fc2ブログ
摩周湖とキタキツネ牧場
もたもたしている モッタリーナな ワタクシ
旅の記憶を残す前に 次の旅に行って
ばびゅーーんっと 日々が進んじゃいました。
ちょこっと旅の記事を 忘備録で残したいと思いますー




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




時は さかのぼりーー
釧路動物園に行った翌日の お話しです ⇒ 



釧路のホテルから見た光が キレイで ぱちり
釧路駅前


久しぶりの 摩周湖です。
摩周湖


木々には まだ葉っぱもなかった 4月最終日。
摩周湖2


美幌峠にも 気持ちのいい眺めが 広がっていました。
屈斜路湖


美空ひばりさんの曲が あるのですねー
どんな曲なのかしらーー
美幌峠


zakka-milkkann.jpg


キタキツネ牧場は 結婚前に イヴぱぱと来たところ。

まだ オープンしていたのねぇ

ずるい顔したコに 勝手に 「ずる」と名付けて
可愛い顔したコに 勝手に・・・あらっ なんて名付けたのだっけ・・・


のんびり 眺めた あの日。 

懐かしいなー
懐かしのきたきつね牧場



ここのキツネちゃんたちは
 
病気の心配は ないのですよー
キタキツネ牧場2


黒い靴下を 履いているみたいね。
キタキツネ牧場3


左は女子 右は男子  そんな感じーー  たぶん。
キタキツネ牧場4


近くにある 山の水族館前には
世界最大級の鳩時計が ありました。 
世界一の鉢時計

 
赤いきつねと 緑のたぬきは
高速道路の標識ーー
赤い狐と緑の狸


お土産は こぐまちゃんもなかーー 
くまちゃんもなか (1)

6月の摩周湖は こんな感じでしたー  ⇒ 


次回も 旅記事の予定です。
北海道の あの街で
あんなことや こんなことがあった お話しです。
素敵女子も ちらりと登場いたします。
あぁ 早く書かなくちゃっ ヽ(^o^)丿


つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

拍手や いいね・シェアも ありがとうございます。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 
スポンサーサイト



[2015/06/10 00:31 ] | 旅の記憶 | コメント(30) | トラックバック(0)
<<函館五稜郭祭り・おともだち | ホーム | 素敵な時間>>
コメント
おはようございます^-^
これからの時期は、北海道、何処に行っても素敵ですよね~
こぐまさんの最中、食べるのかわいそうな気もしますね♪
イヴままさんは、どっちから食べましたか?
頭?足?
[2015/06/10 06:45] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
摩周湖、素敵ですよね^ ^
摩周湖に美幌峠、北海道へ旅行に行った時を思い出しました♪
[2015/06/10 07:20] | URL | モカ #- [ 編集 ]
おはようございます。

釧路、摩周湖懐かしいです。
新婚旅行で、北海道を1週間旅しました。

釧路で食べた、サンマの刺身は、今だにあのうまさを超えるサンマの刺身にであっておりません(^^)。
北キツネも見ましたよ~
ああ、懐かしい(^^)
[2015/06/10 08:26] | URL | ひびき #nmxoCd6A [ 編集 ]
釧路いい雰囲気ですね。
摩周湖は2度行きましたが、良く晴れてました、2度とも。
キタキツネ、かわいいなー。
あー、また北海道行きたい。
[2015/06/10 09:06] | URL | YUMI #2Qwf./yA [ 編集 ]
私は20歳の時に摩周湖に行きましたが
それ以来行ってないのです。
北海道は広くて見る場所がいっぱいですね〜

今年は夏に京都に行く予定です。
秋には佐渡島に行ってみようかな?と
計画中です。(o^^o)
[2015/06/10 11:16] | URL | ママちゃん #- [ 編集 ]
摩周湖 素敵ですね。
まだ一度も 北海道の方は行ったことがなくって。
一度は行ってみたいです(^^)

可愛いこぐまちゃん最中♪
イヴままさんらしい、可愛いお土産にほっこりです(^^)
でも、ままさんはどこから食べたのかな?
ちょっと気になりました(笑)
[2015/06/10 13:41] | URL | トイプーラブ #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは^^

イヴままショット、炸裂ですねー(笑)
美幌峠~ 懐かしいです
北海道は「幌」ってつく地名がいくつかありますね
アイヌの関係でしょうか?
あ、あと銭函って駅もありますね
函館と関係あるのかな~?
最近ね、北海道の勉強してるんですよ(笑)

あー 素敵女子! 摩周湖と言えば~!
ひょっとして、あの方が登場するのかな?
楽しみ~♪
[2015/06/10 18:41] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
v-254あとほさーん
札幌は今日からよさこいソーラン祭りが始まりました。
6月は気候的にとてもいい時期ですよ。
薔薇もたくさん咲き出しました。
くまちゃん最中はお土産に買ったので
私は食べていないのです。
可愛くて、つい買いたくなってしまったのー
[2015/06/10 19:40] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254モカさーん
札幌生まれ札幌育ちの私ですが
やはり北海道の風景が大好きなのです。
季節ごとにいろんな表情を見せてくれる摩周湖は
何度訪れても感動します。
いつかまた北海道の地へ遊びにいらしてくださいね。
[2015/06/10 19:45] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ひびきさーん
新婚旅行で北海道にいらしたのですねー
わぁ 1週間!
釧路のサンマは最高ですね。
そう言っていただけて
北海道民としては嬉しい限りです。
釧路でさんまんまは召し上がったかしら。
こちらも絶品ですよーっ
[2015/06/10 19:53] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254YUMIさーん
摩周湖に2度もいらしているのですねー
そうそう、私もいつも訪れる時は晴れです。
水面に映った姿が好きで
ずっと見ていたくなります。
キタキツネ牧場は華やかでも何でもないけれど
想い出の場所なので懐かしく眺めました。
YUMIさーん、また北海道においでくださいねー
[2015/06/10 20:06] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ママちゃんさーん
20歳の時ですかー
あらっ ついこの間ですねー んふふー♪
北海道はほんっとに広いです。
あちこち行くといつも広さを実感しますし
車窓から目が離せませんもの。
(寝てるくせにーって主人に言われそうですが)
京都ですか。いいですねー
今日もお友達と京都の話で盛り上がりました。
行けるうちに行ける時に行きましょうね。
[2015/06/10 20:14] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254トイプーラブさーん
いつか お時間を作って
ぜひ いらしてくださいねー
うぇるかむかむ北海道ーーーですよーヽ(^o^)丿
美味しい食べ物と真っ直ぐな道と水平線と
愛情いっぱいの道産子が待っていますよー
こぐまちゃん最中を見つけた時に
可愛くて思わずお連れしてしまいました。
私はいただいていないのですが 笑
食べるとしたら・・・あんよからでしょうか。
[2015/06/10 20:22] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
霧の摩周湖が晴れてますね!
「摩周湖が晴れたらお嫁に行くのが送れる」なんて言い伝えを言われましたが、大丈夫、もうイヴままさんはお嫁さんになってますものね♫(^^)
折角なら晴れてた方が嬉しいですね。

キツネちゃんたちまるまるふわふわで本当に健康そうですね。


釧路も美味しいものが沢山ありますねー。
イヴままさんは何を召し上がったのかしら?

次の記事も楽しみです〜。
[2015/06/10 20:54] | URL | かえるママ21 #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ー
「幌」はアイヌ語で川でいう意味なのですって。
川沿いに集落ができるので幌とつく地名が
多いのだそうです。
まぁっ!銭函もご存知ですか―
ここは美味しい餃子屋さんがあったりー
海が見えるスープカレー屋さんがあったりー
小さな街ですが好きなところです。
函館とは少し雰囲気が異なりますねー
北海道のお勉強をして 
こちらにいらっしゃる準備をされているのでしょうかー
うぇるかむかむ北海道ですよーーヽ(^o^)丿
[2015/06/10 20:59] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
イブままさん、摩周湖素敵ですよね。
わたしはたぶん大きい声じゃいけないけど、、(笑)40年前にいきました!笑

もっと深い感じがありました。
きたきつねさんもかわいいですね。
札幌の実家の前で何年か前遭遇しました。
[2015/06/10 21:04] | URL | ami #- [ 編集 ]
v-254かえるママさーん
ねーっ 霧の摩周湖だと
せっかくの美しい光景が見えないから
やっぱり晴れている方が嬉しいですよね。
以前、きたきつね牧場に行ったときは
白いのや銀色のきつねちゃんもいたのですが
今はきつね色の?きつねちゃんだけでした。
施設の中はキレイに整備されて
みんなのーんびり過ごしていましたよ。
外国の方がお菓子などをあげてしまうようで・・・
注意書きが貼っていました。
この時の食事は、釧路に詳しいお友達に教えていただいた
万年青(おもと)というお店に行きましたよー
あとね、カレー味のチキンが美味しいお店も教えてもらったの。
はぁぁ お腹いっぱいでしたー (笑)
[2015/06/10 21:11] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
イヴままさん こんばんは ♪
摩周湖 一度行ったきりですが
印象に残る 素敵な摩周湖
また いつの日か 行ってみたいです

キタキツネさん 表情が可愛いらしいですね
こぐま最中 中身が気になります(笑)
クリーム あんこ かしら ^^
[2015/06/10 21:42] | URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
v-254amiさーん
amiさんっ お声が大きいですよっ
よ・・・4年前ということにしましょうかー(^_^;)
昔の摩周湖はもっと深い色だったのですね。
今よりももっと美しかったのかもしれませんね。
きたきつね牧場のきつねちゃんたちは
ご飯をちゃんともらっているせいか
満たされたお顔をしていました。
のーんびりした静かなところですよ。
ご実家の前で?わぁぁー素敵っ
[2015/06/10 21:50] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
この辺り、私も父さんと7年前に行きました。
ツアーなので、
のんびりととは行かないけど
摩周湖も霧がはれて
4度目にやっと見ることができました。
[2015/06/11 07:29] | URL | maririnhaha #- [ 編集 ]
ままちゃん イヴたん おはよう♪

摩周湖っていいね~~
憧れの場所で一生終わりそうです

>キタキツネ牧場は 結婚前に イヴぱぱと来たところ

想い出の場所があるって素敵ね
「おっさん」との思い出の場所 どこも無い(笑

あ~かいきつねと緑のたぬっきの標識がユニーク 遊び心がいいね^^
小熊最中は可愛過ぎて食べられないよぅ
[2015/06/11 08:19] | URL | はやとうり #- [ 編集 ]
おはようさんです~~

摩周湖!! あこがれの場所です~~
山の中にいると北海道の雄大さに憧れます!!
キタキツネは大事にされているのですね?
キツネさん何話しているのでしょうね?
標識がとーってもかわいい~~
こぐまちゃん最中可愛過ぎーー
[2015/06/11 10:03] | URL | ぶらっくこーひー #- [ 編集 ]
v-254トマトの夢3さーん
摩周湖は世界一の透明度を誇る
カルデラ湖なのですよ。
とても神秘的な色ですよね。
一枚の絵のようです。
くまちゃんの中味はたぶん・・・
あんこかと思いますー
私は食べていないので(^_^;)
[2015/06/11 19:55] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254 maririnhaha さーん
hahaさんは7年前に行かれたのですねー
あぁ 晴れた摩周湖が見られて良かったです。
湖面の色は刻々と変わりますから
ずっと眺めていても飽きないくらいです。
独特な表情を見せてくれる摩周ブルーを
いつかのんびりと見ていただけたらいいなぁ
今日、作家さんの小さくて可愛らしい
おかめいんこちゃんを見つけてhahaさんを想いましたよー
[2015/06/11 20:01] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254はやとうりさーん
できることならば 本物の摩周ブルーを
見せてあげたいです。
やはりどこでもドアが必要ですね 笑
想い出の場所はたくさんありますよ。
これからも増やしていけたらと思っています。
赤いきつねと緑のタヌキはカメラを膝に抱えながら
今だーー!って かしゃっ!と撮りました。
ピンクのきつねもあるのですがブレちゃったのー
高速道路での撮影は難しいです。
[2015/06/11 20:09] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ようちゃんさーん
摩周湖は本当に絵のようですよ。
静かな揺らぎの水は透明度が高くて
よく晴れた日の湖面は独特な摩周ブルーです。
牧場は本当にきたきつねさんがいるだけの施設ですが
のんびり過ごせる場所です。
大切に保護されているのが表情から見てとれました。
標識を見るのも面白いですよね。
山陰の旅ではいのしし注意の標識に驚きましたよー
[2015/06/11 20:25] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/06/12 00:09] | | # [ 編集 ]
キタキツネさん、かわいいですね。^±^
うちは10年前、オロフレ峠で見ましたよ。
洞爺湖温泉から、登別温泉に向かう途中、車を運転してると、何かが道を横切りました。
なんと、キタキツネでした。^±^ノ
[2015/06/13 15:22] | URL | てくっぺ #fyIlrrUI [ 編集 ]
v-254てくっぺさーん
オロフレ峠で見たのですねー
わぁ 道路を横切ったのですかー(>_<)
接触しなくて良かった・・・
あちこちで可愛い姿を見せてくれますが
気をつけなくちゃですね。
[2015/06/14 23:18] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/10/27 01:14] | | # [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/865-d137cdce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |