ様でした。
[2015/03/04 09:46] | URL | maririnhaha #- [ 編集 ]
イヴままさ~ん,素敵な心に残る祝辞ですね。
大役果たされ お疲れさまでした!

前のコメントでは「怒涛のPTA活動~」なんて言ってしまい とても失礼しました。ごめんなさい,言葉間違えました。
忙しくて大変なイメージばかりあったもので・・・
でもイヴままさんは 素敵な出会いや,素晴らしい経験がたくさんあったのですよね~
とても羨ましいです。

れもん君,最後の制服姿ですね(*´艸`*)
だんだんと大人になっていく子どもたち,
本当に親としての思いは これからも変わりませんね~~
[2015/03/04 09:50] | URL | コロンのまま #HGK.Niao [ 編集 ]
イヴままさん、こんにちはです。

れもんにいたん、ご卒業おめでとうございますヾ(*´▽`*)ノ

とっても素敵な祝辞ですね‼︎
読みながらウルウルしちゃいました( *´艸`)

これからも沢山のキラキラがれもんにいたんに降りそそぎます様に☆;.+*:゚+。.☆;.

[2015/03/04 09:54] | URL | のんちゃんまま #- [ 編集 ]
ご卒業おめでとうございます
高校もこれが最後かと思うとウルウルです

大学は親の手から離れちゃいますもんね
[2015/03/04 10:44] | URL | へっぽこまるこ #- [ 編集 ]
卒業
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
そしてまた一段高い階段を昇り自分の歩む人生
光輝く将来に羽ばたいていくのね
れもんにいたんに幸あれ!!
[2015/03/04 10:59] | URL | みゆきん #- [ 編集 ]
祝辞を読まれたんですね?
本当にお疲れ様でした
そして、卒業おめでとうございます☆
これからどんな人生を歩んで行くのか
楽しみですね!

イヴちゃんのお鼻が、なんとなくハートに
見えてきました^^
[2015/03/04 14:31] | URL | もっち~な #- [ 編集 ]
イヴままさん、
おつかれさまでしたー!

すごいすごい!
全部 何も見ないで言ったんだ。
すごいな〜。
感動の卒業式でしたね。

れもんにいたんもおめでとう^^
[2015/03/04 15:51] | URL | えむ #- [ 編集 ]
こんにちわ
息子さんの卒業おめでとうございます
[2015/03/04 16:36] | URL | ネリム #oM6tt0T6 [ 編集 ]
こんにちは(o^^o)
れもんにいたんのご卒業、おめでとうございます^ ^
にいたんは、とっても背が高いのですね!
心も大きく育たれて、また一歩、
大人に近づかれたのですね。

祝辞を読ませていただきました。
温かい言葉の数々…
ままさんにとっても、子育てが一段落される
瞬間ですものね。
涙を堪えるのは大変だったでしょう…^ ^
お疲れ様でした❤️
[2015/03/04 17:18] | URL | アガサママ #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/03/04 18:42] | | # [ 編集 ]
素晴らしい!!!

卒業おめでとうございます!
僕もネイティブアメリカンの言葉は今まで何度も
読み続けてきた言葉で心に沁みました。
これから大人の世界に入って汚いものや
辛い事も経験すると思いますがれもんにいたんなら大丈夫!
こんな素晴らしいママと家族がいるんですもんね^^
[2015/03/04 18:51] | URL | 桃内 #- [ 編集 ]
こんばんは^^

改めまして、れもんにいたんのご卒業
おめでとうございます(#^.^#)

イヴままさんも、全校生、保護者さんの前で祝辞を読まれたんですね♡
素晴らしい! 色んな感慨が脳裏をよぎった事でしょう。
しかも、何も見ないで!?
凄いですね*^^*

そのことを聞いて、私の高校入学時と卒業時を思い出しました。

私の父が生徒の父兄を代表してご挨拶を仰せつかり、私はハラハラしてたのが、昨日の事のよう^^

これから新しい人生の始まり。。。
素敵な大人になって下さいね、れもんにいたん☆
[2015/03/04 19:47] | URL | juju #- [ 編集 ]
ご卒業 おめでとうございます!
楽しいこと 辛いこと 今まで 経験した すべてが
これからの れもんにいたんの
力の源に なってくれる ことでしょうね。
そして ママさん 大役 ご苦労さまでした〜
[2015/03/04 20:14] | URL | のんママ #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/03/04 21:36] | | # [ 編集 ]
イブままさん、なんだか自分のことにように清明に卒業の思いを感じます。
卒業おめでとうございます。

れもんにんたん背が高いのですね。
これからも頑張ってください~~!
同じ札幌にいると思うだけで、
胸がきゅん~!
[2015/03/04 22:52] | URL | ami #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/03/04 23:31] | | # [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/840-e0409dba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |