ぼーーっとして
前記事 冒頭部分を だだだーーっと 消してしまいました。 魔法使いなのに 戻せませんーー ![]() こんにちわぷー イヴまま♡です~ 青空が 気持ちよく 広がった昨日 北海道マラソンの応援に 行ってきましたーー 春まで お世話になった れもん高校の 校長先生や イヴぱぱの お友達の応援です。 れもんにいたんが卒業した高校の 吹奏楽部は 毎年 沿道で 素晴らしい応援演奏をしています。 テントに着くと すぐワタクシも メガホンを 持たされました (^_^;) ![]() ランナーの方たちが 「ありがとーーー」と 生徒に 声をかけてくださったり 走りながら 両手を高く上げて 拍手してくださったり そんな光景を見ているだけで うるうるっと感動を いただきます。 演奏の手を休めて 「負けないで」を 大合唱しながら ランナーさんと ハイタッチ! わざわざ こちらに走り寄ってくださる 方もいらっしゃいました。 生徒たちに混じって ワタクシも ハイタッチ!! ![]() さわやかな 笑顔で 先生 登場ーーー ![]() 長身の先生、ごめんなさいっ おててが 切れてしまいましたーー ![]() 白バイも かっこよく 走り抜けていきました。 ![]() ランナーのみなさま、本当にお疲れ様でした。 昨年の 北海道マラソン記事は コチラです ⇒ ★ そして 昨夜 れもんにいたんが 再び 帰省ーーー ![]() そんでもって イヴぱぱ出張の お土産を 忘備録で 載せちゃおぅー うさぎの国 島根ーー ![]() 博多ーー ![]() 博多の「二○加煎餅」は にわかせんべいではなくて にわかせんぺい と読むのが正式なのですって。 一度見たら 忘れられないインパクトがありますねー ![]() つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
おはようございます^-^
マラソン、いいお天気だったみたいでよかったですね! 今の時期の北海道だと、走っても気持ちよさそう~ マラソン大会、楽しそうですね^ ^
応援する側も楽しそう♪ 気温も暑すぎず、走るのも見るのも気持ちが良さそうですね! ままちゃん イヴたんおはよう♪
北海道マラソンの応援お疲れさまでした 感性が伝わってくるようです^^ 一生懸命頑張っている人を見るとすぐにウルウルします 正式名にわかせんぺいと言うのですか 国が九州ですからこれは子供の頃から見ています 懐かしいなぁ 素朴なお味を思い出しました^^ こんにちは~⚘
マヤ歴・・調べて楽しみましたthank you マラソンの応援 ウルウルした気持ち良く解ります 博多のお土産 にわかせんぺい・・そうなんですよ 「せんぺい」って「ベ」じゃなくて「ぺ」(笑) 博多生まれの博多育ちのワタシですが・・ 「にわかしぇんぺい」は一度しか食べたことがないんですよ 正しくは「にわか煎餅」でも博多人は「しぇんぺい」と発音する(笑) 「先生」はしぇんせい 千円はしぇんえん おじさん、おばさんはおいしゃん、おばしゃん(笑) 他にも色々こんな感じのたくさんありますよ(笑) あご出汁大好きです。
色々試しましたが博多のが一番 美味しいと思います。 応援・・楽しそうです。 うるっと来ちゃうのも分かります。 朝からテレビで丸山動物園のこと やっていました。 亡くなったしまった動物たちは気の毒ですが 職員さんは一生懸命やっているんじゃないかな・・と 思うのですが・・・ このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/09/01 11:07]
| | #
[ 編集 ]
イヴままさん応援行かれたんですね お疲れさまです 私も何年か応援に行ってましたがへとへとになって帰ってきました
でもランナーからたくさんパワーもらえますよね みんなの頑張りはすごい!
[2015/09/01 13:33]
| URL | トトロ #-
[ 編集 ]
素敵な笑顔でハイタッチしたのね
ご主人の出張のお土産も素敵 幸せを絵に描いた家族だわ♪ ボスは陸のマラソンは苦手です。。
水のマラソン(遠泳)ならば、バッチリなんですけどね!! (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
マラソンの応援に行かれたんですね♪ 頑張ってる人の応援をするのはついつい力が入ってしまいますよね。 良いお天気で走ってる人も応援してる人も気持ちよさそう~♡ イヴままさん、こんばんは^^
この行事も京都の私でも恒例の行事に感じるようになってきました^^ れもん高校PTAOBですね^^ この先生ー 覚えてますよ!(*≧∀≦*) 相変らずお元気そうだー♪ パパさん、いつものようにいっぱいのお土産~(*^。^*) そしてそしてー れもんにいたん おかえり!(*^^)v ![]() 今年の北海道マラソンは 青い空が広がって 吹く風もさわやかで気持ちのいい日でしたよー ランナーさんたちは汗びっしょりでしたがー 来年も晴れたらいいなーヽ(^o^)丿 って 来年も行く気満々っ 笑 ![]() 走れない私は 軽やかに走り抜けるランナーさんを 尊敬しちゃいます。 そうそう、昨年もそうだったのですが ワタクシ応援しすぎて 帰りは喉がガラガラでした。 「騒ぎ過ぎ」って主人に笑われました(^_^;) ![]() 楽しんできましたよー♪ そうなのですっ 頑張っている姿や一生懸命な姿を見ると 勝手に目からお水が・・・(^_^;) 年々 うるうる病が進んでいます。 お菓子の箱の横に 「NIWAKA SENPEI」と書いてあったので 間違い?かと思ってよく見ちゃいました。 そうですね 九州っ子さんですものね。 素朴な甘さが美味しくてぱりぱり2枚も食べちゃったー ![]() グラちゃんさんのも調べてみてくださいねー 出会うべきして出会ったことがよくわかるかもです。 博多といえば博子さんですよね。 このおせんぺいの箱の裏に博多弁が書いてあって 博子さんの言葉を思い出していましたよ。 あ、博子さんのお名前は博多から来ているの? 「博子」⇒ 「博多っ子」 なぁんてねーー あらっ 正しい発音は 「にわかしぇんぺい」なのですかー なるほどですっ 「僕はしにましぇーん」って金八しぇんせいが 他のドラマで言っていましたね。 また博子さんの博多弁が聞きたくなりました。 ![]() 私もあご出汁がお気に入りで もうなくなったので買ってきてもらいました。 いつも使っているのが手に入らなかったようで 今回は顆粒のお出汁です。 そうなの・・・ 私の大好きな円山動物園に 立て続けに悲しいことがあって・・・(/_;) いちばん胸を痛めてらっしゃるのは 職員の方たちなのではと思います。 シロクマべビタンの名前の発表も目前でした。 変わらず応援していきたいと思っています。 八月末の北海道って
マラソンに最適なのでしょうね♪ 私は マラソン大会を見た事がないんですが 一生懸命 頑張ってられる すべての方を 応援してあげたくなるでしょう! イヴママさんのハイタッチ ママさんも元気もらったかな? イヴちゃん ニコニコ嬉しそう♪ 可愛いですね
[2015/09/01 20:37]
| URL | Fue ママ #-
[ 編集 ]
![]() おかえりなさいませーー ただいまのご連絡に嬉しい想いです。 ありがとうございます。 ちゃんといいこでお待ちしておりましたよ。 お身体に負担がかかりませんよう 書きたいときに書きたいことを綴ってくださいね。 疲れたら休み休みでいいと思いますよー こちらこそあらためてよろしくお願いいたします。 こんばんは~^^
北海道、もういい気候ですもんね~ きっと 走ってる方も爽快だったでしょう♪ 一生懸命頑張ってる方を見ると 心をうたれますもんね♪ パパさん、お土産 ステキすぎ~^^ ママさん、うらやま~^^ ![]() はいっ 今年も応援に行ってまいりましたー そうそう、走ってもいないのに おひさまの下にずっといると疲れちゃいますね。 私、日傘を持って行ったのですが 全然使わないでメガホン振り回していました (^_^;) ランナーさんとのハイタッチも みなさん笑顔で素敵でしたよー トトロさんも来年はご一緒しませんか―♪ ![]() ランナーのみなさんも 応援演奏の先生や生徒たちも みなさんきらきらな笑顔でしたよ。 一生懸命な姿は胸を打たれます。 今回のお土産は帰省しているれもんにいたんが ぱくぱく食べていますよ。 嬉しいなー♪ ![]() まぁーーっボスさん すごいっ! 遠泳ですかー わぁ 尊敬っ 私は水が怖いので泳げないのですよー 陸では転ぶし・・・(^_^;) 応援能力だけは ばっちりですっ♪ ![]() はーいっ 行ってまいりましたよー 頑張っている方たちから 私もパワーをいっぱいいただいてきました。 そうそう、応援もつい力が入ってしまいますね。 帰りは「声が出ないーー」って ひどいかすれ声になりましたー(^_^;) さわやかな日曜日の札幌 とっても気持ちが良かったですよー どうも、こんばんわです。
今頃の気候って普段はまだ暑いのですか? 気温が低めでマラソンには丁度良かったのではないでしょうか。 爽やかな感じが良くでてますね。 おおっと、にわかせんぺいの顔は妖怪ぬりかべにそっくりですね~(^_^;)
[2015/09/01 21:56]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
![]() 憶えていてくださったのですねー ありがとうございます。 先生の奥様と並んで応援しましたよ。 演奏テントににこやかに走りこんでいらした時は そこでまたみんな笑顔になりましたー そしてそして もちろん ばっちり完走できたそうです(*^^)v れもんにいたんのお友だちがこれからまた お泊りに来るので 私はまた こんな時間にパンを焼いていますよー♪ 楽しそう~~!
おいしそう~~! にわかせんべいではなくて、にわかせんべい?? 文字が大きくならないので、何度も見ても同じなのですが、、もしかして、、ぺ?? べぺべぺべぺべん。。同じだ!!笑
[2015/09/01 23:11]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
マラソン大会の応援
お疲れ様でした~ 応援も声を出したりで結構体力も 使いますから疲労しちゃいますよね たくさんのお土産はうれしいですよね えっ!?べじゃなくてぺなんですね! 普通に記事読んでて読み方がなかったら べで読んでましたね 応援お疲れ様でした
元気もらって替えられたのではないですか? パパさん全国飛び回られてますね いつもお土産も沢山 全国の美味しいもの 食べられて幸せですね ^^ れもんにいたんの 帰省 再び
嬉しいね~♪
[2015/09/02 08:12]
| URL | babaちゃま #-
[ 編集 ]
マラソンはそれぞれドラマがあって
見る方も思わず力が入りますね。 大阪マラソンは11月、 もちろん応援いきますよ。 但しメガホンは持たないけど。
[2015/09/02 10:16]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
オモシロイお土産ですね
ホントインパクトありですわ 書き加えて エイ!!と割ってヤル~~~~ッ なんて 今日はこちらはスゴイ雨嵐でした。 イヴままさま夏の疲れがでませんように ![]()
[2015/09/02 13:57]
| URL | そら #-
[ 編集 ]
![]() ここは川沿いの地点のせいか さわやかな風が気持ち良かったですー 私もね、子供たちの学校のマラソンしか 見たことがなかったのですが 北海道マラソンはお世話になった先生や 主人の知人が出場されるので行きはじめたの。 知っている方が走っていると応援にも力が入ります。 そしてやはり近くで見ると感動をいただけますよー たっくさんの方とハイタッチしました。 楽しかったーー(*^^)v ![]() この日はとってもいい天気でしたーー たしか昨年は 私たちが帰った後に 大雨が降ったと聞いたような気がします。 今年は雨じゃなくて良かったー みなさん華麗な走りで素敵でしたよ。 よく真夏の炎天下でも練習している方を見かけましたが 本当にすごいなぁって感心しちゃいます。 お土産は嬉しいですねー♪ 帰省しているれもんにいたんのお腹に 吸い込まれていますー 笑 ![]() こんにちはー♪ やはりお盆を過ぎて 日を追うごとに秋の気配になりますね。 変わりやすい天候の時期ですが 今年はおひさまも応援してくれたようです。 わぁーそういえばぬりかべに似ていますねー 私は いったんもめんが好きーー 笑 懐かしい甘さで ぱりぱりっと美味しいおせんぺいでしたよ。 ![]() は~い ヽ(^o^)丿 楽しかった~! 美味しかった~! ですっ 笑 そうそう、にわかせんぺいですって。 あ、見えませんかー 「SENBEI」ではなく 「SENPEI」ですよー でも 本当は 「しぇんぺい」って言うのですって~ 札幌ね今、大雨です。 amiさんがいらっしゃる時には晴れるといいな。 てるてるぼーず作ろうかしらね。 ![]() ありがとうございますー 楽しんでまいりましたよー 走ってもいないのに疲れちゃったなんて言ったら ランナーさんに叱られそうですねー ふふふっ かすれた声もすっかり戻りました。 はいっ そのようです。 「PE」なのですってー PC の文字って見分けがつきにくいですものね。 濁点と半濁点は いつも目を凝らしちゃいます。 ![]() ありがとうございますー はーいっ 元気をたくさんいただいてきましたよ。 一生懸命な姿には感動しますね。 お土産のにわかせんぺいはね ほらっ 姉姉さんがあの時くださった 錦帯橋煎餅に お味が似ていましたよ。 もうね、あのお煎餅はスーツケースの中で 折れないように 折れないようにって 大事に大事に持って帰りました。 いつか絶対 本物の錦帯橋に行きますよー 待っていてねーーヽ(^o^)丿 私は白で姉姉さんは黒いお洋服で集合ねっ このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/09/02 15:46]
| | #
[ 編集 ]
![]() 帰省中に栄養をつけてかえさなくちゃっ! そう思うと 食事作りに力が入ります 笑 でも お友だち付き合いが多いので お夕食はもうあまり一緒にできないかも。 大学生は楽しそうです(*^^)v ![]() マラソンランナーさんにとっては 一年前からこの日のために 走りこんできたのでしょうから 思いは大きいのだと思います。 それぞれが感動的なドラマだったでしょうね。 スポーツにせよ 文科系にせよ 何にせよ 頑張っている人を見ると力をもらえますね。 大阪は11月がマラソンですか。 あらぁ 是非メガホン持って行ってくださいな。 私は赤いのを 持たされましたよ(^_^;) ランナーとして走る姿はカッコイイですね!
走っているときは辛いと思っても やりきったときの達成感にきっと満足 するんだろうなぁ・・ なんて、走るの苦手な私は想像しています(笑) ブログ、ゆっくりですが続けていこうと 思っています よろしくお願いします ![]() ねーっ 面白いですよね。このおせんべい。 このインパクトのあるお顔が印刷された 紙のお面も入っていて それをかけると何とも滑稽なお顔になりますよ。 博多に行かれる機会があったら是非っ♪ 札幌も今日はひどい雨が降り続いています。 早く晴れますようにーーー ![]() ありがとうございます ハイタッチは腕を上げるのも苦しいでしょうに みなさんさわやかな笑顔でしたー NBさんも島根に立ち寄ったのですかーー 私も宍道湖のうさぎに会いたくて 今年の5月に行ったのですよー ↓ http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-871.html NBさんの宍道湖写真も楽しみにしていますねー♪ このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/09/02 17:39]
| | #
[ 編集 ]
![]() 颯爽と駆け抜けていく姿は 本当に素敵ですね。 日々の努力にいっぱい拍手ですね。 ももっちママさんも走るの苦手ですかー? ふふふっ 同じ同じーーヽ(^o^)丿 ゆっくり更新でいいと思います。 楽しみながら文字を残すことが大切ですものね。 これからもよろしくお願いしますー♪ お言葉残してくださって嬉しかったですー ![]() そちらは強風だったのですか。 大丈夫かしら。 気を付けてくださいね。 札幌は昨日の大雨がやみ今は水色の空。 肌寒い朝を迎えました。 博多にいらっしゃった事があるのですね
やおきは博多ですが最近にわかせんぺいのCMを見なくなりました (地デジ以降?) 小さいころからずーっと同じCMだったので よく覚えています たまにはけーんかにまーけてこーい♪ ってやつです(笑) 博多より・・・ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|