fc2ブログ
⑥うさぎ島 夢のような時間
前記事では
たくさんの お言葉を ありがとうございました。
桜人で繋がった思いが 色褪せることないように
ご縁を 紡いでいけたら 嬉しいです。

圧倒的桜リンクから お越しいただいた方は
コチラから ご覧いただきたいと思います⇒ 




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




旅の忘備録も
いよいよ 佳境に入ってまいりました。




写真が 多いので 
絵本を 見るように
ぱぁぁぁーーっと 見てくださると嬉しいです。






大久野島という 小さな島があります。
うさぎ島7


瀬戸内海に浮かぶ 静かな島。
うさぎ島6


ここは うさぎ島
うさぎ島10


700羽の うさぎが 暮らしています。
うさぎ島4


キャベツと人参を持って 上陸しましたよーー
うさぎ島3


ベビタンと ママーー
うさぎ島11


もぐ もぐ もぐーー
うさぎ島12


かわいいねーー
うさぎ島13


葉っぱの かげにも ちっちゃな ベビタンー 
うさぎ島14


おいで おいでーー
うさぎ島15


来た 来たーーー
うさぎ島17


仲良く 食べようねー
うさぎ島18


ちっちゃーーい
うさぎ島16


おめめ きらんきらんーー
うさぎ島19


うさぎ島は 穴だらけーー
うさぎ島20


のーんびり くつろいでいます
うさぎ島21


あんよ みょーーん
うさぎ島22


白うさベビタン こんにちはーー
うさぎ島23


ぼくにも ちょーだいっ
うさぎ島24


わたしたちにも ちょーだいっ
うさぎ島25


わぁぁぁぁーーー 
うさぎ島26


おでこに お星さま ぴっかりこ
うさぎ島29


金平糖みたいに 可愛いおててーー
うさぎ島30


またいつか 会いに来るからね。
うさぎ島28

doubutu-0026_20150525221039fcb.jpg

私にとって 夢のような うさうさ時間でした。
次回 旅の記憶 最終回です。


つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

拍手や いいね・シェアも ありがとうございます。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 

スポンサーサイト



[2015/05/25 22:47 ] | 旅の記憶 | コメント(64) | トラックバック(0)
<<⑦倉敷美観地区 ・さよならの後姿 | ホーム | 圧倒的桜。2015>>
コメント
この島は!
ちょーかーさんには、たまらん島ですなぁ。
700羽?
どれくらいの広さかがイマイチピンと来ませんが
かなり多そうな気がします。
でもドンドガドンドガ、増えていくんぢゃ
ないのかなぁ?ちょっと心配っす。
[2015/05/26 02:09] | URL | マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk [ 編集 ]
ああ、かわいいです。^±^
ずいぶんたくさんいますね。
うさぎ島、行ってみたいです。^±^ノ
みんなで寄ってくるんですね。
そういえば、瀬戸内海に、本州と四国がつながってる島がありますね。^±^
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-762.html
石島(井島とも)です。^±^
[2015/05/26 06:38] | URL | てくっぺ #fyIlrrUI [ 編集 ]
おはようございます^-^
わ~うさぎさんでいっぱいですね~
島だからうさぎさんも安心して住めるのかな?
イヴままさんはルナちゃんを飼われてるから、うさぎさんとの付き合い方が
よくわかられてますよね♪
[2015/05/26 06:41] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
真っ黒のまん丸お目目がたまりませんね^ ^
ホント可愛らしい♪
[2015/05/26 07:10] | URL | モカ #- [ 編集 ]
ベビタン、本当にかわいいですね。
お目目がかわいすぎです。
ルナちゃんも連れてきてあげたかったね。
[2015/05/26 08:22] | URL | YUMI #2Qwf./yA [ 編集 ]
ままちゃん イヴたん ルナたんおはよう♪

うさぎ島なんて知らなかったな
700羽もいるのね 凄いね
うさちゃんの種類もたくさん どれがどれだか判らない^^

昨日来た大阪ガスの営業マンさんのお宅でもうさちゃんがいるらしくうさちゃん談議に花が咲きました
とっても大人しくて良い子だそうですよ^^
[2015/05/26 08:28] | URL | はやとうり #- [ 編集 ]
うさぎの島は知りませんでした。
知らないところがいっぱいあるってことですね。
昨日の地震は速報の音に驚き・・・
外に出ました。
結構揺れましたが大丈夫でした。
ご心配
ありがとうございました。
[2015/05/26 10:33] | URL | ママちゃん #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/05/26 15:15] | | # [ 編集 ]
v-254カズヤしゃーん
うさぎ島はね1周4・3キロメートルしかない
小さな小さな島なの。
島外の小学校で飼いきれなかった8羽のうさぎが
現在の数まで増えたのですって。
あちこちに ぴょんぴょこしているので
この中は時速10キロで走るバスが一台だけ。
定期的にラビットフードやお水をあげたりして
うさぎに優しい島でした。
ベビうさたんを見つけた時は
嬉しくて嬉しくてたまりませんでしたー
[2015/05/26 18:09] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254てくっぺさーん
兎人(うさんちゅ)の私には
たまらない島でしたーー
そうそう!みんな後を付いてくるのですよー
本州と四国が繋がっている島ですかー
わぁ 知らなかったです。
ワタクシ地理音痴なのでー(^_^;)
北海道も繋がりたいなぁ
[2015/05/26 18:20] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254あとほさーん
うさぎ島のうさぎたちは のーんびり暮らしていましたよ。
あちこちで ころんころんっとくつろいでいたり
ぴょんぴょん追いかけっこをしたりして
見ているだけで幸せでした。
ルナはいつも抱っこしていますが
この島のうさぎさんは抱っこをしてはいけないの。
慣れない人が抱っこして落下させてしまったら
怪我をしてしまうからなのですよー
お約束は守らなくちゃね。
[2015/05/26 18:27] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254モカさーん
ね、ね、ねーーっ♪
私も真っ黒まんまるおめめが好きです。
ブルーのおめめのうさたんもキレイですが
やはり黒いおめめが愛らしいですね。
もう、たまりませんでしたーヽ(^o^)丿
[2015/05/26 18:32] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254YUMIさーん
うさベビタンを見つけた時は
飛び上がりそうに嬉しかったのですー
静かに静かに声をひそめて
そーーっとそーーっとお野菜をあげました。
葉陰に住んでいたベビタンの場所に
時間を忘れて過ごしましたよー
ほんっとに可愛かったですーー
[2015/05/26 18:39] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254はやとうりさーん
この島の存在は私も知らなかったのですが
あまりにもうさぎ好きな私を
イヴぱぱが連れて行ってくれました。
この島に住んでいるのは穴うさぎです。
うちのルナがマットをめくるのは穴堀りの習性のようです。
うさぎと暮らしている人って今けっこう多いですね。
わんことはまた違う魅力がありますよー
毛のすべすべ感にも癒されるのです。
[2015/05/26 19:50] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ママちゃんさーん
世の中には知らないことがいっぱいですね。
このうさぎ島は一度地図から消された島なのだそうですよ。
私は昨日も出かけていて帰宅してから
地震のニュースを知りました。
大事に至らず安心しました。
備蓄品の点検も必要かもしれませんね。
特に一緒に住んでいる動物ちゃんの
フードやお水は大切ですね。
[2015/05/26 19:55] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254鍵コメbちゃまさーん
bちゃまさんがお元気で安心しました。
青い薔薇に哀しみが映っていましたものね。
うさぎ島は私にとって夢の国でした。
わぁ ディズニー映画 ?
私のうさぎ好きの始まりは
ディズニーのバンビにでてくるうさぎなのです。
当時両親が買ってくれたダイヤブロックに
バンビとうさぎとスカンクの小さなお人形がついていて
それがとってもとっても好きだったのです。
あのお人形に今でも会いたいと探しているの。
どこかにないかしら・・・
[2015/05/26 20:03] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
こんばんは
うさぎ可愛いですね。
[2015/05/26 20:08] | URL | ネリム #oM6tt0T6 [ 編集 ]
再びこんばんはです。^±^ノ

>北海道も繋がりたいなぁ

北海道、今度新幹線でつながりますよ。^±^ノ…在来線ではつながってますが、今度は新幹線だそうです
函館までですが、来年開通らしいです。。^±^
将来的に札幌まで開通するそうですが。
楽しみですね。
北海道新幹線の車両、かっこいいですよ。^±^ノ
[2015/05/26 20:50] | URL | てくっぺ #fyIlrrUI [ 編集 ]
こんばんは^^

いつだったか、テレビでうさちゃん島の特集をしてました♪ こちらの島の事かな~?^^
イヴままさんにとったらまさに至福の時間だったでしょうね(#^.^#)
私だったら、スピッツ島とか(笑)

天敵がいないからうさちゃんたちにはパラダイス島なのね、きっと☆彡
いつまでもうさちゃんたちのパラダイス島でありますように(^_-)-☆
[2015/05/26 20:56] | URL | juju #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/05/26 20:59] | | # [ 編集 ]
イヴままさん、こんばんはです☆

きゃ~(≧▽≦)
なんて可愛い島なんですかぁ!!!

いつの日か絶対行ってみたいです(*^^*)
[2015/05/26 22:06] | URL | のんちゃんまま #- [ 編集 ]
うわ〜 大久野島だ!
ここ いつか 行ってみたいんですよ〜
うささんが のんびり 穏やかに 暮らしてる姿を
実際 この目で 見てみたいです。
まさに パラダイス ですよね。
ちいちゃい うささんも お手手から ゴハンを 食べてくれて
人間さんにも 慣れるようですね。
安心して 暮らしてるんだな〜って ほっこり しちゃいます!
[2015/05/26 22:15] | URL | のんママ #- [ 編集 ]
ニャンズの島や町はあるけど、ウサちゃんは知らなかったー。アカチャンカワイイ!
えーと、ここって、人は住んでいるんですか?
[2015/05/26 23:54] | URL | おこちゃん #- [ 編集 ]
v-254ネリムさーん
うさぎらぶ♡な私にとって
天国の島でしたよーヽ(^o^)丿
とってもとっても嬉しい時間でした。
ネリムさんがお好きな動物は何かしらぁ
[2015/05/27 07:56] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254てくっぺさーーん
わぁ またまたありがとうございますー
ねーっ 新幹線で繋がりますねー
早く札幌まで来ないかしらぁ
そうしたら ばびゅーーん!っと
あちこち行きやすくなりますねー
楽しみー♪
[2015/05/27 08:00] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254jujuさーーん
わぁ テレビで特集していたのー?
見たかったですー
そうそう、兎人にとっては至福の時でした。
会いに行く人間たちがお約束を守りさえしたら
うさちゃんたちののんびり平和な暮らしは
保たれるのではと思いました。
スピッツ島?きゃー白いコがいっぱいヽ(^o^)丿
れもんにいたんがまだ小さい時にね
ベビタンスピッツに出会ったことがあって
しろくまさんみたいに可愛くて可愛くて・・・
今でもその時の話をするの。
もしかしたらスピッツ仲間になっていたかもしれませんね。
[2015/05/27 08:12] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
すごい。。。

初めて知ったわ。。。

へええ・・・・
[2015/05/27 09:05] | URL | ちわわん #- [ 編集 ]
v-254鍵コメMこさーん
あんなに美しいうさぎ島が
かつて毒ガス島と呼ばれていたなんてね(/_;)
毒ガス資料館はあえて見学しませんでしたが
跡地では修学旅行生に説明をしていた
おじさまがいらしたので
ちゃっかり一緒に聞いてきましたよ。
んふー私の姿が見えましたかー?
うさうさ天国でしたーー
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
[2015/05/27 10:09] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254のんちゃんままさーん
うさぎさん お好きですかー
ここはとっても小さな島で
お舟で10分ほど行くと着きますよー
きっと坊ちゃんも喜ぶと思いますよー
いつか連れて行ってあげてね
うさうさパラダイスですよー(*^^)v
[2015/05/27 10:24] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254のんママさーん
でしょでしょーーー
ママさんもきっとお好きだと思います。
うさぎ島はうさたん保護のため
わんちゃんは入れないの。
のんさまはちょっとだけお留守番になっちゃいますね。
とても静かで平和な島でしたよ。
ずっとずっとあのままでいてほしいです。
ベビうさたんが よちよち草陰から
出てきたときは気絶しそうになりました 笑
[2015/05/27 10:41] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254おこちゃんさーん
ねーっ
私も主人に教えられて初めて知りました。
うさぎ島の中にはホテルもありましたし
キャンプ場もありましたが
一般住宅はないようです。
うさちゃん優先の島ですからねー♪
平和でのどかなうさぎの楽園
行く人間はしっかりマナーを守って
ずっとずっとあのままでいてほしいです。
また行きたいなーー
[2015/05/27 10:45] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ちわわんさーん
体調はいかがでしょう。
元気になりましたかーー
うさぎ島、私も知らなかったのです。
一時は地図から消された島のようですよ。
今はとても美しく平和でのどかな
うさたんパラダイスでした。
この日少し雨模様だったので
晴れた日にまた行ってみたいです。
[2015/05/27 10:49] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
こんにちは^^
うさちゃん島、良いですね~行ってみたいです
おでこにお星さまの仔、とっても可愛い♪
ぎゅっとしたくなるけど、
抱っこはいけないんでしたね^^;
ずっと平和に暮らしてほしいですね
[2015/05/27 12:52] | URL | umi #- [ 編集 ]
笑顔推進委員会会長のイヴままさ~~ん
素敵な会ですね、入会したいです(笑)

ルナちゃんは11歳ですか?
これからもたくさんの美しい景色を一緒にみて
幸せを分かちあってください

さて、本題の「うさき島」ですが、広島の「大久野島」ですよね!!
行きました~遙か埼玉県から行ったのです~!
うさちゃんのパラダイスでした♪また行きたいと思っています(*^_^*)

腱鞘炎予防、マウスが届いて少し楽になりました
ありがとうございました
[2015/05/27 13:52] | URL | 笑子 #A.uUbU0s [ 編集 ]
こんにちは~~^^
桜 繋がりから来ました。

そしてあまりの可愛さに
卒倒しましたーー!!!
モフモフでナデナデしたい❤

愛知県にも うさぎ島 サル島があったんですが
15年位前に無くなってしまってて・・・
ここ いつか行きたいな~♪
[2015/05/27 15:27] | URL | Rin #- [ 編集 ]
イヴままさん!!こんにちは~~

近くにいながら、こんな可愛い島がある事知らなくてーー

ベビーうさちゃん沢山いますね?
カワイイお目目でキャベツ頂戴!!
って言っているようです~~
とっても癒されました~~
[2015/05/27 16:31] | URL | ぶらっくこーひー #- [ 編集 ]
昨日はコメントをいただきありがとうございました♪
うさぎ島、噂には聞いてましたが、本当にうさぎだらけなんですね~
10年ほど前にネザーランドワーフといううさぎを飼っていて、うさぎ大好きなので、いつか行ってみたいと思っていました。
楽しそうですね~どの子も可愛いです♪
YouTubeの影響で海外からも観光客がきているとか・・・

リンクしようと思いましたが、ExciteではないのでできませんでしたΣ(゚д゚;)
またお邪魔させていただきます^^
[2015/05/27 16:38] | URL | Uta #dwVTuGt2 [ 編集 ]
うさぎの島ですか。
すごいですね。
こんなところがあるとは・・・
ホント、かわいいですねぇ。
[2015/05/27 21:27] | URL | en_dy #- [ 編集 ]
こんばんは^^
うさぎの島があるんですか。びっくり。。。
ピーターラビットの世界ですね♪
もふもふ、うさちゃん まんまるお目目に吸い込まれそうです。
絵本を開くように読ませてもらいました。
私も・・・いつか行ってみたくなりました。
[2015/05/27 22:20] | URL | ゆーみん #2qaJ23q. [ 編集 ]
ただいま~!
[2015/05/28 00:10] | URL | 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ [ 編集 ]
うさぎがいっぱいな島なんですね!
夢のような、素敵な癒しですなあ(^_^)
見ていてわくわくも高まります♪
[2015/05/28 00:35] | URL | ジャム #- [ 編集 ]
おはようございます(〃^ー^〃)

ウサギがお出迎えしてくれるウサギ島があるんですね。
私・・無知なのでこういう場所があるなんて知らなかったです。

夢のような島で夢のような時間を過ごされたんじゃないですか?
次が最終回なんて寂しいなぁ。
[2015/05/28 07:00] | URL | トト母 #- [ 編集 ]
イヴちゃんみたいな可愛い仔がいっぱい!
たびに出るとどうしても
写真多くなるものね。
整理するの大変です。
でもイヴママさんは写真の失敗なんてきっと
ないんだろうなあ〜
[2015/05/28 08:19] | URL | maririnhaha #- [ 編集 ]
イヴままさん行かれたのですね!
大久野島・・・・・中国地方をぐるり回られたようなので・・・・広島・・・うさぴょん島・・・・行かれたら・・・・・って思ってました!
写真見て、良かった!と思いました
この島は、悲しい過去のある島で・・・・広島近隣の人は知っている島です
大久野島・・・・戦争・・・・・毒ガス・・・・地図にない島・・・・悲しい過去を


高校生の時・・・・・・チョー昔(笑)
平和教育で・・・江田島や大久野島
子供ですからキャーキャー騒ぎながら行きましたが、上陸して涙が止まらずに・・・・
帰りはしんみりしたことを思い出します

そんな悲しい島ですが今は癒しの島に

うさぴょん島・・・・うさちゃんが癒してくれているようで・・・・・

[2015/05/28 13:40] | URL | こゆき&めいママ #lvJR3eQo [ 編集 ]
v-254umiさーん
おでこにお星さまの仔ね、
ほら穴みたいなところからぴょっこり出てきたの。
可愛くて可愛くて何枚も撮ってしまいました。
そうなのです。抱っこはいけないの。
うさちゃんたちが安心して暮らせるように
お邪魔するときはお約束を守らなくちゃですー
[2015/05/28 16:02] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254笑子さーん
はいはいー笑顔推進委員会にご入会ですかー♪
大歓迎ですよー
活動はただ一つだけ
いつもにこちゃんでいることですっ んふふー
ルナは11歳ですがくいしんぴょんで元気ですよー
うさぎ島、笑子さんも行かれたことがあるのですねー
兎人うさんちゅ仲間ですねーヽ(^o^)丿
ねー、また行きたくなっちゃいますよね。
腱鞘炎、お大事になさってくださいね。
痛いの痛いのとんでいけーー
[2015/05/28 16:07] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254Rinさーん
わぁぁ ありがとうございます。
桜で繋がったご縁、嬉しいです。
あらら・・・卒倒しないでくださーい(^_^;)
愛知県にもうさぎ島があったのですかー
しかもおさるさんも?
今はなくなってしまったのですか。
島のうさちゃんは どうしちゃったのでしょうね。
気になってしまいます。
のちほどお邪魔させていただきますね。
[2015/05/28 16:15] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ようちゃんさーん
近くてもわからない場所ってありますものね。
私もまだまだ知らない北海道がいっぱいです。
たっくさんのうさちゃん可愛いかったですよー
あっちでぴょこ こっちでぴょこっと♪
ベビうさたんを見つけた時は
嬉しすぎて私も飛び跳ねそうでしたが(^_^;)
驚かさないように静かに静かに
お野菜をあげながら
ずーーっと見ていました。
[2015/05/28 16:22] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254Utaさーん
わぁ Utaさんも兎人うさんちゅですね♪
ネザーランドワーフは毛の手触りが最高ですね。
北海道の富良野にたくさんのネザーランドワーフ
と触れ合えるところがあったのです。
今もあの場所あるかしら・・・
いつかうさぎ島に行ってみてくださいね。
時間を忘れてしまいますよ。
You Tube拝見しましたが・・・
うさぎが静かに暮らす島ですから
約束ごとは守らなくてはいけませんね。
リンクしようとしてくださったの?
わぁー嬉しいです。
私のリンクさんの中にもExciteさんがいらっしゃいますよ。
後程お邪魔いたしますねー
[2015/05/28 16:32] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254 en_dy さーん
お言葉ありがとうございますーヽ(^o^)丿
うさぎ島は 私も知らなかったのですが
連れて行ってもらって本当に良かったですよー
うさぎ好きにはたまらない
うさうさ天国でしたー
機会がありましたら行ってみてくださいね。
帰ってきたばかりなのに
もうまた すぐ行きたいワタクシです(^_^;)
[2015/05/28 16:36] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ゆーみんさーん
私も知らなかったのですが
うさぢ島はたしかにありました。
ぴょんぴょこふわふわのカワイ子ちゃんが
いっぱいで夢のような時間でした。
写真が多すぎるかな・・・と心配でしたが
優しいお言葉に感謝です。
ありがとうございますー
そうそう、この島の写真絵本が販売されていたので
しっかり購入してきました。
最後の一冊でしたーーヽ(^o^)丿

[2015/05/28 17:20] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
うさぎ好きにはもう天国のような島ですね。
この子たち、全くの野生なんでしょうか?
みんな人なつっこくてとっても可愛いですね。
[2015/05/28 17:20] | URL | ポンママ #- [ 編集 ]
v-254孝ちゃんのパパさーん
わぁぁぁーー
おかえりなさいませーーヽ(^o^)丿
のちほど お邪魔させていただきまーす
[2015/05/28 17:22] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ジャムさーん
うさうさ大好きの私にとって
本当にパラダイスでしたよーー
月夜の夜、ジャムさんの公演を
たくさんのうさちゃんたちが集まって
じーーっと見ている後姿を妄想してしまいました。
ね、わくわくしませんかー
私だけかしらねぇ・・・と再び妄想の世界へ・・・
うふふっ
[2015/05/28 17:31] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254トト母さーん
そうなのですっ
たくさんのうさぎがお出迎えです。
私も知らなかったのですよー
世の中には知らないことがいっぱいですね。
いっぱいわくわくしちゃいましょっ
うさぎ島に行く前に
どれくらいの時間過ごしたい?
って聞かれたので 1時間くらいかしらねぇ・・・
なんて言っていたら
気づいたら5時間もいました 笑
時間を忘れるほど平和でのどかな島でした。
[2015/05/28 17:36] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254maririnhahaさーん
ありがとうございます。
そうですね、旅に出ると写真がいっぱいになります。
今回の旅の前後にも
小さな旅をいくつかしていますが
記事がまるで追いつきませんー (^_^;)
どんどん季節が変わってしまって
書き切れなかったことがいっぱいです。
写真の失敗はたっくさんありますー
水族館は特に難しいです。
シロイルカちゃん、もっとキレイに撮りたかったー
最近はお手軽なちびちびカメラばかりです。
[2015/05/28 17:43] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254こゆき&めいママさーん
わぁーそう思っていてくださっていたのですねー
ありがとうございますっ
はいっ 行ってきました 夢のうさぴょん島。
悲しい歴史がある島なのですものね・・・
毒ガス資料館はあえて見学しませんでしたが
廃墟となった場所では うさぎが走り回ったり
無防備に寝そべっていたりして
そのギャップが何とも言えませんでした。
今はたくさんのうさぴょんが自由に遊んでいました。
走るバスも10キロ速度でゆっくり走ったりして
うさちゃんを守っていました。
ラビットフードを荷台に乗せて島中を
歩いているおじさまもいらっしゃいました。
島内もとてもキレイに整備されていましたよ。
おっしゃる通り悲しい歴史は
うさぎさんたちが癒してくれているのでしょうね。
[2015/05/28 18:40] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ポンママさーん
うさぎ島のかわいこちゃんたちは
みんな野生のようです。
気ままに自由にのーんびり暮らしていました。
おいでおいでーと野菜をあげると
ふわふわーのかわいこちゃんたちが
ぴょこぴょこ集まってきます。
歩くととっとこ付いてきますし
もう可愛くてたまりませんでした。
[2015/05/28 19:12] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは^^

あー ここね、こないだラジオで紹介してましたよ
猫島は西日本でいくつかあるけど
うさぎ島もあるんやって思ってたところです^^
人に慣れてるそうですね
天敵が少ないってのもいい立地なんでしょうけど
うさぎさんは繁殖力もあるそうですね^^
至福の時間やったでしょうねー!(*^^)v
[2015/05/28 19:12] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
うさぎ島があることを始めて知りました。

人参を、キャベツを食べるうさぎさん、
可愛いですね。
お目目が何しろ可愛い!!
[2015/05/28 20:50] | URL | 梅サクラ #zwRScLrQ [ 編集 ]
イブままさん
いつか行ってみたいうさぎの国!!
[2015/05/28 22:06] | URL | ami #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ー
ラジオで紹介されていたのですかー
人気がある場所なのでしょうか。
私たちが行った時もけっこうたくさんの方たちが
いらしていて驚きましたが
どの人もうさぎさんに優しく接していました。
うさちゃんが安心して暮らせるように
人間はそっとお邪魔するという感じがいいですね。
いつまでも平和なうさぎちゃんの楽園であって
ほしいと願っています。
[2015/05/28 22:17] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254梅サクラさーん
私もこの島の存在は知らなかったのですが
うさぎ大好きな私にとっては夢の島でした。
お舟に乗る前にスーパーで
キャベツ2玉と人参7本を買っていきましたが
かしゅかしゅっと夢中で食べてくれましたよー
遠くにいるうさちゃんにおいでーーって言ったら
ぴょんぴょこ走ってくるのーー
可愛かったですーー


[2015/05/28 22:27] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254amiさーん
ぜひぜひ いつか行ってみてくださいー
amiさんも癒されちゃいますよー
オーストラリアにはペンギンがいっぱい
いるところがありますよね。
コアラちゃんにカンガルーちゃんっ
んーー 行ってみたいところがいっぱいです。
[2015/05/28 22:30] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/875-ac92d937
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |